禁書目録、超電磁砲、一方通行など「とあるシリーズ」とコラボしたことがあるスマホゲーム一覧です。
↓開催前・開催中のとあるシリーズコラボ一覧
→現在はありません。
もくじ
いつでも遊べるとあるシリーズのゲーム【とあるIF】
とある魔術の禁書目録 幻想収束(とあるIF)は、アニメ・劇場版に限らず原作小説や外伝コミカライズの登場人物も垣根を越えて登場する「とあるオールスターRPG」です。
2021/01/19現在、チュートリアルクリア時点で「ガチャ20回分のガチャ石」がもらえました。
→とある魔術の禁書目録 幻想収束(アプリダウンロード)
【とあるシリーズ】コラボ一覧
2020年
グリモアA(超電磁砲T)
チェインクロニクル3(超電磁砲T)
天華百剣 斬(超電磁砲T)
刀使ノ巫女とじとも(超電磁砲T)
ドラゴンポーカー(禁書目録3)
バンドリ ガルパ(超電磁砲T)
非人類学園(一方通行)
非人類学園(超電磁砲T)
ビビッドアーミー(超電磁砲T)
ユニゾンリーグ(超電磁砲T)
2019年
オルタナティブガールズ(禁書目録3)
乖離性ミリオンアーサー(禁書目録3)
クラッシュフィーバー(禁書目録3&一方通行)
社長、バトルの時間です!(禁書目録3)
白猫テニス(禁書目録3)
戦国アスカZERO(禁書目録3)
戦乱のサムライキングダム(禁書目録3)
魔法使いと黒猫のウィズ(禁書目録3&一方通行)
ラストピリオド(禁書目録3)
2018年
乖離性ミリオンアーサー(禁書目録3)
サモンズボード(禁書目録3)
戦国アスカZERO(超電磁砲S)
チェインクロニクル3(禁書目録3)
ドラゴンポーカー(禁書目録3)
2017年
グリモアA(超電磁砲S)
消滅都市(禁書目録)
戦国アスカZERO(超電磁砲S)
戦乱のサムライキングダム(超電磁砲S)
ポコロンダンジョンズ(禁書目録)
2016年
ウチの姫さまがいちばんカワイイ(超電磁砲S)
ケリ姫スイーツ(禁書目録)
消滅都市(禁書目録)
ゆるドラシル(禁書目録)
2015年
ケリ姫スイーツ(禁書目録)
2014年
ウチの姫さまがいちばんカワイイ(禁書目録)
とあるシリーズ【非人類学園】コラボ
終了しています
非人類学園が超電磁砲Tコラボを開催していました。開催期間は2020年7月15日から2020年8月4日24時までです。
メンテ後から御坂美琴、2020年7月22日から白井黒子と食蜂操祈が参戦。非人類学園はキャラ破片を集めてキャラを獲得する仕様なのでリセマラできませんでした。
御坂美琴は「御坂美琴の象徴」を100個集めれば無料で獲得できましたが、コラボ開始時から超絶頑張らないと集めきれないくらいの設定。
数千円課金すればすぐにキャラを獲得できるパックも販売されました。
コラボキャラ | 御坂美琴、白井黒子、食蜂操祈 |
---|---|
コラボイベント | コラボ限定自動販売機 |
とあるシリーズ【バンドリ ガルパ】コラボ
終了しています
バンドリ ガルパがとある科学の超電磁砲Tコラボを2020年7月11日15時まで開催していました。
コラボバンドはPoppin’Partyで、コラボガチャとコラボイベントが開催されましたが、超電磁砲Tのキャラはガチャやイベントには一切出てきませんでした。
カバー楽曲は
- Poppin’Party「final phase」
- Morfonica:「LEVEL5-judgelight-」
そのほか既存カバー楽曲「only my railgun」に難易度SPECIALが追加されたり、ログインボーナスで「ゲコ太」をイメージした香澄のコラボライブ衣装がもらえたりしました。
コラボキャラ | 超電磁砲キャラは出ない |
---|---|
コラボイベント | とあるバンドのスポーツフェスティバル |
コラボガチャ回数 | 16回 |
コラボガチャ確率 | 1.02% |
とあるシリーズ【天華百剣 斬】コラボ
終了しています
天華百剣斬がとある科学の超電磁砲Tコラボを2020年6月24日14時まで開催していました。
ガチャキャラ実装はUR御坂美琴とUR佐天涙子でしたが、残念ながら予想通り別々のガチャに分かれていて確率も0.6%と切ない感じでしたね~。
でもSR白井黒子はイベント交換で必ず入手できて、白井黒子は御坂美琴と同じ編成に入れると勝利時のポーズが変化するってのはナイスでした!
初春飾利はイベントストーリー内での登場のみ。
コラボキャラ | 御坂美琴、佐天涙子、白井黒子 |
---|---|
コラボイベント | とある銘治の超電磁砲 |
コラボガチャ回数 | 14回 |
コラボガチャ確率 | 各0.6% |
関連記事:輝桜石(ガチャ石)を効率的に集める方法