ページの一部に広告を表示しています。

【3周年】FFBE幻影戦争で遊んだ感想。面白いところ・つまらないところ

こんちくわ!シャチホコペです!

ゲームアプリ「FFBE幻影戦争」を実際に遊んで感じた面白いところつまらないところを紹介します。

App Store Google Play

実際のゲーム進行に沿って感想を書いていくので、もし自分がこのゲームを遊んだらってイメージがしやすいんじゃないかと勝手に思っています。

では、よろしくお願いします。

リオニス国で生まれた幻影戦争の戦端。特別な指輪でビジョンを使役して戦うタクティカルRPG。

タイトル画面は背中から何かがわっさーと生えた何かですね。

リセマラは右下の「データ」→「ユーザーアカウント削除」からできます。再インストールしなくて良いのは時間効率が上がるし感謝感謝。

チュートリアルはスキップできます。

せっかくなので私はチュートリアルやります。

ストーリーはフルボイスですね。リオニス王国の兄弟「モント」「シュテル」と指南役みたいな女性がボムを駆除しに来たようです。

リアル頭身のキャラ、良いですね。個人的にミニキャラは手抜きに見えるしシリアスなシーンもほんわかしちゃうので苦手です。それになんと言ってもリアル頭身の水着キャラは破壊力がバツグンなんだ。

ちょっとカメラが引きすぎてるので表情が見えるくらい拡大できるかあとで試してみます。【追記】拡大できませんでした。

指輪の力で「ビジョン」を召喚。

バトルはタクティカルRPGっていうんですかね。高低差のあるマップがマスで区切られていて、ターンごとに各キャラの移動や攻撃を行います。1バトルにかかる時間は長そうですがそういうゲーム性なので仕方ないですね。

おおースキル演出かっこいい。キャラの表情がしっかり変わっているのが良いですね。たまに無表情で必殺技を撃つゲームありますけど、表情は絶対手抜きしちゃいけないところだと個人的に思います。

場面は変わり、マシュリーという貴族みたいな喋り方のお姉ちゃんがズーとベヒーモスをしばき倒しました。

召喚獣を使うとCGムービーが再生されたんですが、FF7のカクカクポリゴンですげーすげー言ってた時代からほんと進化しましたね。

これでチュートリアルは終了でした。

チュートリアルガチャ。

ガチャ石を消費するチュートリアルガチャは最低だと思います。指南役が「私がガチャ石を用意しました」とか言ってたけど、プレイヤーに渡した時点でプレイヤーのものなので勝手に消費しないで欲しいです。

URが1体以上確定のようです。おっさんかぁー・・・。

あ、おっさんじゃなくてリオニス王だった。戦場に出してもらえないシュテルは悶々としているようです。嫌な予感がするぜ。

バトルをさらに1戦すると自由になりました。

最初のコスト100確定無料ガチャは最高。でもほかは確率0.4%のガチャ天井200連としょっぱい。

チュートリアルクリア時点でガチャ石9450個(ガチャ47連分)がもらえました。最近リリースされたゲームと比べても多いほうです。

さらに初心者限定の無料10連ガチャが2種類開催されていました。片方はレベル99のコスト100キャラ確定とのこと。

といっても初心者には「コスト100キャラ」がどんな存在かわからないので魅力が伝わりにくいのが残念。

ちなみにアルテマのリセマラランキングによると1ステップ目にいる「ヘレナ(黒衣の魔女)」は最高ランクの評価でした。

いや神ゲーじゃねーか。

最高評価キャラが確率25%で入手できて良いのか。美味しすぎて逆に怪しい。

セカンドオピニオン(第二の意見)は大事ということであさるとさんの動画も確認してみました。ヘレナ→ジザ→麗刃のリレルリラを引けるといいねって言ってました。神ゲーじゃねーか。

ほぼこのガチャでリセマラすることになりそうですが、ピックアップキャラの確率も見ておかねば。

確率0.4%!?めちゃくちゃ低いですね。

1回目のFF7コラボでリセマラしたときに0.8%だったのでおかしいと思ったんですが、クラウドたちはコスト90だったんですね。さらに強いコスト100だから0.4%だよんという・・・せこくないか?w

ガチャ天井。

ガチャ天井も200連とかなり高いですね。

限界突破のゴールが想像よりはるかに高いゲーム。

限界突破についてです。

1回目のFF7コラボでは無課金ながらみっちり1か月遊んでクラウドを強化し続けたんですが、レベル120まで強化できなくて辞めたんですよね。

コラボ終了後も「ソウルスター交換」「兵舎」で欠片集めができますが効率が一気に落ちるので改善してもらいたいなと思います。コラボ終了が近づくほど強化が中途半端で止まっちゃいますのでね。

あとガチャ石で限界突破の欠片を買うことに抵抗がある人にはおすすめできないゲームです。

効率よく育成するにはショップでの欠片購入は避けて通れない作りになってます。欠片1個あたりガチャ石50個とけっこうしますよね。

育成のゴールは想像よりずっと高いので、無課金目線ではもうちょい緩和してくれたらなって思います。