こんちくわ!シャチホコペです!
ゲームアプリ「THE KING OF FIGHTERS ARENA(KOFアリーナ)」を実際に遊んで感じた面白いところ・つまらないところを紹介します。
実際のゲーム進行に沿って感想を書いていくので、もし自分がこのゲームを遊んだらってイメージがしやすいんじゃないかと勝手に思っています。
では、よろしくお願いします。
KOF全キャラクターで戦えるリアルタイム格闘ゲーム。
最初のダウンロードは500MBくらいですねー。
連携しないとゲームが始められないようです。Eメール、Google、Appleの三つしかないのでリセマラ要素があった場合は捨てメアドが必要になりそう。
チュートリアルバトル。
ボタンが増えたKOFオールスターみたいな雰囲気。コマンド入力が必要ない簡単操作で遊べますが格闘ゲーム好きはこの形式で満足するのかな。
キャラは動きがリアルでちゃんと表情も見えるくらい作りこまれてます。
コンボや必殺技、回避、脱出などの説明を受けたらチュートリアル終了でした。
お知らせ、ヘルプページ、公式フォーラムは英語ですね。わからないことがあっても英語が読めないと解決するのは難しそうです。
マッチ形式は「1vs1(ソロ戦)」「3vs3(チーム勝ち抜き戦)」の2種類です。
リセマラ要素は無し。ガチャ確率は均等割りの2.7%。
ガチャがありますが配布石がなかったのでリセマラできません。
カートリッジは「ファイターマスタリー」っていうキャラパワーアップ要素の解放に使うようです。リリース直後は均等割りの各2.7%くらいでした。
もう特に書くことがない。
ひとこと