ページの一部に広告を掲載していまっする

【良ゲー】呪術廻戦ファントムパレードで遊んだ感想レビュー【ファンパレ】

シャチホコペッGAMES更新通知(byメルマガ発行サービスまぐまぐ)を2日に1回ペースで発行しています。登録してね。

いらっしゃいませ!

自分用の最高に面白い神ゲー一覧を作るために周年やコラボのタイミングでいろんなゲームアプリで遊んでます。今回は『呪術廻戦ファントムパレード』です。

判定は神ゲー・良ゲー・並ゲー・凡ゲー・クソゲーの5段階。思ったことを素直に書いていきますしできるだけいろんなゲームで遊びたいのでつまらないと思った時点で遊ぶのをやめます。

コラボ一覧周年アプリ俺の神ゲー|コラボの感想・予想・願望を書こう⇒アプリ名・アニメ名で検索

カテゴリー

ブログ全体の最新コメント(タップで移動)

呪術廻戦ファントムパレードで遊んだ感想

メインストーリーではアニメ追体験のほか、6章「起首雷同編」クリア後にオリジナルストーリー「福岡分校編」が解放された。なお4章クリア時点でガチャ20連分くらいの石しか貯まらなかったのでリセマラを強く推奨する。

ストーリーはフルボイス。新たに収録しなおしたとのことだったのでアニメと聞き比べてみたら確かに違った。声優さん頑張ってる。

編成。

編成

俺は低レアキャラで試行錯誤しながら攻略するのが楽しいと思うタイプなのでR伊地知、R虎杖・R伏黒・R野薔薇を編成してみた。というわけでR伊地知が引率するRキャラしばりファンパレ攻略スタート。

呪術師志望だった伊地知さんが最前線で戦うの良いな!

伊地知vs宿儺

味方全体への体術ダメージアップや被ダメージダウン、必殺技ゲージアップができるバッファー。育てれば化けるんだろうか。【追記:化けなかった】

2-12漏瑚は領域展開による継続ダメージや2回攻撃などいきなり強くなりすぎだったのでびっくりしてレベル50の五条先生をレンタルしてしまった。

2-12漏瑚(じょうご)は五条先生レンタル

ありがとう五条さん。強さに便乗する伊地知が愛くるしい。

いきなりSSRキャラの手を借りているが伊地知さんは五条先生の2年後輩ということで不思議なパワーが働きカウントされない。

3-5真人から推奨戦力が5800に大幅アップ。五条レンタル作戦は1日3回までしか使えないし良い機会なのでRキャラをもう一人加えた。

3-5真人(まひと)

伊地知と相性が良さそうな体術のR禪院真希。

4-7東堂も以下の編成でクリアできた。

まぁSSR廻想残滓というかメモリアというか念装というかのステータスアップ値がかなり高いというのももちろんある。

5章の花御はRだけじゃしばらく無理だと感じる強さだったのでレベル56野薔薇をレンタルして攻略した。10万ダメージ出る野薔薇やばすぎ内科。

もうRキャラしばりと言えるのか怪しくなってきたが1日3回の奥の手ということで勘弁してほしい。その後も6-6・6-10・7-3など関所のような強い敵が出てきたが野薔薇をレンタルすることで突破できた。

5章から7章にかけて有利属性であり必殺技の威力がはんぱない野薔薇が間違いなく『ドキッ!初心者がレンタルしたいSSRキャラ第一位』である。フォローした野薔薇プレイヤーさんがレベル80まで上げてくれたのでどこまでいけるか試してみた。私の手持ちはこちら。

手持ちキャラ

  • R伊地知:レベル70グレード7
  • R真希:レベル65グレード6
  • R伏黒:レベル57グレード6
  • R野薔薇:レベル55グレード5
  • R狗巻:レベル52グレード5
  • R虎杖:レベル52グレード6
  • R結木:レベル40グレード3

結論、8-10まで行けた。野薔薇キャリーはんぱねえ。

8-10

この辺からは正直厳しい。9章ともなればもうRキャラ攻略は座礁転覆した。

ガチャ石を温存している状況では凸が思うように進まないし、SSRキャラより与ダメージが少なくて被ダメージが多い状況はどうしようもない。家入も学長もSR七海もいねえ。よし、普通に攻略しよ!

9章でもレンタルしたくなるのはやはり野薔薇だった。五条先生はレンタルするより道中の雑魚敵を一掃したりダメージ無効化でステージ3/3までたどり着きやすいように自分で持っておくほうが便利。

低レアキャラは凸がしやすいけれど限界突破時のステータスアップもSSRより低いから結局弱い。スキルに特徴が無いと使わないのが残念。

ガチャ確率はピックアップ0.7%で200回分のガチャポイントで選択交換できる仕組みになっていた。ガチャ石を掘れるコンテンツがもっと増えないと無課金だとちょっと厳しいねー。

シャチホコペッGAMESの情報を動画や記事に使うときは以下のルールを守ってください。

動画の場合:動画の序盤でシャチホコペッGAMESを参考サイトとして紹介してください。

記事の場合:記事の序盤に『参考サイト:https://hokope.com/』と記載してください。

未公開のコラボ予定情報はnoteで有料販売しています