仮面ライダーとコラボしたことがあるスマホゲーム一覧です。
目次
【仮面ライダー】コラボ一覧
2021年
モンスト(~2021/4/2)
2020年
コトダマン
城とドラゴン
ゼノンザード
パズドラ
妖怪ウォッチぷにぷに
2019年
パズル&ドラゴンズ
モンスターハンターエクスプロア
2018年
パズル&ドラゴンズ
↓まだまだあります!ページ下で紹介中↓
過去のコラボイベント
モンスト
終了しています
モンストが仮面ライダーコラボを開催していました。開催期間は2021年3月14日12時から2021年4月2日12時までです。
ログボで「仮面ライダーセイバー&最光」がもらえました。
今回のコラボはガチャと降臨クエストすべてが仮面ライダーキャラ尽くし。ストライクショットは各仮面ライダーの必殺技が再現されていました。
コラボキャラ | 仮面ライダー1号、仮面ライダー電王、仮面ライダーセイバーほか |
---|---|
コラボイベント | 降臨クエスト |
コラボガチャ回数 | 1回 |
コラボガチャ確率 | 合計3.6%(☆5-6コラボキャラ3体 各1.2%) |
パズドラ
終了しています
パズドラが仮面ライダーコラボを開催していました。開催期間は2020年12月7日10時から2020年12月21日10時までです。
セイバー・ブレイズ・オーズが初登場したほか、コラボ第一弾・第二弾のライダーたちも復刻登場しました。今回、オーズを入手するときせかえドロップを入手できました。
コラボキャラ | セイバー・ブレイズ・オーズほか |
---|---|
コラボイベント | コラボダンジョン |
コラボガチャ回数 | 54回(無料ガチャ含む) |
コラボガチャ確率 | 合計6.6%(セイバー・ブレイズ・オーズ合計。オーズは2%) |
ゼノンザード
終了しています
ゼノンザードが仮面ライダーコラボを開催していました。開催期間は2020年9月2日から2020年9月28日11時までです。
W・オーズ・ゼロワンから人気のフォームがラインナップされた全68種の描きおろしコラボカードが登場。新ギミック「変身」や、変身音が鳴るレアなサウンドカードも9種登場しました。
コラボイベントで仮面ライダーコインを集めて、プレイマットやスリーブやスペシャルエフェクトカードをゲットできました。
コラボキャラ | W・オーズ・ゼロワンキャラ |
---|---|
コラボイベント | 仮面ライダークエスト |
コラボガチャ回数 | 72回(1パック8枚入り×9) |
コラボガチャ確率 | 1.5%(レジェンド) |
コトダマン
終了しています
コトダマンが6連続コラボ第4弾「仮面ライダーコラボ」を開催していました。開催期間は2020年7月30日16時ころから2020年8月16日16時までです。
ログインで仮面ライダーゼロワンがもらえました。なおゼロツーに進化可能な仮面ライダーゼロワンMHとは別キャラ扱いです。
仮面ライダーBLACK RX、仮面ライダーカブト、仮面ライダーディケイド、仮面ライダーウィザードなどが新規参戦。第一弾コラボ復刻と合わせて20人以上の仮面ライダーが登場しました。
今回登場するキャラは変身音がフルで聞けたり技を撃ったときに劇中音が流れたのはナイス!
コラボキャラ | 仮面ライダー12作品から20体以上 |
---|---|
コラボイベント | 降臨クエスト |
コラボガチャ回数 | 18回 |
コラボガチャ確率 | 合計4.5%(復刻ガチャと新ガチャどちらも) |
妖怪ウォッチぷにぷに
終了しています
妖怪ウォッチぷにぷにが仮面ライダーコラボを2020年7月16日まで開催していました。
ログインボーナスでもらえる「電王」とガチャに入っている「ケータロス」を合成すると、最高レアZZランクの仮面ライダー電王CFになったので、リセマラはケータロス狙いでした。
ひっさつわざ演出もかっこいい。
仮面ライダーの世界になったイベントマップにも挑戦できました。
コラボキャラ | 電王、電王CF、ゼロワン、ゼロワンMH、クウガ、クウガUF、ドライブ、ドライブTD、BLACK、アギト、エグゼイド、ファイズ、シャドームーン、仮面ライダー1号、ショッカー戦闘員、 |
---|---|
コラボイベント | 仮面ライダーコラボイベント |
コラボガチャ回数 | 17回 |
コラボガチャ確率 | 0.5%(ケータロス) |
みんなのコメント