シャチホコペです。
2021年10月26日にリリースされた「ゲートオブナイトメア」が2022年11月30日でサービス終了します。
今回、ゲートオブナイトメアを実際に最初から遊んでみて、サービス終了に至った原因はどんなところなのか、勝手に探します。
チュートリアル
チュートリアルストーリーはフルボイスで進行します。口の動きが声に合っていたのでこだわって作ったんだなって感じました。
でもそのすぐあとにあった敵への攻撃描写でキャラは変わらず棒立ち状態。「はぁぁぁぁ!」と気合を入れた後にまゆげだけ少しキリッとしたのは笑えましたが、アプリの最序盤でこういう手抜きは良くないと思います。
と思いきや?
突如はじまったかっこいいイベント!
モーションキャプチャーしたであろう滑らかな動きで主人公が戦います。
フィニッシュ!!
いや・・・最初からこのアニメーションな感じで作らんかあああああああああああああああああああああい!
そのままチュートリアルバトルへマルゲリータ。
バトルが2戦ありました。
回避できる回数が2回なのはちょっと少ない気がしましたが、アクション良し、コンボ良し、キャラの表情も自然でした。すごく良いですね。
そしてナイトメア合成。
ちょっとめんどくさくて複雑な感じがしますね。原因はこれかな?
そして再びこんなやつ。
3Dキャラなのに棒立ちだからしょぼく感じるんでしょうねー。たぶん2Dの立ち絵で作ったほうが見た目も良かったんじゃないかと思います。
続く
このページのひとこと