べごっ、シャチホコペです。
ニーアリィンカーネーションでペルソナ5コラボが始まりました。ガチャでジョーカーとクイーン、イベントでフォックスを入手できます。
気になったのがガチャ確率の低さ。
いまどき1%設定のゲームも多いのに0.5%っすよ?
許せないのでリセマラで両方当ててやろうと思います。
ニーアリィンカーネーション×ペルソナ5コラボ
ログボ5日目に「悪魔型:ジャックフロスト」がもらえます。
ガチャで「ジョーカー」「クイーン」が登場。
コラボイベント交換所で「フォックス」や武器「日本刀」を無料獲得できます。
- コラボ先: ニーアリィンカーネーション×ペルソナ5
- 開催期間: 2022年9月9日~10月13日
- ガチャ回数: 25回(チュートリアルクリア時点)
- 確率: 各0.5%
- 再リセマラ方法: アプリ削除
ニーアリィンカーネーション×ペルソナ5コラボ(公式ツイート)
ジョーカー&クイーン同時獲得リセマラ
データ削除機能がリセマラに使えない仕様だったので毎回アプリの再インストールが必要です。
リィンカネこんにゃろめ。
チュートリアルで女の子を移動させるところは、画面をタップすると「SKIPボタン」または「AUTOボタン」が表示されますよ。
私は最初気づきませんでした。わかりにくいね。
↓ここまで進めればガチャが25回まわせます。
さらに1章クリアまで進めると+14回まわせます。
ミッションが解放されるんで、画面のママを100回タップすると10連ガチャ1回分のガチャ石がミッション報酬で受け取れるんですよ。
1章クリアまでバトル4戦くらいで行けるのでこのリセマラもおすすめですね。
よっしゃ、リセマラはじめます。
リセマラ2回目
クイーンきたああああああああああああああああ!
こんなウーバーイーツが配達に来たら面白いなあ。
リセマラ2回目っていうかなり早い段階で出てくれたのは心にやさしい。バファリン超えてます。
こんな感じに0.5%同時獲得もすんなり終わってほしいな。
リセマラ6回目
いよっしゃあジョーカーもきたああああああああああああああああ!
こんな出前館が配達に来たら面白いなあ。
1回ずつガチャから出るイメージは見れたので、ここからガチャ25回でジョーカーとクイーン両方をゲットできるまでリセマラ粘りたいと思います。
いやでも↓こんなガチャ結果を見ると
クソガチャですねー。
虹色が出ても60%の確率でキャラ解放なし武器、20%の確率でほかのキャラ解放武器なのですり抜け感が強すぎるんすよね。
シノアリスもそうだけどキャラ解放なし☆4ってガッカリしません?
さらに金扉なのに☆3までしか出なかったり、ママ扉なのにキャラ解放なし武器が当たったりと演出もガッカリ感があるんで工夫がほしいっす。
リセマラ18回目
ぶおんどぅるるるるうるるっるうr(バイクの音)ウォルトならこうするねえええええええええええ!
リセマラ18回目でジョーカー&クイーン両方獲得成功しました。
いよっしゃあ、イベントでフォックス獲得しにいくべー。
フォックスをゲットする
さっそく3Dキャラを観ようとしたら見当たらない。かなり前の生放送で検討しますって言ってた気がするけど実装してないのかな。
このバトル見たら3Dキャラじっくり見たいって需要もあると思うんですけどね。じっくり見られるとあんま美麗じゃないことがバレるからかな?
- ☆4確定ガチャ
- 未所持☆4確定ガチャ
- 無料220連ガチャ
初心者がキャラを確保しやすいガチャ内容と回数、良いですよね。でもガチャの渋さを印象付けてしまうデメリットもあります。やっぱ確率上げましょう。
しばらくメインクエを進めるとイベントが解放されました。
イベントバトルだとコラボキャラにバフがかかってるっぽいですね。リィンカネキャラの10倍のダメージが出てます。獲得したかいがありますね。
そしてフォックスですが1体目はノーマルクエストを一通りクリアした段階で交換に必要なアイテムが集まりました。
ただここで「覚醒石」という存在を知っちゃったんですよね。
ガチャでキャラがかぶるともらえるもので、ステータスが上昇したり、5回覚醒すると「デブリ」という装備品が貰えるそうです。
確率0.5%設定じゃ無課金でのコラボガチャキャラ5覚醒なんて無理なんじゃ?時間をかけてほかのキャラの覚醒石と交換できるシステムがあればいいけど、ちょっと検索しただけじゃわからなかったんですよね。めんどくさ。
3人そろったので3Dビューワ機能で記念撮影。
継続プレイしたくなるゲームじゃなかったのでここで終了します。おつ!
このページのひとこと