ページの一部に広告を表示しています。

誓約少女で遊んだ感想。面白いところ・つまらないところ

こんちくわ!シャチホコペです!

ゲームアプリ「誓約少女」を実際に遊んで感じた面白いところつまらないところを紹介します。

App Store Google Play

実際のゲーム進行に沿って感想を書いていくので、もし自分がこのゲームを遊んだらってイメージがしやすいんじゃないかと勝手に思っています。

では、よろしくお願いします。

ポップでカジュアルな雰囲気の戦艦擬人化ミニキャラフルオートバトルゲーム。ガチャ演出だけ異質のエロさ。

よっしゃーやっていきましょう。

なんかブルーオースシリーズの最新作らしいですね。ブルーオースは戦艦を擬人化したキャラがリアル頭身の3Dモデルで作られていてAR機能なんかも搭載してましたが、誓約少女はどんなゲームなんだろう。気になる。

タイトルキャラはぬるぬる動いてますね。胸アピールがすごいですがまぁいろんなゲームをやってるので耐性はついています。

S5の妙高サーバーでスタートしました。プレイヤーは新人指揮官のようです。

ストーリーはプレイヤー以外フルボイスです。立ち絵は表情が入れ替わるだけでほぼ動きはありませんね。

1つしか選択肢がないのにわざわざボタンを押させられるのはめんどくさくて嫌いです。普通に文章で進めてもらいたいなぁ。

バトルへ。

うわーミニキャラかー。個人的にリアル頭身キャラが好きなのもありますが、ポップなBGMも相まって戦場を舞台にしているのにすんごいカジュアルというか軽く近所を散歩してくるみたいな雰囲気ですw

戦闘はフルオートバトルのようです。必殺技演出はカットインが入るだけの簡単なもので、飛行機はチョロQみたいにずんぐりむっくり。うーん。

握手だけでアークロイヤルをメロメロにしつつチュートリアルガチャへ。

いきなりバインバインで草

きわどかったのでこちらでモザイクを入れました。なんだこれありがとうございます。というかこのクオリティを必殺技演出で発揮してほしかったです。

チュートリアルガチャは「ロドニー」確定っぽい単発引き直しなしでした。引き直しガチャは無駄な時間がとられるし10連ガチャはリセマラ地点が増えちゃうので、こういう風にスルッと進めてくれるのは一番好きです。

ちなみにガチャ演出の水着キャラはロドニーじゃないです。

バトルを4戦終えたあとのストーリーからボイスが無くなりました。残念。

これでチュートリアル終了でした。

SSRガチャ天井が25連とかなり優しい。アカウント削除リセマラできないのが残念。

チュートリアルクリア時点でガチャ石3600個(ガチャ18回分)とガチャ券53枚が集まりました。最近リリースされたゲームの中でも多いですね。

しかも最初のSSRガチャ天井は25連目とかなり優しい設定です。これでちゃんとリセマラできたら完璧ですね。後で調べます。

【追記】2回目3回目の天井も25連でした。

さらにリリース記念の「東雲うみさんコラボ(11月13日まで?)」でコラボガチャ券100枚がもらえました。こちらは100連目にSRが確定と少しインパクトが弱めですがSSRもちゃんと出るようです。

【追記】コラボガチャで3体SSRが出ました。

ガチャ確率はどうなんだろう。

SSRのなかで確率「0.04%」「0.1%」「0.39%」にわかれています。0.04%のSSRはアイコンがビカビカ光っているんで強そうですね。

個人的に新キャラの獲得しやすさがわかる「ピックアップ確率」に注目してるのでまだ何とも言えませんが、SSR確率が合計4.2%あるので単独ピックアップなら1%超えてきそう。期待してます。

200ゲームのピックアップ確率

さて肝心のリセマラ方法を調べます。

アカウント削除機能は見つかりませんでした。ログアウトしてアプリ削除しても同じサーバーにはデータが残っていたのでダメ。引継ぎコードを使ったリセマラはできるかもしれませんが未確認です。

となると一番簡単なリセマラはタイトル画面でのサーバー切替ですね。調査時点で5つしかなかったのでリセマラできる回数が少ないのが残念です。

鑑賞機能は拡大できるだけ。入手していないキャラも見れる。

キャラの鑑賞機能はぬるぬる動くイラストを拡大できるだけでした。ちょっと寂しい感じ。ちなみに入手していないキャラも見れます。

限界突破用キャラはガチャかぶり以外にショップでも入手できる。

限界突破について調べてみます。

SSRは同キャラが必要みたいです。

SRキャラは同キャラ2体+指定された2キャラが必要なようです。

ガチャかぶり以外に入手方法があるかショップを覗いてみますか。

お、SRはデイリーショップで販売されてますね。SSRは?

SSRはカケラショップに売っているキャラのカケラを50個集めると1体入手できるようです。購入用メダルはどこで入手できるんだろ?課金?

と思ったらキャラを退役させると獲得できるメダルでした。Rは限界突破できないみたいだしガンガンかぶるのでメダルもそれなりに貯まっていきそう。

ガチャ確率の高いSSRでもRキャラを400体退役させてやっと1体交換できるので時間がかかると思いますが、ガチャかぶりだけじゃないのは良いですね。