ディアブロイモータルはどんなゲーム?どんな人におすすめ?

6月1日にリリースされたディアブロイモータルを紹介します。興味が湧いた人は勝手にストアからダウンロードして遊んでください。

シャチホコペのNo.1ゲーム

1位(~4/15)

2位(リセマラチャレンジ中

3位(~4/12)

4位(~4/1)

5位(~4/13)

ディアブロイモータルはどんなゲーム?

ディアブロイモータルはどんなゲーム?

自分で設定した4つのスキルと通常攻撃を使って敵を倒しまくり、より強いドロップ装備を狙っていくのが楽しいMMOアクションRPGです。

今作ではキャラの強さに大きく影響する「レジェンダリー宝石」に課金要素が組み込まれている&厳選が必要なことから、製品版のディアブロシリーズファンからは批判の声が多く挙がっているようです。

でも敵を倒すだけでどんどん装備が強くなっていく達成感はあるので、ディアブロシリーズをやったことがない人なら普通に楽しめます。

選べるクラスは「バーバリアン」「クルセイダー」「デーモンハンター」「モンク」「ネクロマンサー」「ウィザード」の6種類。キャラスロットが5つあるのでソロ攻略の難易度が高いモンク以外は全部触ってみるのがおすすめです。

キャラスロットが5つ

※そのうち「進行状況・装備・宝石などすべてを引き継ぐクラス変更機能」も実装されるとのことです(序盤プレイガイドより)。

ディアブロイモータルのキャラ切り替え方法

キャラの切り替え方法です。以下の手順を行ってください。

  1. 左上のキャラアイコンをタップ
  2. 「…」をタップ
  3. 「ゲームを終了」をタップ

5つまでデータを作成できます。それぞれ進行状況は同期されていませんが、このうちの1キャラしか受け取れない配布アイテム(事前登録報酬とか)もあります。

ディアブロイモータルはどんな人におすすめ?

何か一つの単純作業を長い時間ひたすらやることに苦痛を感じない人には特におすすめできます。パチンコパチスロを1日中打てる人とか。

定期的にいまより強い装備がドロップするので、ちょこちょこ達成感が欲しい人にもたぶん合うと思います。

ただ、こっちが強くなると敵も一緒に強くなるせいで、装備のおかげで強くなったっていう感覚はずっと薄いです。強くなったって最初に実感するのはたぶんエルダーリフトで入手した電撃のレジェンダリー宝石をはめたときでしょう。

だからこそ「課金すればレジェンダリー宝石確定」みたいなコンテンツがあることに嫌悪感を抱いている人が多いんだと思います。ドロップ装備の存在感薄すぎない?っていう。

ディアブロイモータルの初心者おすすめクラス

使っていて気持ちがいいクラスをいま実際にプレイして調べています。

暫定順位はこちら。

  1. デーモンハンター
  2. ネクロマンサー
  3. バーバリアン
  4. ウィザード
  5. クルセイダー

デーモンハンター

ナイフ罠を設置して矢を降らせると雑魚がバッタバッタ倒れていく爽快感。それをかなり早い段階で感じられるクラスなので超おすすめです。

追っかけてきた敵にマリオカートのバナナ感覚でナイフ罠を設置すると、画面外で「ボシュッ」と爆発してるのも面白い。あぁ踏んだなって。

ボス戦もバーバリアンより簡単に感じます。

ネクロマンサー

使役しているガイコツをけしかけて自分は別角度から攻めるスタイル。ソロでもパーティ感を感じたいあなたへ。

死体を爆発させるスキルのせいで敵を倒すごとにフィールドにお肉が出現するので、ときおりお肉だらけになっていてちょっと面白い。

状態異常付与スキルもすごい早い段階で覚えるし、死体爆発のクールタイムはほぼ無いし、火力も高いキャラなので超おすすめ。

バーバリアン

足が速くなるスキルのおかげで移動が速い!毎日の懸賞クエストでいったりきたりすることも多いのでその点は楽かもしれません。

でも筋肉ムキムキなのにデーモンハンターやネクロマンサーのほうが火力出てる感じがする。斧でくるくる回るやつ弱いなぁ。

クルセイダー

でっかい盾を持ってるけどそこまで硬いかな?墓場の亡霊の攻撃めちゃくちゃダメージくらっててなんだこれって思った。序盤の爽快感はないです。

馬に乗る四つ裂きってスキルが強いらしいけど、雑魚敵引きずりまわしてるだけでよくわからない。でもクエスト間の移動はおかげで早い。

ウマい人が使ったら強いんだろうなぁって気がする。

ウィザード

動きながら冷凍ビーム撃てたら良かったのになぁ。

ゲーム開始直後に覚えているスキルが、溜めたり照準合わせたりとちょっと忙しいのでアクションに慣れてきたころに遊びたい。

ひとこと

ブログ全体の最新ひとこと

コラボ予定のゲームアプリ

4/1~

ラグナドール × うる星やつら

妖怪ウォッチぷにぷに × 少年サンデー

未来家系図つぐme × タマ&フレンズ

ディズニーツムツム × ツイステッドワンダーランド

4/7~

駅メモ × ご注文はうさぎですか? BLOOM

4月予定

ドラゴンとガールズ交響曲 × 伊織もえ

プリンセスコネクトR × グランブルーファンタジー

FGO × FGO Arcade

5/25~

ドラゴンクエストウォーク × パリーグ6球団

5月予定

Tokyo 7th シスターズ × サンリオ

6月予定

神姫プロジェクト × 真・一騎当千

バンドリガールズバンドパーティ × ???

春ころ予定

エースリー × サンリオ

上半期

七つの大罪グラクロ × ???

近日続報

放置少女 × 今田美桜

第五人格 × 殺戮の天使

キャラバンストーリーズ × 猿島

ヴァルキリーコネクト × ホロライブ(第2弾)

ブラウンダスト × ???

ポコロンダンジョンズ × ???

コラボ中のゲームアプリ

~4/2

ドラゴンクエストウォーク × コカ・コーラ製品

モンスターストライク × 転スラ

~4/3

ドラゴンクエストタクト × ダイの大冒険(第2弾)

れじぇくろ × ダ・カーポⅡ

D4DJグルミク × 物語シリーズ

パズル&ドラゴンズ × 遊戯王

エレメンタルストーリー × リリカルなのは

~4/4

実況パワフルプロ野球 × チェンソーマン

~4/5

脱獄ごっこPRO × カラフルピーチ

~4/6

スクールガールストライカーズ × グリモアA

LINEポコポコ × シン仮面ライダー

妖怪三国志 × のぶニャがの野望(NEW

~4/7

テイルズオブザレイズ × ゴッドイーター、デレマス、.hack//G.U.(ガチャ復刻)

クラッシュフィーバー × 猫宮ひなた

~4/10

ドルフィンウェーブ × ホビージャパン

~4/11

鬼から電話 × チビみらんチャンネル

コンパスライブアリーナ × にじさんじ叶

~4/13

コトダマン × 東京リベンジャーズ

アリスギアアイギス × フレームアームズガール

~4/14

炎炎ノ消防隊 炎舞の章 × ソウルイーター

~4/16

コンパス × ダンまち

FFBE × FFBE幻影戦争

~4/17

にゃんこ大戦争 × シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース

パズル&サバイバル × バイオハザード

~4/19

ビビッドアーミー × パシフィックリム

~4/20

ウイコレ × ブルーロック

~4/21

ドールズフロントライン × ゾンビランドサガR

~4/23

麻雀格闘倶楽部Sp × 咲-Saki-全国編

~4/26

シャドウバース × 初音ミク

オクトパストラベラー大陸の覇者 × ライブアライブ

~4/28

LINEレンジャー × オーバーロード

ゴジラバトルライン × シン仮面ライダー

LINEモンスターファーム × ソフトバンクお父さん

~4/30

サマナーズウォー × アサシンクリード

遊戯王マスターデュエル × パワプロ

ブラックロックシューターF × RWBY氷雪帝国

~5/7

D4DJグルミク × すとぷり

ポケコロ × リラックマ

~5/8

ニーアリィンカーネーション × ニーアシリーズ

~7/10

スマッシュダンク × アレン・アイバーソン