マフィアコネクト(マフィコネ)で遊んだ感想。面白いところ・つまらないところ

マフィアコネクト-Mafia Connect

マフィアコネクト-Mafia Connect

EYOUGAME Co.JP,Ltdposted withアプリーチ

こんちくわ!シャチホコペです!

ゲームアプリ「マフィアコネクト(マフィコネ)」を実際に遊んで感じた面白いところつまらないところを紹介します。

実際のゲーム進行に沿って感想を書いていくので、もし自分がこのゲームを遊んだらってイメージがしやすいんじゃないかと勝手に思っています。

では、よろしくお願いします。

シャチホコペのNo.1ゲーム

1位→エンゲージキル

2位→陰の実力者になりたくて

3位→ドルフィンウェーブ

4位→少女ウォーズ

5位→ぼくとネコ

マフィアコネクトってどんなゲーム?

マフィアコネクトはオートバトラーRPGです。ベオウルフ家というマフィアの息子である主人公が家を継ぐために頑張るストーリー。ボイスはありません。

バトルは色分けされた区画のスタート地点にキャラを配置すると同じ色のマスを自動で移動しながら決められた範囲に攻撃をしていくという、新しさを感じるゲーム性でした。

チュートリアルクリア時点でシルバーガチャメダル42個とゴールドガチャメダル2個がもらえましたが、リセマラで最高レアが狙えませんでした。期間限定ガチャのUR確率も各0.4%と低いです。

もう少し詳しく見たい方は続きをどうぞ。

キャラの攻撃範囲と属性が重要。キャラをスタート地点に置くだけのオートバトラーRPG。

ストーリーが始まりました。ボイスはありません。

プレイヤーはベオウルフ家というマフィアの息子っぽい。右の灰皿を見るとファーザーはいつも普通のタバコを吸ってるようですが、なぜかいまは葉巻を吸っています。息子にかっこつけたいファーザー。

バトルへ。

ほえーなんだこれ!

そのあとのチュートリアルバトルでしっかり説明してくれましたが、あまり見たことのない新しさを感じるゲーム性です。

〇印にキャラを置くと同じ色の全マスを通過しながら敵に攻撃し、移動で溜まっていくMPがMAXになったキャラは強力なスキルを発動できます。なにを言ってるかわからないと思いますがやればわかります。

【追記】キャラ下のブロックは攻撃範囲です

チュートリアルガチャは最高レアが出ない単発でした。個人的にチュートリアルガチャはスッと通過できる単発が一番だと思ってるので良いですね。引き直しガチャだと無駄な時間がかかっちゃうし、10連ガチャだとここもリセマラ地点になっちゃうからリセマラがめんどくさいんですよね。

うわーカケラ集めてキャラ解放するゲームだったかー・・・。ガチャから直接キャラが出ないゲームはあんまり好きじゃないんですよね。リセマラができないことが多いし、大当たりを引き当てて脳汁が出ることもこの先ないですから。

と思ったら次にまわしたゴールドガチャからはキャラがそのまま出ました。

どういうことだ???

【追記】ゴールドガチャからカケラは出ないようです。

このあとビルの説明をちょこっとされてチュートリアル終了でした。

最初のガチャアイテム配布量は少ない。リセマラでURキャラは狙えない。ガチャ確率は各0.4%と低い。

チュートリアルクリア時点でシルバーガチャメダル42個、ゴールドガチャメダル2個がもらえました。欠片も出ちゃうシルバーガチャがいくら多く引けてもなぁと思いつつガチャ画面へ移動すると・・・

SSRが最高レアじゃないんかい。

ゴールドガチャの上にひょっこりと「ソールガチャ」が出ており、ゴールドガチャを50回まわすまで封印中とのこと。うーん、ゲーム開始直後に最高レア度のキャラを狙えなくしてる意味が分からない。完全にリセマラ封じに来てる。

ちょうどURも出るハロウィンガチャをやってたんで確率チェックしてみます。

最近はピックアップ1%のゲームもけっこう増えてきているので、UR確率が各0.4%っていうのはめちゃくちゃ低いですね。

200ゲームのピックアップ確率

いちおうハロウィンイベントで専用ガチャアイテムをいくつか獲得できるようですが、組織Lv15にならないとイベントに参加できないのでリセマラでURキャラを獲得することはできないですね。残念。

いつもはリセマラ方法を調べるんですが省略します。

限界突破はしばらくガチャかぶりのみ。5凸するとショップ交換用の万能パズルが入手できる。

限界突破について調べてみました。

ショップの「バッジ交換所」でUR、HR、SSRのバッジが売られているのを発見。ヘルプを見ると、5凸になったキャラの欠片が変化した「万能パズル」で買い物ができるとのこと。いや5凸は遠いだろぉ・・・。

ゲームをじっくり進めたわけじゃないので間違ってるかもしれませんが、この時点で私がそういう感想を持ったということは事実なわけで、マフィアコネクトに見切りをつけてしまった人もたぶんいるんですよ。

せっかく新しいゲーム性を持っているのに、最初の配布やガチャ関連でよくわからないことをしていてすごくもったいないと思いました。

マフィアコネクト-Mafia Connect

マフィアコネクト-Mafia Connect

EYOUGAME Co.JP,Ltdposted withアプリーチ

ひとこと

ブログ全体の最新ひとこと

コラボ予定のゲームアプリ

3/23~

炎炎ノ消防隊 炎舞の章 × ソウルイーター

ドリフトスピリッツ × リバティーウォーク(NEW

3/24~

コトダマン × 東京リベンジャーズ

3/27~

麻雀格闘倶楽部Sp × 咲-Saki-全国編(NEW

シャドウバース × 初音ミク

3/30~

パズル&サバイバル × バイオハザード

3/31~

ドールズフロントライン × ゾンビランドサガR

4/7~

駅メモ × ご注文はうさぎですか? BLOOM

4月予定

ドラゴンとガールズ交響曲 × 伊織もえ

プリンセスコネクトR × グランブルーファンタジー

5月予定

Tokyo 7th シスターズ × サンリオ

6月予定

神姫プロジェクト × 真・一騎当千(NEW

バンドリガールズバンドパーティ × ???

春ころ予定

エースリー × サンリオ

上半期

七つの大罪グラクロ × ???

近日続報

モバイルレジェンド × ITZY

第五人格 × 殺戮の天使

キャラバンストーリーズ × 猿島

ヴァルキリーコネクト × ホロライブ(第2弾)

コンパス × ???(NEW

コンパスライブアリーナ × ???

コラボ中のゲームアプリ

~3/23

メダロットS × サイボーグクロちゃん

LINE POP2 × シン・仮面ライダー

サモンズボード × ダンまち

三国大戦スマッシュ × 東京リベンジャーズ

モンスターカンパニー × 花園セレナ(看板スキン販売終了日)

クルセイダークエスト × ベルセルク

~3/24

クラッシュフィーバー × アリスフィクション

~3/26

麻雀格闘俱楽部Sp × このすば

精霊幻想記アナザーテイル × 転天

~3/27

Re:ステージ!プリズムステップ × オンゲキ bright MEMORY

ダービースタリオンマスターズ × ジャングルポケット

ミナシゴノシゴト × euphoria

~3/28

チェインクロニクル × うたわれるもの

戦国炎舞 × 真・一騎当千

ドリフトスピリッツ × 湾岸ミッドナイト

~3/29

脱獄ごっこPRO × カラフルピーチ

剣と魔法のログレス × 閃乱カグラ

~3/30

荒野行動 × 仮面ライダー

ゴシックは魔法乙女 × ケツイ~絆地獄たち~

ラストクラウディア × 鋼の錬金術師

トーラムオンライン × 初音ミク

スピードラッシュランナーズ × PUIPUIモルカー

ライフアフター × 星の王子様

~3/31

ディズニーツムツム × アバター

ゴジラバトルライン × エヴァンゲリオン

偽りのアリス × Angel Beats(復刻)

鬼から電話 × 鬼ちゃん

白猫プロジェクト × 鬼滅の刃

城とドラゴン × ゴーカイジャー

茜さすセカイでキミと詠う × 薄桜鬼(復刻)

あんさんぶるスターズ × ピザハット

FFBE幻影戦争 × FF6

バンドリガールズバンドパーティ × リゼロ、ペルソナ5、とある科学の超電磁砲(有償衣装販売のみ)

セガNET麻雀MJ × 龍が如く 維新! 極

~4/2

ドラゴンクエストウォーク × コカ・コーラ製品

モンスターストライク × 転スラ

~4/3

ドラゴンクエストタクト × ダイの大冒険(第2弾)

れじぇくろ × ダ・カーポⅡ

パズル&ドラゴンズ × 遊戯王

エレメンタルストーリー × リリカルなのは

~4/4

実況パワフルプロ野球 × チェンソーマン

~4/6

スクールガールストライカーズ × グリモアA

LINEポコポコ × シン仮面ライダー

~4/10

ドルフィンウェーブ × ホビージャパン(NEW

~4/11

鬼から電話 × チビみらんチャンネル

~4/13

アリスギアアイギス × フレームアームズガール(NEW

~4/16

FFBE × FFBE幻影戦争(NEW

~4/17

にゃんこ大戦争 × シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース

~4/20

ウイコレ × ブルーロック

~4/26

オクトパストラベラー大陸の覇者 × ライブアライブ

~4/30

サマナーズウォー × アサシンクリード

遊戯王マスターデュエル × パワプロ

~5/7

D4DJグルミク × すとぷり

ポケコロ × リラックマ

~7/10

スマッシュダンク × アレン・アイバーソン