コラボコンテンツはクエストを進めていくと解放されます。
ログボ初日に「エレンガチャ用アイテム10個」、3日目に「エレン」、7日目に「エレン用立体起動装置」がもらえます。
ガチャで「エレン」「ミカサ」「リヴァイ(後日実装)」が登場。ガチャアイテムは課金以外に、英雄伝記やイベントでも最大100回分くらい受け取れます。
異界の試練の全サーバー挑戦回数に応じてコラボスタンプがもらえます。
- コラボ先: 進撃の巨人
- 開催期間: 2022年6月22日~7月22日
- ガチャ回数: 10回(コラボガチャ解放時点)
- 確率: 0.25%
- 再リセマラ方法: アプリ削除
ラピスクロニクルはどんなゲーム?
ラピスクロニクルはキャラを育ててクエストを攻略していくRPGです。ストーリーはありますがイベント中のキャラにボイスは付いていません。
キャラはデフォルメされていないリアル頭身で3D化されています。
キャラの見た目の雰囲気はコードドラゴンブラッドみたいだなって思いました。おかげでエレンとミカサも美男美女に。
攻略サイトを見た感じ、キャラの限界突破(限界解放)が大変そうなゲーム。期間限定キャラならなおさらかもしれない。
情報を使う場合はリンクを貼ってねん。
リセマラ
ラピスクロニクルはアプリ削除でリセマラできます。
クエスト2-11をクリアするとホームがコラボ仕様に変わります。以下の手順を行うとエレンガチャ用アイテムを10個入手できます。
- ホーム画面のエレンをタップ
- 異界からの訪客
- 異世界見聞録
- 7日ログイン
攻略サイトを見た感じ、キャラの限界突破(限界解放)が大変そう。ガチャ確率が0.25%なのに、コラボキャラ本体を何体も使うのはきつい。
無課金でもエレンはイベントを通して最大5体入手可能みたいなので、リセマラしなくても☆10まで育てられるんですね。まぁ最高が☆12なんで完全強化は無課金だと難しいんじゃないでしょうか。
そんな感じなんでリセマラするメリットは特に感じませんでした。
私はコラボキャラが中途半端な強化で終わるのが嫌いなので、このコラボでは遊ばないです。以上シャチホコペでした!
ひとこと 「やってほしいコラボ」「次回コラボ予想」