こんにちは、シャチホコペです。
この記事ではゼロの武器「ネガティブキューブ」を使ったはちみつ放置集めのやり方と、ハチが1匹残ったりしてうまくいかないときの対処方法を紹介します。
はちみつ放置集めのメリット
はちみつはフォラントに生えているスノーロータスと組み合わせるだけで「HP20%+6万」を回復できる料理を作れます。
1分ごとに経験値を570くらい稼げます。
はちみつ放置集めのやり方
ネガティブキューブを獲得する
はちみつ放置集めはSSR武器「ネガティブキューブ」を獲得した者にのみ許された禁断の遊びです。
ガチャでネガティブキューブを1点狙いすると確率0.083%ですが、キャラ作成日からはじまるスターナビイベントの700pt報酬で「SSR武器選択箱」がもらえるので、どうしても欲しいならそれで交換すると楽です。
スターナビ700ptは1週間くらいで到達できます。
ネガティブキューブを装備する
ネガティブキューブと育成が進んでいる武器2つを装備します。私は無課金まったりプレイでGSが低いのでキューブもレベル50まで上げています。
ジャンプ→回避で火球を5個作る
装備をネガティブキューブに切り替えたら、試しにジャンプして空中で回避をしてみてください。体の周りをまわる火球が1個できます。
5個作りましょう。
この火球がハチを自動で倒してくれるおかげではちみつ放置集めができます。
ハチの巣の近くへ行く
フィールドにあるハチの巣の近くに移動します。アストラシェルターの近くにもありますね。
満腹にする
時々ダメージを受けるので、自然回復するために料理を食べて満腹にしておきましょう。スマホ版だとHPバー左の〇をタップすると料理を複数一気に食べられるので便利です。
しゃがむ
「設定」→「一般」→「操作設定」の「しゃがむ」をONにするとプレイ画面にしゃがむボタンが出ます。
※私はボタン位置をカスタマイズしているので場所が違います。
しゃがむとハチの攻撃が当たりづらくなります。
しゃがんだ状態でハチの巣に近づく
1撃300ダメージ以上出せるとスムーズにはちみつ集めができます。
はちみつ放置集めのやり方は以上です。
ハチが1匹だけ残ってしまうときの対処法
1匹のハチに火球が当たらず残ってしまう場合、「メニュー」→「アバター」でアバターをネガティブキューブの主ゼロに替えてみてください。
個人的に試したら女性アバターで中くらいの身長だとハチが1匹だけ残ってしまいやすかったです。
カテゴリー