ゲームアプリが開催したシンフォギアシリーズコラボ一覧です。コラボ開催日に実際にアプリをダウンロードして、正しいコラボ内容を調べてまとめています。
アサルトリリィラスバレ×シンフォギアXDコラボ
アサルトリリィラストバレットがシンフォギアXDコラボを開催していました。開催期間は2021年12月26日から2022年1月10日までです。
ログボでコラボメモリア「戦いの合間に」と☆5確定チケットがもらえて、コラボメモリアはミッションやイベントで完凸分獲得できました。
コラボガチャで「立花響」「小日向未来」「雪音クリス」「キャロル」が参戦。
ミッション報酬と有償パックで「リディアン衣装」を獲得できました。
コラボタイトル | アサルトリリィラストバレット |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計2.248%(各0.562%) |
アサルトリリィラストバレット×シンフォギアXDコラボについて(公式サイト)
情報を使う場合はリンクを貼ってねん。
ひぐらしのなく頃に命×シンフォギアコラボ
ひぐらしのなく頃に命がシンフォギアXDコラボを開催していました。開催期間は2021年5月21日から2021年6月3日までです。
ログボで「小日向未来」がもらえたほか、毎日1回無料でコラボガチャがまわせました。
コラボガチャではレプリカギアを身にまとった「竜宮レナ」「古手羽入」「園崎魅音」、さらに「立花響」「雪音クリス」が登場。オリジナルコラボストーリーもありました。
コラボタイトル | ひぐらしのなく頃に命 |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計2% |
ファントムオブキル×シンフォギアコラボ
ファントムオブキルがシンフォギアXDコラボを開催していました。開催期間は2021年5月1日から2021年5月20日までです。
「立花響」が狙える無料10連ガチャが毎日1回まわせたほか、コラボパネルミッション全クリアでも1体獲得できました。
コラボガチャで「立花響」「小日向未来」「雪音クリス」が参戦。コラボストーリーやコラボ武具も登場しました。
コラボタイトル | ファントムオブキル |
---|---|
コラボガチャ確率 | 1.5% |
スタリラ×シンフォギアコラボ
少女☆歌劇レヴュースタァライト-Re LIVE-が戦姫絶唱シンフォギアXDコラボを開催していました。開催期間は2021年2月16日16時から2021年3月1日16時までです。
ログボではコラボメモワールや「不死鳥のフランメ(カバー)」のほかに、合計60回分のガチャチケットなどがもらえました。
響・翼・マリアが登場するオリジナルストーリーが楽しめたほか、報酬でコラボメモワールや「響・翼・マリアそれぞれのぬいぐるみ」などをゲットできました。
コラボタイトル | 少女☆歌劇レヴュースタァライト-Re LIVE- |
---|---|
コラボガチャ確率 | 0.7% |
ロストディケイド×シンフォギアコラボ
ロストディケイドが戦姫絶唱シンフォギアXDコラボを開催していました。開催期間は2020年11月18日から2020年12月2日11時までです。
ガチャに「立花響」が登場。ガチャを20連分回すとガチャ右上「お得意様へ」から立花響1体分の解放アイテムを確定で受け取れました。
イベントクエスト「戦姫絶唱」が開催されました。
コラボタイトル | ロストディケイド |
---|---|
コラボガチャ確率 | 1%(初回ガチャ20回で1体確定入手可能) |
セガNET麻雀MJ×シンフォギアコラボ
セガNET麻雀MJが戦姫絶唱シンフォギアXVコラボを開催していました。開催期間は2020年9月28日7時から2020年10月19日6時までです。
試合数特典で「雪音 クリス」「マリア・カデンツァヴナ・イヴ」「月読 調」「暁 切歌」「風鳴 翼」「立花 響」を獲得できました。
シンフォギアシリーズコラボ開催スケジュール
コラボゲーム | コラボ期間 |
---|---|
アサルトリリィラストバレット | 2021/12/26 – 2022/01/10 |
ひぐらしのなく頃に命 | 2021/05/21 – 2021/06/03 |
ファントムオブキル | 2021/05/01 – 2021/05/20 |
少女☆歌劇レヴュースタァライト-Re LIVE- | 2021/02/16 – 2021/03/01 |
ロストディケイド | 2020/11/18 – 2020/12/02 |
セガNET麻雀MJ | 2020/09/28 – 2020/10/19 |
2019年
- オルタナティブガールズ2
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-
シンフォギアシリーズとコラボしてほしいゲームアプリは?
ページ下のひとこと欄で「シンフォギアシリーズとコラボしてほしいゲームアプリ」を募集中です。気軽に書き込んでみてくださいね。
ひとこと 「やってほしいコラボ」「次回コラボ予想」