荒野行動が開催したコラボ一覧です。コラボ開催日に実際にアプリをダウンロードして、正しいコラボ内容を調べてまとめています。
荒野行動の日本リリース日は2017年12月14日ですが、周年記念イベントは毎年11月に行われています。
荒野行動×七つの大罪コラボ【開催中】
ログボ初日にガチャ1回がもらえるのでリセマラできます。そのほかログボ3日目にアイコン枠、7日目に銃スキン「光の魔力」がもらえます。
各イベントでパラシュート「ガーディアン」、スキン「魔裔の痕跡」、仲間「ワイルド」を無料で獲得できます。
ガチャで新衣装「魔神メリオダス」「女神エリザベス」や、魔神族と女神族をイメージした銃・車両スキンが登場中です。
- コラボ先: 七つの大罪
- 開催期間: 2022年5月19日~6月9日
- ガチャ回数: 1回(チュートリアルクリア時点)
- 確率: 3.33%(金枠合計)
- 再リセマラ方法: 左下「∧」→「設定」→「ユーザーセンター」→「人型+マーク」
過去の七つの大罪コラボ
荒野行動が七つの大罪コラボ第二弾を開催していました。開催期間は2021年1月1日0時から2021年1月14日24時までです。
コラボガチャでは新仲間として「マーリン」「ゴウセル」「エスカノール」が参戦。お正月っぽいメリオダス衣装・エリザベス衣装なども登場しました。
レジャーでは七つの大罪の能力に似せたスキルが使える「罪の最終決戦」が開催されました。
┗【映画公開記念】コラボでは見られないオリジナル衣装の中野五姉妹をゲットできるのはこのゲームだけ。いまなら花嫁衣裳&制服の五人や水着ガチャチケ10枚もらえる!
荒野行動×暗殺教室コラボ
ログボ7日目に「コラボ物資箱」、ミッションパズルで「コラボ飛行服」、週間ミッションで「コラボ銃スキン」、卒業任務で「殺せんせーリュック」がもらえました。
ガチャで「殺せんせーテーマ」の各種アイテムが狙えました。ログボ初日にコラボガチャが11回分もらえたのでリセマラできました。
- コラボ先: 暗殺教室
- 開催期間: 2022年3月31日~4月14日
- ガチャ回数: 11回(チュートリアルクリア時点)
- 確率: 2.3%(金枠合計。無料ガチャ確率は不明)
- 再リセマラ方法: 左下∧→設定→ユーザーセンター→「人型+」マーク
過去の暗殺教室コラボ
荒野行動が暗殺教室コラボを開催していました。開催期間は2021年8月26日から2021年9月9日までです。
ログボ7日目に「殺センセーの被り物」、スタンプ集めイベントで「潮田渚の衣装(永久)」、パズルイベントで「コラボ銃スキン」を無料獲得できました。
コラボガチャではレベルアップで色が変わる「殺センセースキン」ほか、「赤羽業スキン」や車・銃スキンなど全8種類が狙えました。
コラボタイトル | 暗殺教室 |
---|---|
コラボガチャ確率 | 3.1%(金色4種合計) |
荒野行動×東京喰種コラボ
戦闘特訓ミッションで「ピックアップ:六月透」「リュック:金木研の赫子」「パラシュート:金木研の赫子」を無料獲得できました。
ガチャでは佐々木琲世のモチーフスキンを中心にしたラインナップが登場。第一弾・第二弾のコラボアイテムも復刻しました。
- コラボ先: 東京喰種
- 開催期間: 2022年3月17日~4月7日
- ガチャ回数: リセマラできない
- 確率: 3.548%(金枠13種合計)
過去の東京喰種コラボ
荒野行動が東京喰種コラボ第二弾を開催していました。開催期間は2021年3月19日10時から2021年4月3日10時までです。
7日間のログボでコラボガチャ合計10回分やお試し銃スキンなどがもらえました。
新たに「月山習」「鈴屋什造」「有馬貴将」などが参戦。試験問題・突破戦など「絢都・董香の赫子」の獲得チャンスがある新イベントや、東京喰種アリーナも再登場しました。
コラボタイトル | 東京喰種 |
---|---|
コラボガチャ確率 | 2.7%(金色22種合計) |
荒野行動が東京喰種コラボを開催していました。開催期間は2020年6月30日から2020年7月14日までです。
東京喰種をモチーフにした車やスキンが登場しましたが、このコラボから始めた場合は金券やチケットがないため課金が必要でした。
計100ステージのクリアを目指す「東京喰種アリーナ」も開催されました。
コラボタイトル | 東京喰種 |
---|---|
コラボガチャ確率 | 2.1%(金色10種合計) |
荒野行動×三体コラボ
荒野行動がSF小説「三体」コラボを開催していました。開催期間は2022年2月24日から3月16日まで(延長するみたいだけど追うのがめんどい)です。
ガチャでは、荒野行動初の空飛ぶバイクなどが登場。
三体世界を体験できるステージが解放されたほか、イベントで「3種類の銃スキン」「宇宙飛行士スキン」「コラボガチャ」を獲得できました。
過去の荒野行動コラボ
荒野行動×バイオハザードコラボ
荒野行動がバイオハザードコラボを開催していました。開催期間は2022年2月26日から3月12日までです。
ガチャで新たに「タイラント」「ジル」の見た目スキンや、車・銃スキンが登場。
コラボイベントはフィールドにゾンビが出現しているくらいで、他は見当たりませんでした。
過去のバイオハザードコラボ
荒野行動がバイオハザードコラボを開催していました。開催期間は2021年7月29日から2021年8月12日までです。
8月1日までの四日間、60秒以内回数制限無しの無料コラボガチャがまわせました。
ガチャでは「ネメシス」「レオン」など各種コラボスキンが登場。
交換アイテムで永久スキン「ガナード:チェンソー」「ペンダントライト:リッカー」「彫刻:ネメシス」など、コラボイベントで永久スキン「エイダ」などを獲得できました。
コラボタイトル | バイオハザード |
---|---|
コラボガチャ確率 | 3.5%(金色11種合計) |
荒野行動×東京リベンジャーズコラボ
荒野行動が東京リベンジャーズコラボを開催していました。開催期間は2022年1月27日から2月17日までです。
ガチャで「タケミチ」「マイキー」「ドラケン」「ヒナ」のスキンや、車スキン、銃スキンが登場。7日間毎日1回無料でガチャをまわせる期間が2回ありました。
コラボイベントでは「暴走愚連隊バイクスキン」「愚連隊銃スキン」「パラシュートスキン」などを無料獲得できました。
荒野行動×呪術廻戦コラボ
荒野行動が呪術廻戦コラボを開催していました。開催期間は2022年1月1日から1月14日までです。
7日間のログボでコラボガチャ10回分が受け取れたほか、フレンド招待イベントで金枠確定ガチャが最大10回分がもらえました。
ガチャで呪術廻戦キャラの衣装・銃スキン・車スキンが登場。
コラボコインを集めれば、特典ショップで「衣装:乙骨憂太」「銃スキン:七海健人」などを交換入手でき、漏瑚対戦クエストでは「漏瑚スキン」が入手できました。
荒野行動×はたらく細胞コラボ
荒野行動がはたらく細胞コラボを開催していました。開催期間は2021年12月17日から2022年1月1日までです。
ログボで「赤血球パラシュート」、ミッション達成イベントで「ストラップ」「アイコン」「コラボ銃スキン」、戦隊イベントで「物資箱:酸素」を獲得できました。
ガチャでは「血小板」「白血球」「赤血球」「マクロファージ」「細胞」などの見た目・銃・車スキンが登場しました。
荒野行動×LINEフレンズコラボ
荒野行動がLINEフレンズコラボを開催していました。開催期間は2021年12月10日から2021年12月25日までです。
クリスマスプレゼント集めで「ブラウンの被り物」「パラシュート:ブラウン&コニー」などと交換できたほか、クレーンゲームで「ブラウンリュック」を獲得できました。
コラボガチャでは見た目・車スキンを狙えました。
コラボタイトル | LINEフレンズ |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計2.7%(金枠) |
荒野行動×進撃の巨人コラボ
荒野行動が進撃の巨人コラボを開催していました。開催期間は2021年11月25日から2021年12月9日までです。
7日間ログボで「リュック:新型立体機動装置」「ジーク:髪型」、ミッション達成イベントでスキン「負傷兵:エレン」「AKAlpha:獣の巨人」を獲得できました。
コラボガチャでマーレ編の戦闘機・車・見た目スキンが登場しました。
コラボタイトル | 進撃の巨人 |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計3.2%(金枠) |
過去の進撃の巨人コラボ
荒野行動が進撃の巨人コラボを開催していました。開催期間は2020年11月26日10時から2020年12月10日10時までです。
今回、初回ログイン時にガチャ10連相当の宝箱がもらえました(1端末1回限り)。
そのほか進撃の巨人コラボ新スキンが狙えたり、新レジャーモードが追加されたりしました。
荒野行動×シャーマンキングコラボ
荒野行動がシャーマンキングコラボを開催していました。開催期間は2021年9月30日から2021年10月14日までです。
7日間のログボで「コラボスプレー」「コラボパラシュート」、各イベントで「打刀スピリットオブファイア」「ホロホロリュック」が無料でもらえました。他の無料スキンは期限付き。
友達招待イベント2種を頑張ると「麻倉葉:白鵠」「ホロホロ銃スキン」を獲得できました。
コラボガチャはオレンジ以上がすべてコラボスキンとなっていて、葉・ハオ・道蓮・アンナ・ホロホロ・阿弥陀丸の各種スキンが狙えました。
コラボタイトル | シャーマンキング |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計11.65%(金合計3.55%、オレンジ合計8.1%) |
荒野行動×エヴァンゲリオンコラボ
荒野行動がエヴァンゲリオンコラボを開催していました。開催期間は2021年6月30日から2021年7月14日までです。
ログボで「コラボガチャ10連」や銃スキン「MC-X:SELLE」がもらえました。
コラボガチャで「パンダ初号機」「レイ(仮称)」「アスカ」などのスキンや、エヴァコラボ仕様の車・銃スキンが登場。復刻ガチャもありました。
三つのコラボイベントで「AUG:第10の使徒」「部屋着ペンペン」「零号機仕様のパラシュート&リュック」を無料獲得するチャンスがありました。
コラボタイトル | エヴァンゲリオン |
---|---|
コラボガチャ確率 | 3.5%(金色16種合計) |
過去のエヴァンゲリオンコラボ
荒野行動がエヴァンゲリオンコラボを開催していました。開催期間は2020年8月20日から2020年9月3日までです。
7日間のログボでは「パラシュート:特別な使命(7日間)」、EVA限定ガチャ、「リュック:特別な使命」が獲得できました。
ガチャでは新たに運輸機スキン「戦闘機:AAAヴンダー」が登場。これまでの各種スキンも復刻登場しました。
レジャーモードで使徒戦が楽しめたり、永久限定アイテムを交換できるデイリーミッションなども開催されていました。
コラボタイトル | エヴァンゲリオン |
---|---|
コラボガチャ確率 | 2.9%(金色23種合計) |
荒野行動×ワンパンマンコラボ
荒野行動がワンパンマンコラボを開催していました。開催期間は2021年5月31日から2021年6月14日までです。
ログボで「コラボガチャ権利」「研究室:クローゼット」がもらえました。
コラボガチャでサイタマ・ジェノス・ガロウをイメージした車・銃・見た目スキンが登場。過去のコラボスキンも一部復刻登場しました。
コラボイベントではガロウ・無免ライダーをイメージした銃スキンや「かぶりものギョロギョロ」が無料で獲得できるチャンスがありました。
コラボタイトル | ワンパンマン |
---|---|
コラボガチャ確率 | 3.5%(金色13種合計) |
過去のワンパンマンコラボ
荒野行動がワンパンマンコラボを開催していました。開催期間は2020年7月31日から2020年8月14日までです。
ワンパンマンをモチーフにした車・衣装・武器がガチャで登場。
ログイン日数イベントでサイタマの服(1日)やボロス銃(7日)をお試しできたり、使用期限なしの「深海王の被り物」「コラボスプレー」を獲得できました。
宇宙船探索イベントではコラボ乗り物スキン獲得のチャンスがありました。
コラボタイトル | ワンパンマン |
---|---|
コラボガチャ確率 | 2.1%(金色11種合計) |
荒野行動×マガジンオールスターズコラボ
荒野行動がマガジンオールスターズコラボ(進撃の巨人、はじめの一歩、フェアリーテイル、100万の命の上に俺は立っている)を開催していました。開催期間は2021年4月27日10時から2021年5月12日までです。
7日間のログボで「コラボガチャ2回」「フェアリーテイルパラシュート」「彫刻:鎧の巨人」などがもらえました。
コラボガチャでは「エレン・ナツの新スキン」「戦闘機:イグニールスキン」が新登場。さらに一部過去のガチャが復刻開催されました。
コラボタイトル | マガジンオールスターズ |
---|---|
コラボガチャ確率 | 3.53%(金色10種合計) |
荒野行動×炎炎ノ消防隊コラボ
荒野行動が炎炎ノ消防隊コラボ第二弾を開催していました。開催期間は2021年4月2日10時から2021年4月16日10時までです。
ショウクサカベ・ハウメア・ジョーカーなどが入った新しいコラボガチャと、第8特殊消防隊スキンが入った復刻ガチャの2種類が登場。
各イベントではコラボ仕様のAK-47、パラシュート、焔人の頭スキンが入手できました。
コラボタイトル | 炎炎ノ消防隊 |
---|---|
コラボガチャ確率 | 2.56%(金色3種合計) |
荒野行動×乃木坂46コラボ
荒野行動が乃木坂46コラボを開催していました。開催期間は2020年12月20日から2021年2月20日までです。
2021年1月と2月にそれぞれゲーム内バーチャルLIVEを開催。乃木坂コラボ仕様のスキンも多数登場しました。
荒野行動×DCコラボ
荒野行動がDCコラボを開催していました。開催期間は2020年12月17日から2020年12月30日までです。
DCスーパーヴィランのイメージをデザインに落とし込んだ衣装と武器が登場しました。
荒野行動×えなこコラボ
荒野行動が「えなこコラボ」を開催していました。開催期間は2020年9月24日から2020年10月6日までです。
ガチャでコラボスキンや銃などが登場しました。
荒野行動コラボ開催スケジュール
コラボIP | コラボ期間 |
---|---|
七つの大罪 | 2022年5月19日~6月9日 |
暗殺教室 | 2022年3月31日~4月14日 |
東京喰種 | 2022年3月17日~4月7日 |
三体 | 2022/02/24 – 2022/03/16 |
バイオハザード | 2022/02/26 – 2022/03/12 |
東京リベンジャーズ | 2022/01/27 – 2022/02/17 |
呪術廻戦 | 2022/01/01 – 2022/01/14 |
はたらく細胞 | 2021/12/17 – 2022/01/01 |
LINEフレンズ | 2021/12/10 – 2021/12/25 |
進撃の巨人 | 2021/11/25 – 2021/12/09 |
シャーマンキング | 2021/09/30 – 2021/10/14 |
暗殺教室 | 2021/08/26 – 2021/09/09 |
バイオハザード | 2021/07/29 – 2021/08/12 |
エヴァンゲリオン | 2021/06/30 – 2021/07/14 |
ワンパンマン | 2021/05/31 – 2021/06/14 |
マガジンオールスターズ | 2021/04/27 – 2021/05/12 |
炎炎ノ消防隊 | 2021/04/02 – 2021/04/16 |
東京喰種 | 2021/03/19 – 2021/04/03 |
乃木坂46 | 2020/12/20 – 2021/02/20 |
七つの大罪 | 2021/01/01 – 2021/01/14 |
DC | 2020/12/17 – 2020/12/30 |
進撃の巨人 | 2020/11/26 – 2020/12/10 |
えなこ | 2020/09/24 – 2020/10/06 |
エヴァンゲリオン | 2020/08/20 – 2020/09/03 |
ワンパンマン | 2020/07/31 – 2020/08/14 |
東京喰種 | 2020/06/30 – 2020/07/14 |
2022年
- マクラーレン
2021年
- NONSTYLE(無料エモート&ボイス。11/11 – 11/24)
- ピザハット(ピザ購入でゲーム内アイテム)
- ケーニグセグ
2020年
- 炎炎ノ消防隊
- 七つの大罪
- ポプテピピック
- DCコミック
- エヴァンゲリオン
2019年
- 銀魂
- いきなりステーキ
- KOF98UM
- フェアリーテイル
- 進撃の巨人
- フェアリーテイル
- KOF98UM
- エヴァンゲリオン
- KOF98UM
2018年
- ポプテピピック
- 進撃の巨人
荒野行動にコラボしてほしいアニメ・ゲームは?
ページ下のひとこと欄で「荒野行動にコラボしてほしいアニメ・ゲーム」を募集中です。気軽に書き込んでみてくださいね。
ひとこと 「やってほしいコラボ」「次回コラボ予想」