ドルフィンウェーブ(ドルウェブ)で遊んだ感想。面白いところ・つまらないところ

ドルフィンウェーブ(ドルウェブ)

ドルフィンウェーブ

ドルフィンウェーブ

HONEY PARADE GAMES Inc.posted withアプリーチ

こんちくわ!シャチホコペです!

ゲームアプリ「ドルフィンウェーブ(ドルウェブ)」を実際に遊んで感じた面白いところつまらないところを紹介します。

実際のゲーム進行に沿って感想を書いていくので、もし自分がこのゲームを遊んだらってイメージがしやすいんじゃないかと勝手に思っています。

では、よろしくお願いします。

シャチホコペのNo.1ゲーム

1位→エンゲージキル

2位→陰の実力者になりたくて

3位→ドルフィンウェーブ

4位→少女ウォーズ

5位→ぼくとネコ

ドルフィンウェーブってどんなゲーム?

ドルフィンウェーブはコマンド選択式RPGです。2人乗り水上マシンを操ってエネルギー銃を撃ち合う新しいスポーツ「ジェットバトル」に全力を注ぐ18人の女の子が登場します。主人公はKIRISHIMAという企業の新コーチです。

バトルは7枚のスキルカードから3枚選んで攻撃するコマンド選択式バトルで、ガードを削り切るともう一回行動できます。ゲーム内アイテムを使えば別キャラの衣装を着たり色を変更したりして個性が出せます。

チュートリアル突破時点の配布はガチャ10回くらいと平均よりかなり少ないですが、2回目以降は簡単リセマラできるのが救いです。ピックアップキャラ確率も各0.5%と平均の半分です。

なおDMM版が同時にリリースされましたがX版(18禁)はありません。FANZAへのリンクがないし、そもそもMarvelousとHONEY PARADE GAMESはエロゲ作ってないです。

もう少し詳しく見たい方は続きをどうぞ。

シノマスで培ったエロさが着替えや覚醒で爆発。水上マシンで戦うコマンド選択式バトルゲーム。

シノビマスター閃乱カグラでおなじみMarvelousとHONEY PARADE GAMESがタッグを組んだ新作ゲームがリリースされました!シノマスと同じくタイトル画面にバインバインは確認できません。

タイトル画面からユーザーデータ削除できるとのこと。リセマラ機能最高!

ロード画面からわからせてゆく。

ストーリーがはじまりました。やっぱりイベント中のアクションはシノマスで使ってるやつの流用が多いですね。

デカい。

プレイヤーはKIRISHIMAの新しいコーチとして呼ばれたようです。

ちょっと気になったのが、1つしかない選択肢をわざわざ選ばせるこれ。

1つしかないのになんでわざわざ指の位置をずらしてタップしなきゃいけないようにしてるのか謎。普通に文章で書けば良いと思う。

バトルは敵の弱点カードでシールドブレイクして高威力の合体カードやSPスキルカードをぶっ放せって感じですかね。オートや倍速もあるのでよくわからん時はおまかせして少しずつ覚えてけば良さそう。

スキルタイプがずらっと7つ並んでて一瞬うっとなりました。同じマークの色違いって覚えづらいです。全部違うマークが良かったなぁ。

最悪なのがチュートリアルガチャ。

10連で水着URが1枚確定なのは最高なんですが、引き直しじゃなくて好きなキャラを選ばせてほしい。時間の無駄だと思います。

ガチャURが水着キャラなのはありがとうございます!!!だからこそ余計にここはスムーズに好きなキャラを獲得して進ませてほしかったです。

なんかURスキルカード?が出ることもありますね。

【追記】メモリーっていう装備品でした

URメモリー2枚抜きもありました。

まわしまくって調べましたが、出る水着URキャラはKIRISHIMA、浦見製鉄所、Nereldesの10人みたい。18人全員じゃないんかい!

これでチュートリアル終了でした。

UR水着キャラ確定ガチャのおかわりに感謝!通常ガチャはURキャラ確率2%と低い。

おおおおお!水着キャラ確定ガチャのチケットもらえたんだが!!!これはもうただただありがとう。

で通常ガチャはというと。

チュートリアルガチャでも出たUR水着キャラ10人合計2%ですね。というか18人の水着用意しなかったのかー。公式サイトで狙いを定めてたキャラがいなくてガッカリしてる人けっこういそう。私も伊澄桐利を狙いたかったです。

【追記】その後のガチャで全員の水着が実装されました。それにガチャで当たらなくてもゲーム内アイテムで他キャラの水着を着せれば良かったんや。

配布ガチャ石は11連分でした。最近のゲームと比べると少ない印象です。

リセマラは衣装で選べ!衣装の色変え・別キャラ衣装も着れちゃう神仕様。上下セパレートで個性が出せそう。

実際に着替えさせてみましたが上下でパーツがわかれてるんすね!なるほどふむふむ。ということはシノマスのように・・・。

おおー、色を変えると全然印象が違う!

で、シノマスだったら別キャラの衣装を着れるようにする「こころのかぎ」っていうアイテムもあるんすよ。

ドルウェブでもあるだろうと思って探したらありました!

「カラーポイント」が衣装の色変更、「ロッカーキー」が別キャラ衣装を着れるようにするためのアイテムだと思われます。ノーマルってところにあるのでイベント入手もできそうです。いいね!

ちょっと伊澄桐利で試してみます。

神ゲーきたああああああああ!!

ということで「好きな水着を目標にリセマラする」っていうのも、ゲームのモチベーションが続くからいいんじゃないかなーと個人的に思います。

キャラの限界突破素材もイベントで獲得できそう。メモリーは同じやつを素材にするみたい。

キャラの限界突破や覚醒素材はイベント交換やクエストで全部入手できそうです。さらに上の限界突破になったらちょっとわからんですが。

メモリーは同じやつを重ねるっぽいです。

ドルフィンウェーブ

ドルフィンウェーブ

HONEY PARADE GAMES Inc.posted withアプリーチ

ひとこと

ブログ全体の最新ひとこと

コラボ予定のゲームアプリ

3/23~

炎炎ノ消防隊 炎舞の章 × ソウルイーター

ドリフトスピリッツ × リバティーウォーク(NEW

3/24~

コトダマン × 東京リベンジャーズ

3/27~

麻雀格闘倶楽部Sp × 咲-Saki-全国編(NEW

シャドウバース × 初音ミク

3/30~

パズル&サバイバル × バイオハザード

3/31~

ドールズフロントライン × ゾンビランドサガR

4/7~

駅メモ × ご注文はうさぎですか? BLOOM

4月予定

ドラゴンとガールズ交響曲 × 伊織もえ

プリンセスコネクトR × グランブルーファンタジー

5月予定

Tokyo 7th シスターズ × サンリオ

6月予定

神姫プロジェクト × 真・一騎当千(NEW

バンドリガールズバンドパーティ × ???

春ころ予定

エースリー × サンリオ

上半期

七つの大罪グラクロ × ???

近日続報

モバイルレジェンド × ITZY

第五人格 × 殺戮の天使

キャラバンストーリーズ × 猿島

ヴァルキリーコネクト × ホロライブ(第2弾)

コンパス × ???(NEW

コンパスライブアリーナ × ???

コラボ中のゲームアプリ

~3/23

メダロットS × サイボーグクロちゃん

LINE POP2 × シン・仮面ライダー

サモンズボード × ダンまち

三国大戦スマッシュ × 東京リベンジャーズ

モンスターカンパニー × 花園セレナ(看板スキン販売終了日)

クルセイダークエスト × ベルセルク

~3/24

クラッシュフィーバー × アリスフィクション

~3/26

麻雀格闘俱楽部Sp × このすば

精霊幻想記アナザーテイル × 転天

~3/27

Re:ステージ!プリズムステップ × オンゲキ bright MEMORY

ダービースタリオンマスターズ × ジャングルポケット

ミナシゴノシゴト × euphoria

~3/28

チェインクロニクル × うたわれるもの

戦国炎舞 × 真・一騎当千

ドリフトスピリッツ × 湾岸ミッドナイト

~3/29

脱獄ごっこPRO × カラフルピーチ

剣と魔法のログレス × 閃乱カグラ

~3/30

荒野行動 × 仮面ライダー

ゴシックは魔法乙女 × ケツイ~絆地獄たち~

ラストクラウディア × 鋼の錬金術師

トーラムオンライン × 初音ミク

スピードラッシュランナーズ × PUIPUIモルカー

ライフアフター × 星の王子様

~3/31

ディズニーツムツム × アバター

ゴジラバトルライン × エヴァンゲリオン

偽りのアリス × Angel Beats(復刻)

鬼から電話 × 鬼ちゃん

白猫プロジェクト × 鬼滅の刃

城とドラゴン × ゴーカイジャー

茜さすセカイでキミと詠う × 薄桜鬼(復刻)

あんさんぶるスターズ × ピザハット

FFBE幻影戦争 × FF6

バンドリガールズバンドパーティ × リゼロ、ペルソナ5、とある科学の超電磁砲(有償衣装販売のみ)

セガNET麻雀MJ × 龍が如く 維新! 極

~4/2

ドラゴンクエストウォーク × コカ・コーラ製品

モンスターストライク × 転スラ

~4/3

ドラゴンクエストタクト × ダイの大冒険(第2弾)

れじぇくろ × ダ・カーポⅡ

パズル&ドラゴンズ × 遊戯王

エレメンタルストーリー × リリカルなのは

~4/4

実況パワフルプロ野球 × チェンソーマン

~4/6

スクールガールストライカーズ × グリモアA

LINEポコポコ × シン仮面ライダー

~4/10

ドルフィンウェーブ × ホビージャパン(NEW

~4/11

鬼から電話 × チビみらんチャンネル

~4/13

アリスギアアイギス × フレームアームズガール(NEW

~4/16

FFBE × FFBE幻影戦争(NEW

~4/17

にゃんこ大戦争 × シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース

~4/20

ウイコレ × ブルーロック

~4/26

オクトパストラベラー大陸の覇者 × ライブアライブ

~4/30

サマナーズウォー × アサシンクリード

遊戯王マスターデュエル × パワプロ

~5/7

D4DJグルミク × すとぷり

ポケコロ × リラックマ

~7/10

スマッシュダンク × アレン・アイバーソン