どうも、シャチホコペです(135度おじぎ)
勝利の女神NIKKEをリリース日から遊んでいてわかった「無課金で効率よく攻略するポイント」をゲーム開始から順番に紹介していきます。
参考になれば幸いです。
ニケ攻略wikiを見てリセマラで当たりキャラを獲得しよう。
まずはリセマラ。当たりキャラを知りたいなら海外Tier情報を参考に更新されているニケ攻略wikiを見るのがおすすめです。
特におすすめされている「紅蓮」は、自身の攻撃力を強化しながらバーストスキル(必殺技)で敵全体に高ダメージ攻撃ができる火力キャラです。
また個人的に紅蓮と並ぶくらいおすすめなのが「モダニア」です。15秒間の範囲バーストスキルが雑魚殲滅にとにかく強いです。
この2キャラは持っているか持っていないかでクエスト進行度に結構な差が出ます。紅蓮とモダニアは特殊募集・一般募集どちらも各0.07%と非常に当たりにくいですがリセマラで狙う価値があります。
一緒に獲得できると嬉しいのは「リター」。
彼女は攻撃バフ&バーストスキルCT短縮&障害物HP回復が行えるサポート当たりキャラです。ほぼ編成から外れることがありません。
紅蓮&モダニアを両方獲得できたらリセマラ超成功、どちらかでもリセマラ大成功です。クエスト(NIKKEではキャンペーンという名称)を効率よく進めるには火力が出るバーストⅢ全体攻撃持ちが必要なのでリター単体ではリセマラ終了にしないほうが良いと個人的に思います。
リター以外の一緒に獲得できると嬉しいキャラはこちら。
- センチ:バリアでパーティメンバーが倒れにくくなる
- ドレイク、シュガー:迎撃戦グレイブディガーで高得点を取れるのでレアな装備を早くから獲得できる
リセマラはGmailのエイリアス機能を使って毎回会員登録をする方法がおすすめ。メアド変更ができないので捨てメアドサイトの利用はおすすめしません。
SRキャラ編成で攻略していこう。
リセマラで当てたSSRには手をつけず、SRキャラだけの編成で攻略していきましょう。理由はメインクエスト4-15クリアで解放される「シンクロデバイス」のせいです。詳しくはニケ攻略wikiを見てください。
編成は「N102」「ネオン」「アニス」「ラピ」「ミハラ」で。
ストーリーの主要キャラであるカウンターズ(ラピ、アニス、ネオン)はイベントのドロップ率アップキャラに選ばれる可能性が高いから。N102はTIER評価が高いから。ミハラはフルバーストを20秒でまわすためです。
クエストを進めて放置素材の収集量を増やそう。
2-12をクリアして「前哨基地」を解放します。
時間経過で「OUTPOST DEFENSE」に貯まる素材量は、メインクエストやタクティクアカデミーを進めると増えます。両方をできるだけ進めてから素材を受け取るようにしましょう。
ちなみに12時間で0%から100%まで貯まります。
パーティのSRキャラ5人は均等にレベルを上げていきます。これもシンクロデバイスが上から5番目に成長しているキャラレベルを参考にするせいです。
メインクエストで詰まったら遺失物を探します。遺失物が落ちている場所はニケ攻略wikiのこちらのページに載っています。3章までの遺失物でタクティクアカデミーを6つクリアできます。
ここまでやったらOUTPOST DEFENSEを一度受け取ってSRキャラのレベルを上げ、シンクロデバイスが解放される4-15クリアを目指しましょう。
まだ勝てない時は
- 素材をショップで買う
- アークのシミュレーションルームをクリアする
- OUTPOST DEFENSEの「まとめて殲滅」を行う
アイテムは「インベントリ」で使用できます。
〇時間と書いてあるのは「OUTPOST DEFENSE〇時間放置分の素材数」って意味です。有効期限ではありません。放置分の素材数はクエストを進めるほど増えますから必要なものだけ開封するようにしましょう。
シンクロデバイスが解放されたのでリセマラキャラをセットしました。このまま同じSRキャラのレベルを上げ続ければ一緒にレベルが上がっていきます。
- チュートリアルガチャ(リセマラで引かなかった場合)
- 編成キャラの入れ替え
- 装備の付け替え
下メニュー「ニケ」→「面談」で主力として使っていくニケと面談します。好感度が上がるとステータスが上がります。選択肢はニケ攻略wikiを参考に。
プレゼントのうち「部隊用」「企業用」の好きなものにはハートマークが付きます。「共用」はハートマークが付かないので誰に渡しても大丈夫です。
フレンドポイントでSSR確率が2%になっただけの恒常ガチャがまわせるのでフレンド集めをしましょう。ゲーム内の検索はクソなので、外部サイトの募集掲示板やYouTuberライブ配信で募集コメントを書いたりする必要があります。
よくライブ配信するYouTuber:びりQさん、たこすけさん
次に下の5つをできる限り進めましょう。キャラのレベル上げアイテムやガチャ石を入手できます。
- イベントクエスト進行
- メインクエスト進行
- 遺失物集め
- トライブタワー
- タクティクアカデミー
派遣掲示板はタクティクアカデミーを進めると内容や受注数が増えます。
シミュレーションルームはスキルレベル上げ素材が入手できるコンテンツです。1日1度しかクリアできません。スキルレベルを上げることでも戦闘力が増えるのでまた上の5つをクリアできないか試しましょう。
迎撃戦は装備が手に入るコンテンツです。1日3回しかクリアできません。与えたダメージによって高ランクの装備品が落ちるので、上のすべてを終えてから挑戦することをおすすめします。
月に800円課金するだけで大きく成長できる。
ちょっとの課金で無課金者に大きく差をつけたいなら、キャッシュショップの「30-DAY補給品(800円)」をおすすめします。
30日間毎日ガチャ石100個がもらえる商品です。これを買ってOUTPOST DEFENSEのまとめて殲滅のクリア回数を増やします。
私はいつも「無料→ガチャ石50個→ガチャ石70個→ガチャ石100個→ガチャ石150個」と5回まとめて殲滅をやっています。ガチャ石を合計370個消費して毎日8時間分の素材を多く受け取ってるってことです。
毎日ガチャ石370個ってけっこう大きな負担に見えますが、デイリーミッション達成で毎日100個、ウィークリーミッション達成で300個、派遣掲示板でちょこっともらえるので、この800円商品を買えばガチャ石はあまり減りません。
月に換算すると370個×30日=11100個(ガチャ37回分)になるのでもったいないなって感じる人も当然いると思います。でもこのゲームは放置ゲーなのでガチャを引くよりまとめて殲滅回数を増やす方が効果的に強くなれるます。
勝利の女神NIKKEプレイ記事一覧
→NIKKE最強エロさランキング【パンツ・尻揺れ・胸揺れ・ふともも揺れ】
→勝利の女神NIKKEを無課金で効率よく攻略するポイントまとめ
→NIKKEレベル160の壁をうまく乗り越える方法を考える。
カテゴリー