妖怪ウォッチぷにぷにが開催したコラボ一覧です。コラボ開催日に実際にアプリをダウンロードして、正しいコラボ内容を調べてまとめています。
妖怪ウォッチぷにぷにのリリース日(周年)は10月21日です。
妖怪ウォッチぷにぷに×週刊少年サンデーコラボ
ログボで「江戸川コナン」がもらえました。
「名探偵コナン」「らんま1/2」「今日から俺は」から新たに9キャラが登場。過去に登場したキャラも復刻しました。
珍しくコラボに合わせてYポイントが配られたのでリセマラできました。
- コラボ先: 週刊少年サンデー
- 開催期間: 2022年5月1日~5月16日
- ガチャ回数: 17回(チュートリアルクリア時点)
- 確率: 0.4%(ZZZ安室透)
- 再リセマラ方法: アプリ削除
妖怪ウォッチぷにぷに×週刊少年サンデーコラボについて(公式ツイート)
過去の週刊少年サンデーコラボ
妖怪ウォッチぷにぷにが少年サンデーコラボ第五弾を開催していました。開催期間は2021年5月1日から2020年5月16日までです。
名探偵コナン・らんま1/2・烈火の炎から新キャラが多数登場しました。
情報を使う場合はリンクを貼ってねん。
妖怪ウォッチぷにぷに×ぷよぷよコラボ
妖怪ウォッチぷにぷにがぷよぷよコラボを開催していました。開催期間は2022年3月16日から3月31日までです。
ログボで「アルル(元祖)」がもらえました。
そのほか「カーバンクル」「サタン」「シェゾ」「アミティ」「ドラコケンタウロス」「ウィッチ」などおなじみのキャラが参戦しました。
イベントでサタンを9回倒すと「サタン」を獲得できました。
妖怪ウォッチぷにぷに×ぷよぷよコラボについて(公式ツイート)
妖怪ウォッチぷにぷに×エヴァンゲリオンコラボ
妖怪ウォッチぷにぷにがエヴァンゲリオンコラボを開催していました。開催期間は2021年12月16日から2021年12月31日までです。
ログボで「レイ&零号機」がもらえたほか、コラボガチャで「シンジ&初号機(覚醒)」「アスカ&2号機」「マリ&8号機」「カヲル&Mark.06」などが登場。
コラボイベントで「第9の使徒」「第10の使徒」などを入手できました。
コラボタイトル | エヴァンゲリオン |
---|---|
コラボガチャ確率 | 0.3%(シンジ&覚醒初号機) |
妖怪ウォッチぷにぷに×エヴァンゲリオンコラボについて(公式サイト)
妖怪ウォッチぷにぷに×進撃の巨人コラボ
妖怪ウォッチぷにぷにが進撃の巨人コラボを開催していました。開催期間は2021年11月1日から2021年11月15日までです。
ログボで「エレン」がもらえました。
コラボガチャでは「ZZZリヴァイ」、「ZZ超大型巨人アルミン」などファイナルシーズンの調査兵団&マーレ島のキャラが11体登場。
Yポイント交換で「ピーク」、おはじきバトルジーク戦9回勝利で「ジーク」、イベントマップ奥の巨人エレン戦ドロップで「進撃の巨人エレン」を獲得できました。
コラボタイトル | 進撃の巨人 |
---|---|
コラボガチャ確率 | 0.3%(リヴァイ) |
妖怪ウォッチぷにぷに×進撃の巨人コラボについて(公式サイト)
過去の妖怪ウォッチぷにぷにコラボ
妖怪ウォッチぷにぷに×シャーマンキングコラボ
妖怪ウォッチぷにぷにがシャーマンキングコラボを開催していました。開催期間は2021年10月16日から2021年10月31日までです。
ログボで「恐山アンナ」がもらえました。
シャーマンキングのキャラがかわいいぷにになって登場。コラボガチャキャラのほか、決戦の間Lv35クリアで「ハオ」、かくしステージで「梅宮竜之介」の獲得チャンスがありました。
途中でガチャに「アイアンメイデンジャンヌ」が追加されました。
妖怪ウォッチぷにぷに×シャーマンキングコラボについて(公式サイト)
妖怪ウォッチぷにぷに×ウルトラマンコラボ
妖怪ウォッチぷにぷにがウルトラマンコラボを開催していました。開催期間は2021年8月1日から2021年8月16日までです。
ログボで「ウルトラマン」がもらえました。
最新ヒーロー「ウルトラマントリガー」を含めた歴代のウルトラマン七体と怪獣八体が登場しました。
妖怪ウォッチぷにぷに×七つの大罪コラボ
妖怪ウォッチぷにぷにが七つの大罪コラボ第二弾を開催していました。開催期間は2021年2月16日から2021年2月28日24時までです。
ログイン初日に「エリザベス」がもらえました。
新キャラ「十戒統率者・メリオダス」「ゼルドリス」「エスタロッサ」「覚醒エリザベス」を含めた15キャラが登場。
「エスタロッサ」「ゼルドリス」はコラボの間をクリアするともらえました。
妖怪ウォッチぷにぷに×モンストコラボ
妖怪ウォッチぷにぷにがモンストコラボ第三弾を開催していました。開催期間は2020年11月16日から2020年11月30日までです。
ログインすると「弁財天」がもらえました。
「マナ」「エクスカリバー」が新登場しました。
妖怪ウォッチぷにぷに×人気動画クリエイターコラボ
妖怪ウォッチぷにぷにがヒカキンなど人気動画クリエイターコラボを開催していました。開催期間は2020年11月1日から2020年11月15日までです。
「ヒカキン」「セイキン」「東海オンエア」などが妖魔になって登場しました。
妖怪ウォッチぷにぷに×仮面ライダーコラボ
妖怪ウォッチぷにぷにが仮面ライダーコラボを開催していました。開催期間は2020年7月1日から2020年7月16日までです。
ログボでもらえる「電王」とガチャ産「ケータロス」を合成すると、最高レアZZランクの仮面ライダー電王CFになりました。
仮面ライダーの世界になったイベントマップにも挑戦できました。
コラボタイトル | 仮面ライダー |
---|---|
コラボガチャ確率 | 0.5%(ケータロス) |
妖怪ウォッチぷにぷにコラボ開催スケジュール
コラボIP | コラボ期間 |
---|---|
週刊少年サンデー | 2022年5月1日~5月16日 |
ぷよぷよ | 2022/03/16 – 2022/03/31 |
エヴァンゲリオン | 2021/12/16 – 2021/12/31 |
進撃の巨人 | 2021/11/01 – 2021/11/15 |
シャーマンキング | 2021/10/16 – 2021/10/31 |
ウルトラマン | 2021/08/01 – 2021/08/16 |
少年サンデー | 2021/05/01 – 2021/05/16 |
七つの大罪 | 2021/02/16 – 2021/02/28 |
モンスト | 2020/11/16 – 2020/11/30 |
人気動画クリエイター | 2020/11/01 – 2020/11/15 |
仮面ライダー | 2020/07/01 – 2020/07/16 |
2020年
- サンリオ
- 少年サンデー
2019年
- 映画 妖怪学園Y
- モンスターストライク
- ディシディアFF NT
- 二ノ国
- モンスターストライク
- サンリオキャラクターズ
- イナズマイレブン オリオンの刻印
2018年
- ディシディアFF NT
- レベルファイブオールスターズ
- 七つの大罪
- イナズマイレブン アレスの天秤
- スナックワールド
- ゲゲゲの鬼太郎
2017年
- 少年サンデー
- イナズマイレブン
- 月刊コロコロコミック
- サンリオキャラ
2016年
- 週刊少年サンデー
妖怪ウォッチぷにぷににコラボしてほしいアニメ・ゲームは?
ページ下のひとこと欄で「妖怪ウォッチぷにぷににコラボしてほしいアニメ・ゲーム」を募集中です。気軽に書き込んでみてくださいね。
ひとこと 「やってほしいコラボ」「次回コラボ予想」
ワンピース
Re:ゼロから始める異世界生活
やってほしいコラボイベントは、スーパー戦隊、鬼滅の刃、ウマ娘、艦これ、転スラです。
死ぬ程進撃の巨人復刻来てほしい
リクエスト
鷹の爪、初音ミク、東京リベンジャーズ、おジャ魔女どれみ、ごちうさ、パワーパフガールズ、イナズマイレブンGOなどコラボ来て欲しい
やってほしいイベントは、 スパイファミリー
転スラコラボ早く来てほしいな