ゲームアプリが開催した仮面ライダーコラボ一覧です。
コトダマンコラボ|2023/06/26 – 2023/07/18
コトダマンが仮面ライダーコラボを2023年6月26日から2023年7月18日まで開催。
新たにガチャで「ギーツ」「ファイズ&カイザ&デルタ」「ZX」「ファイズ」「響鬼」「キバ」「イクサ」が登場。イベント報酬は「バッファ」「タイクーン」「ホースオルフェノク」「ダークキバ」など。
前回のコトダマンコラボ
コトダマンが仮面ライダーコラボを2022年7月27日から2022年8月24日まで開催。
新たにガチャで「リバイ&バイス」「電王PF」「ビルド」「クローズ」「龍騎」「ナイト」「スーパー1」が登場。クエストで「ホーリーライブ」「グリス」「王蛇」「エボル」「オーディン」を獲得できました。
チュートリアルクリア時点のガチャ回数は11回、ガチャ確率は各0.75%(電王PFだけ0.6%)でした。
オススメアプリ
→ユメステ(音ゲー)
パズル&ドラゴンズコラボ|2023/05/01 – 2023/05/15
パズル&ドラゴンズが仮面ライダーコラボを2023年5月1日から2023年5月15日まで開催。
新たに「仮面ライダー」「仮面ライダー第2号」「仮面ライダー第0号」「仮面ライダーディケイド」「仮面ライダーカブト」が登場。仮面ライダーを獲得するとコラボBGMセット、仮面ライダー第2号を獲得するとコラボきせかえドロップを獲得できました。
☆7キャラのガチャ確率は各1%~1.5%でした。
前回のパズル&ドラゴンズコラボ
パズル&ドラゴンズが仮面ライダーコラボを2022年12月5日から2022年12月19日まで開催。
新たに「ギーツ マグナムフォーム」「リバイ&バイス」「ウィザード フレイムスタイル」「BLACK SUN」「SHADOWMOON」が登場。
ウィザードFSを獲得すると「コラボ着せ替えドロップ」、リバイ&バイスを獲得すると「コラボBGMセット」がもらえました。
チュートリアルクリア時点のガチャ回数は33回+無料1回、ガチャ確率はリバイ&バイス1.5%でした。
オススメアプリ
→英雄じゃない(ローグライク)
ゴジラバトルラインコラボ|2023/03/31 – 2023/04/28
ゴジラバトルラインがシン仮面ライダーコラボを2023年3月31日から2023年4月28日まで開催。
ゴジラパスのGrade報酬やランクバトル後に獲得できる探索地図の抽選で「仮面ライダー」「クモオーグ」が登場。ミッションで特別な勝利ポーズや称号、アイコンを獲得できました。
オススメアプリ
→城ドラ(対戦)
にゃんこ大戦争コラボ|2023/03/20 – 2023/04/17
にゃんこ大戦争がシン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース(シンゴジラ、シンエヴァ、シン仮面ライダー、シンウルトラマン)コラボを2023年3月20日から2023年4月17日まで開催。
コラボステージで「にゃんこ仮面ライダー」「ゴジラにゃんこ」「エヴァンゲリオンにゃんこ」「ウルトラマンにゃんこ」を獲得できました。
オススメアプリ
→銀河英雄伝説(ブラウザゲー)
LINEポコポココラボ|2023/03/16 – 2023/04/06
LINEポコポコがシン仮面ライダーコラボを2023年3月16日から2023年4月6日まで開催。
ガチャやイベントで「仮面ライダー」「仮面ライダー第2号」「SHOCKER下級構成員」「クモオーグ」「ハチオーグ」「ライダーポコタ」「ルリ子スノー」が登場しました。
オススメアプリ
→XENO(NFTのPvPゲー)
荒野行動コラボ|2023/03/15 – 2023/03/30
荒野行動が仮面ライダーコラボを2023年3月15日から2023年3月30日まで開催。
ガチャで「仮面ライダーギーツ」「仮面ライダー新1号」の衣装や効果音付き変身ポーズ、銃スキンや車両スキンが登場。ログボで「リュック:ショッカー」がもらえました。
チュートリアルクリア時点のガチャ回数は2回、金枠アイテムのガチャ確率は合計4.3%でした。
オススメアプリ
→スタレ(RPG)
LINE POP2コラボ|2023/02/24 – 2023/03/23
LINE POP2がシン・仮面ライダーコラボを2023年2月24日から2023年3月23日まで開催。
ガチャやイベントで「仮面ライダー」「仮面ライダー第2号」「クモオーグ」「ハチオーグ」「チョコ」「ブラウン(仮面ライダー)」などが登場。ログボで「コウモリオーグ」を獲得できました。
オススメアプリ
→ダーク姫(放置ゲー)
妖怪ウォッチぷにぷにコラボ|2022/10/01 – 2022/10/16
妖怪ウォッチぷにぷにが仮面ライダーコラボを2022年10月1日から2022年10月16日まで開催。
新たに「仮面ライダーギーツMBF」「リバイ」「バイス」「オーズTC」「オーズPC」「アギトSF」「ファイズBF」など9キャラが登場。ログボで「仮面ライダーファイズ」がもらえました。
前回の妖怪ウォッチぷにぷにコラボ
妖怪ウォッチぷにぷにが仮面ライダーコラボを2020年7月1日から2020年7月16日まで開催。
ログボでもらえる「電王」とガチャ産「ケータロス」を合成すると、最高レアZZランクの仮面ライダー電王CFになりました。
オススメアプリ
→エムホ(ポーカー)
城とドラゴンコラボ|2022/04/23 – 2022/05/13
城とドラゴンが仮面ライダーディケイドコラボを2022年4月23日から2022年5月13日まで開催。
ガチャで新たに「コンプリートフォーム」が登場。イベントで剣士お着替え「キバーラセット」を獲得できました。
チュートリアルクリア時点のガチャ回数は19回、ガチャ確率は2%(ディケイド)でした。
前回の城とドラゴンコラボ
城とドラゴンが仮面ライダーディケイドコラボを2021年6月11日から2021年6月24日まで開催。
ガチャで「ディケイド」「ディケイド電王」「剣士お着替え クウガ」が登場。イベントで「ディケイドマスク」を獲得できました。
オススメアプリ
→モンカニ(放置ゲー)
ぷよぷよクエストコラボ|2021/11/24 – 2021/12/14
ぷよぷよクエストが仮面ライダーコラボを2021年11月24日から2021年12月14日まで開催。
ガチャで「仮面ライダージオウ」「仮面ライダーゼロワン」など合計10体のライダー登場。ログボで「仮面ライダーリバイス」がもらえました。
モンスターストライクコラボ|2021/03/14 – 2021/04/02
モンスターストライクが仮面ライダーコラボを2021年3月14日から2021年4月2日まで開催。
ログボで「仮面ライダーセイバー&最光」がもらえました。
ガチャとイベントすべてが仮面ライダーキャラ尽くしで、ストライクショットは各仮面ライダーの必殺技が再現されていました。
ゼノンザードコラボ|2020/09/02 – 2020/09/28
ゼノンザードが仮面ライダーコラボを2020年9月2日から2020年9月28日まで開催。
W、オーズ、ゼロワンから全68種の描きおろしカードが登場。新ギミック「変身」や変身音が鳴るレアなサウンドカードもありました。イベントでプレイマットやスリーブ、スペシャルエフェクトカードを獲得できました。
チュートリアルクリア時点のガチャ回数は72回、ガチャ確率は1.5%(レジェンド)でした。
仮面ライダーコラボ開催期間
コラボゲーム | コラボ期間 |
---|---|
コトダマン | 2023/06/26 – 2023/07/18 |
パズル&ドラゴンズ | 2023/05/01 – 2023/05/15 |
ゴジラバトルライン | 2023/03/31 – 2023/04/28 |
にゃんこ大戦争 | 2023/03/20 – 2023/04/17 |
LINEポコポコ | 2023/03/16 – 2023/04/06 |
荒野行動 | 2023/03/15 – 2023/03/30 |
LINE POP2 | 2023/02/24 – 2023/03/23 |
パズル&ドラゴンズ | 2022/12/05 – 2022/12/19 |
妖怪ウォッチぷにぷに | 2022/10/01 – 2022/10/16 |
コトダマン | 2022/07/27 – 2022/08/24 |
城とドラゴン | 2022/04/23 – 2022/05/13 |
ぷよぷよクエスト | 2021/11/24 – 2021/12/14 |
コトダマン | 2021/07/30 – 2021/08/24 |
城とドラゴン | 2021/06/11 – 2021/06/24 |
モンスターストライク | 2021/03/14 – 2021/04/02 |
パズル&ドラゴンズ | 2020/12/07 – 2020/12/21 |
ゼノンザード | 2020/09/02 – 2020/09/28 |
コトダマン | 2020/07/30 – 2020/08/16 |
妖怪ウォッチぷにぷに×仮面ライダ | 2020/07/01 – 2020/07/16 |
2020年
- 城とドラゴン
2019年
- パズル&ドラゴンズ
- モンスターハンターエクスプロア
2018年
- パズル&ドラゴンズ
仮面ライダーとコラボしてほしいゲームアプリはありますか?
下のツイートボタンから仮面ライダーにコラボしてほしいゲームアプリがあったら教えてください。
ゲームアプリの仮面ライダーコラボ一覧・次回コラボ予想2023
次もコトダマンで() https://t.co/eNnknSu91u— 猫のような何か(秋名のはむたろう/MZN) (@Koudai105395) September 8, 2023
カテゴリー