シャチホコペです。
今回遊ぶオリエントアルカディアは三国志をモチーフにしたRPGです。
三国志のゲームってうちのブログを見てくれてる人には人気がないですし、私もそれほど三国志に詳しくありません。でもこのゲームは面白いっすよ。
男くさくない雰囲気。リセマラ不要。たいしじ邪魔。
主人公は男か女か選べます。しかも5章くらいまでフルボイスです。
三国志の登場人物ってキラキラネームくらい読み方が難しいですが、ちゃんとフリガナをふってあるのがうれしいですね~。
ストーリーの早い段階で女の子三人「せいしん」「ぎんぺい」「ぶんき」と出会うので、私は男主人公ではじめました。邪(よこしま)ですいません。
イラストの感じも全然男くさくないですよね!
ストーリーは「思い出」から読み返せるのでスキップしても問題なし。
広宗大営クリアでチュートリアルが終わりますが配布はないのでリセマラできません。まぁ私は女の子パーティを作れればいいのでこのまま進めます(邪)
【後日追記】無課金プレイでもガチャ石配布がはんぱないので、SSRキャラをバンバンかぶらせていけてます。リセマラ効果はほぼゼロです。
というかチュートリアルで「たいしじ」っていうイケメンが入隊して、パーティから外せないのが我慢ならない。おめーの席ねぇからァ!
強化もしてやんない。邪ですいません。
※ストーリー進行条件に「一定の強化」があって泣く泣く強化しました。
お?お?
うっしゃあオラァ支えていくぅ!!
そして6章をクリアしてゲットした10連ガチャ!
10人中8人が男という悪夢…。
ガチャ券配布ペースGOOD!女の子パーティ完成
ガチャ券は毎日のミッションとかでちょこちょこ手に入ります。ガチャも初心者用のSSR確定天井が10回・35回と低めに続きます。
ガチャ石250個でガチャ券1枚を買うこともできますが、配布ガチャ券だけでもわりといいペースでまわせてるので全然買いたくならないです。
【後日追記】ガチャ石が貯まりすぎてガンガン買うようになりました。
そしてゲーム開始1日目で女の子パーティ完成!
うーしうしうし。
キャラの右上についてるマークを参考に、盾は前衛、剣と葉は後衛、槍は空いてるところに入れるといいです。「隊列調整」からいじくりましょう。
オリアカの強化ってキャラじゃなくて「編成枠」を強化しています。たいしじの枠に別キャラを入れると装備もレベルもそのまま引き継ぎました。確かに新しいし楽だぞこのゲーム!
はじめての温泉とデート
そして温泉なぁ。家園でキャラの好感度を2に上げると一緒に温泉入れるようになります。「薔薇の温泉」は親密度4報酬とかでもらえますよん。
イチオシの「しゅんか」と入ります。
肩隠して”帝剣”隠さず。桶にもタオルかかってるけど何枚使うねん。
好感度を6まで上げるとデートできるようになります。場所ごとにイベントが起きて、2つある選択肢のどっちを選んでいったかで結果がかわります。
初回はパーフェクトならず「縁結び」でした。山で足をくじいたんで、しゅんかにおんぶしてもらって下山したのがまずかったっすね。
そのあとちゃんと全部解放できました。
ログインできなくてもスタミナなどをまとめて受け取れる
仕事が忙しいとか、前から楽しみにしてたゲームがリリースされたとか、いろんな理由でゲームにログインできない日ってありますよね。
一生懸命やっているゲームほどそんな時、周りに差をつけられたってあとからいやな気持ちになるものですが、このゲームは「オフライン補填」でスタミナやガチャ石をちゃんと受け取れます。
ランキング戦や炎の海戦など報酬があるコンテンツも、オフラインだった日数分だけ倍率がかかるようになってます。
遊べないときは遊ばなくても大丈夫なように、ここまでいろいろ考えられてるゲームってみたことないかも。
毎日やること
- フレンドガチャでも通常ガチャと同じキャラが狙えるので、フレンド申請しまくってフレンド枠を埋める。ログインしない人はすぐ切る。
- ショップ→交換ショップで「称号令・緑2個」「称号令・青2個」を買っておこう。主人公→称号指揮でわりとすぐ使う。
- 「称号令」はギルドオークションでも買える。
- 肉まん配布は「ショップ」「イベント12~16時、18~23時」。
- ガチャ石で毎日肉まんを5個買ったほうが良い。合計410石。買わない人より英雄進化が早く進む。
- 家園ショップは毎日全部買う。
- イベントミッションは達成しても赤丸印が表示されていないことが多いので、何かコンテンツをやったらその都度確認する。
- プレイヤーLvが上がると細かい日課がボタン一つで完了できるようになる
いまだけ




