コトダマンが開催したコラボ一覧です。コラボ開催日に実際にアプリをダウンロードして、正しいコラボ内容を調べてまとめています。
コトダマンのリリース日(周年)は4月16日です。
2022年7月7日以降、モンストコラボ(自社内コラボ)はページ下のコラボ一覧にリンクを掲載するだけにします。
コトダマン×仮面ライダーコラボ
新たにガチャで「リバイ&バイス」「電王PF」「ビルド」「クローズ」「龍騎」「ナイト」「スーパー1」、降臨で「ホーリーライブ」「グリス」「王蛇」「エボル」「オーディン」が登場しています。
過去のガチャや降臨も復刻しています。
- コラボ先: 仮面ライダー
- 開催期間: 2022年7月27日~8月24日
- ガチャ回数: 11回(チュートリアルクリア時点)
- 確率: 各0.75%(電王PFだけ0.6%)
- 再リセマラ方法: タイトル画面「アカウントデータ管理」→「アカウントリセット」
過去の仮面ライダーコラボ
コトダマンが仮面ライダーコラボを開催していました。開催期間は2021年7月30日から2021年8月24日までです。
ログボで「仮面ライダーゼロワン」がもらえました。
今回新登場したガチャキャラは「セイバー」「アギト」「フォーゼ」「オーズ」「バース」「鎧武」「斬月」「エグゼイド」「ストロンガー」です。
新降臨「ゲンム」「ブレイズ」も開催されました。
コラボタイトル | 仮面ライダー |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計5.1%(ストロンガー0.6%、ほか0.75%) |
コトダマンが「仮面ライダーコラボ」第二弾を開催していました。開催期間は2020年7月30日16時ころから2020年8月16日16時までです。
ログインで「仮面ライダーゼロワン」がもらえました。
「仮面ライダーBLACK RX」「仮面ライダーカブト」「仮面ライダーディケイド」「仮面ライダーウィザードなどが新規参戦。総勢20人以上の仮面ライダーが登場しました。
変身音がフルで聞けたり、技を撃ったときに劇中音が流れました。
コラボタイトル | 仮面ライダー |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計4.5%(復刻ガチャと新ガチャどちらも) |
┗いまの私のNo.2ゲーム・いまだけリセマラ3分でガチャ198回・水着キャラWゲットがおすすめ・配布石でガチャ石表示カンストさせてくる運営大好き・シオンサーバーギルド「コラボ用ソロ無言」よろしく!
コトダマン×五等分の花嫁コラボ
☆6進化やすごわざ演出で水着姿になる「中野家五姉妹」や五人、「上杉風太郎&らいは」がガチャで新登場。
コラボクエストで浴衣姿の五人&らいはを獲得できます。
過去のガチャやクエストも復刻しています。
- コラボ先: 五等分の花嫁
- 開催期間: 2022年6月23日~7月7日
- ガチャ回数: 13回(チュートリアルクリア時点)
- 確率: 中野家五姉妹0.6%、ほか各0.75%
- 再リセマラ方法: タイトル画面「アカウントデータ管理」→「アカウントリセット」
過去の五等分の花嫁コラボ
コトダマンが五等分の花嫁コラボを開催していました。開催期間は2021年7月5日から2021年7月19日までです。
コラボ検定クエストで2問以上正解すると「コラボキャラ確定の実」がもらえました。
コラボガチャで「中野家の五つ子(5キャラ)」「上杉らいは」が登場。五つ子は☆6進化させると「未来の結婚式」をテーマにしたすごわざが使えるようになりました。
コラボクエストで「上杉風太郎」「五つ子の進化素材」を獲得できました。
コラボタイトル | 五等分の花嫁 |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計3.75%(5キャラ各0.75%) |
コトダマン×幽遊白書コラボ
ガチャで新たに「浦飯幽助(魔人)」「蔵馬(億年樹)」「飛影(黒龍捕食)」「桑原和真(次元刀)」「雷禅」「黄泉」「軀」が登場。
コラボイベントで新たに「刃霧要」「樹」「仙水ミノル」が登場しました。
第一弾ガチャとクエストも復刻しました。
- コラボ先: 幽遊白書
- 開催期間: 2022年5月26日~6月10日
- ガチャ回数: 11回(チュートリアルクリア時点)
- 確率: 浦飯幽助(魔人)0.6%、そのほか各0.75%
- 再リセマラ方法: タイトル画面「アカウントデータ管理」→「アカウントリセット」
過去の幽遊白書コラボ
コトダマンが幽遊白書コラボを開催していました。開催期間は2020年9月30日16時から2020年10月16日13時までです。
ガチャでは「幽助」「桑原」「蔵馬」「飛影」「幻海」「雪村螢子」「ぼたん」、コラボイベントでは「死々若丸」「陣」「戸愚呂兄弟」「鴉」「武威」「酎」を狙えました。
コラボタイトル | 幽遊白書 |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計4.5%(☆5コラボキャラ6体) |
コトダマン×呪術廻戦コラボ
ログボで「虎杖悠仁(宿儺の器)」「乙骨憂太スタンプ」がもらえました。
アニメと劇場版から総勢22キャラがガチャとクエストで登場。一番確率が低いガチャキャラは「五条悟」「乙骨憂太&祈本里香」でした。
コラボスタンプが付いたコラボパックが販売されました。
- コラボ先: 呪術廻戦
- 開催期間: 2022年4月21日~5月15日
- ガチャ回数: 16回(チュートリアルクリア時点)
- 確率: 0.6%(五条悟、乙骨憂太&祈本里香)、ほか各0.75%
- 再リセマラ方法: タイトル画面「アカウントデータ管理」→「アカウントリセット」
過去のコトダマンコラボ
コトダマン×エヴァンゲリオンコラボ
ログボで「エヴァ初号機」がもらえました。
新たにガチャで「シンジ&レイ」やおなじみの五人の決戦シリーズ、降臨クエストで第4、第9、第10の使徒や碇ゲンドウが登場しました。
第一弾のガチャキャラや降臨キャラを含めると総勢22キャラが登場しました。
- コラボ先: エヴァンゲリオン
- 開催期間: 2022年3月31日~4月17日
- ガチャ回数: 14回(チュートリアルクリア時点)
- 確率: 各0.75%(シンジ&レイだけ0.6%)
- 再リセマラ方法: タイトル画面「アカウントデータ管理」→「アカウントリセット」
コトダマン×エヴァンゲリオンコラボ第二弾について(公式サイト)
コトダマン×TIGER&BUNNYコラボ
コトダマンがTIGER&BUNNYコラボを開催していました。開催期間は2022年3月12日から3月28日までです。
ガチャで「ワイルドタイガー」「バーナビー」「折紙ロックハイ」「乙女☆クラブ」「鏑木楓」が登場。降臨クエストで「ルナティック」を獲得できました。
コトダマン×TIGER&BUNNYコラボについて(公式サイト)
コトダマン×銀魂コラボ
コトダマンが銀魂コラボ第二弾を開催していました。開催期間は2022年2月25日から3月12日までです。
新たにガチャで攘夷四天王「坂田銀時」「高杉晋助」「桂小太郎」「坂本辰馬」や「神威」「月詠」が登場。降臨クエストで「虚」「朧」「坂田金時」を獲得できました。
コトダマン×モンストコラボ
コトダマンがモンストコラボ第四弾を開催していました。開催期間は2022年2月2日から2月16日までです。過去のコラボキャラも復刻登場しました。
新たに「ルシファー&四大天使」「ネオ」「バサラ」「アナスタシア」「石川五右衛門」「オニャンコポン」「シャーロック・ホームズ」が参戦。
降臨クエストでは「シュリンガーラ」「カルナ」「ラウドラ」を獲得できました。
過去のモンストコラボ
コトダマンがモンストコラボ第三弾を開催していました。開催期間は2021年2月2日16時ころから2021年2月22日16時までです。
コラボ期間中にログインすると「コラボ記念!無料10連モンスト召喚」がまわせたほか、「降臨シャンバラ攻略デッキ」がもらえました。
「アルセーヌ」をはじめ、「エクスカリバー」「ソロモン」「ウリエル」「ビナー」「ノア」などが新登場。特別イベントクエスト「禁忌の獄」も開催されました。
コラボタイトル | モンスト |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計4.5%(新コラボ☆5キャラ6体 各0.75%) |
コトダマンがモンストコラボを復刻開催していました。開催期間は2020年10月2日16時から2020年10月5日16時までです。
ログボで☆5オラゴンがもらえました。
ガチャではモンストコラボ第一弾・第二弾で登場した総勢13キャラが登場。「再生の塔」「ルシファー強襲イベント」「マナ・アニマクエスト」も再登場しました。
コトダマン×鋼の錬金術師コラボ
コトダマンが鋼の錬金術師コラボを開催していました。開催期間は2022年1月6日から1月24日までです。
ガチャで「エド」「アル」「マスタング&ホークアイ」など8ユニットが参戦。降臨では「お父様」「ブラッドレイ」ほかホムンクルスたちを入手できました。
コラボタイトル | 鋼の錬金術師 |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計4.5%(☆5六体 各0.75%) |
コトダマン×ハイキューコラボ
コトダマンがハイキューコラボを開催していました。開催期間は2021年11月26日から2021年12月16日までです。
ログボで「 日向翔陽(2nd)」がもらえました。
コラボガチャで「日向翔陽」「影山飛雄」など烏野高校メンバーや、「黒尾鉄朗&孤爪研磨」「木兎光太郎&赤葦京治」「北信介」などライバル校メンバーが参戦。
コラボ降臨クエストで「牛島若利」「宮侑&宮治」など5キャラを入手できました。
コラボタイトル | ハイキュー |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計4.5%(☆5六体 各0.75%) |
コトダマン×マクロスF、マクロスΔコラボ
コトダマンがマクロスF、マクロスΔコラボを開催していました。開催期間は2021年10月28日から2021年11月18日までです。
ライブクエスト用の「ライブチケット」がログボやコラボパネルでもらえました。
コラボガチャではマクロスF、マクロスΔの主要キャラのほかに、進化させるとワルキューレ全員のボイスが聞ける「フレイア(ワルキューレ)」がやや低確率で出現しました。
降臨では「グレイス・オコナー」ほか5キャラを入手できました。
コラボタイトル | マクロスF、マクロスΔ |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計5.1%(ワルキューレ0.6%、ほか六体 各0.75%) |
コトダマン×マクロスF、マクロスΔコラボについて(公式サイト)
コトダマン×金色のガッシュベルコラボ
コトダマンが金色のガッシュベルコラボを開催していました。開催期間は2021年9月30日から2021年10月14日までです。
ログボで「ビクトリーム&モヒカン」「ガッシュスタンプ」がもらえました。
コラボガチャで「ガッシュ&清麿」「ブラゴ&シェリー」など7キャラが、降臨で「ゼオン&デュフォー」「ウンコティンティン」など5キャラが参戦しました。
コラボタイトル | 金色のガッシュベル |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計4.5%(☆5六体 各0.75%) |
コトダマン×七つの大罪コラボ
コトダマンが七つの大罪コラボを復刻開催していました。開催期間は2021年9月21日から2021年9月30日までです。新しいコンテンツ追加はありません。
過去に登場したガチャキャラ・降臨キャラ合計13体が上方調整されて再登場。
ショップでは「ボイス付きスタンプパック」「未所持☆5コラボキャラ確定の実付きパック」などが販売されました。
コラボタイトル | 七つの大罪 |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計4.5%(☆5六体 各0.75%) |
コトダマン×東京リベンジャーズコラボ
コトダマンが東京リベンジャーズコラボを開催していました。開催期間は2021年8月27日から2021年9月10日までです。
ログボで「花垣武道」、パネルミッションで「武道ボイス付きスタンプ」がもらえました。
東京卍會からは「佐野万次郎(マイキー)」「龍宮寺堅(ドラケン)」ほかアニメへの登場機会の多い隊長クラスが参戦。愛美愛主、芭流覇羅からも数人が登場しました。
ボイス付きスタンプ付の有償パック6種類が販売されました。
コラボタイトル | 東京リベンジャーズ |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計4.5%(☆5六体 各0.75%) |
コトダマン×るろうに剣心コラボ
コトダマンがるろうに剣心コラボを復刻開催していました。開催期間は2021年6月17日から2021年7月5日までです。
内容は前回のコラボとほぼほぼ一緒で、交換所にコラボキャラ強化アイテムが追加されたりコラボキャラが上方調整されたりしたくらいです。
コラボタイトル | るろうに剣心 |
---|---|
コラボガチャ確率 | 3.75% |
過去のるろうに剣心コラボ
コトダマンが「るろうに剣心コラボ」を開催していました。開催期間は2021年7月3日16時ころから2020年7月17日16時までです。
ログインでコラボキャラ確定の実がもらえました。
コラボ期間中、バトルBGMでTVアニメるろうに剣心の主題歌であるシャムシェイドの「1/3の純情な感情」をフルで聞けました。
コラボタイトル | るろうに剣心 |
---|---|
コラボガチャ確率 | 3.75% |
コトダマン×シャーマンキングコラボ
コトダマンがシャーマンキングコラボを開催していました。開催期間は2021年5月31日から2021年6月14日までです。
ログインすると「コラボキャラ確定の実」がもらえました。
コラボガチャや降臨で全13体のキャラが参戦しました。
コラボタイトル | シャーマンキング |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計4.5%(☆5 6体合計) |
コトダマン×まどかマギカコラボ
コトダマンがまどかマギカコラボ第二弾を開催していました。開催期間は2021年4月30日16時ころから2021年5月14日16時までです。
ガチャで「アルティメットまどか」「悪魔ほむら」など6体が新登場したほか、第一弾のキャラもパワーアップして復刻登場。
コラボ降臨では「ハコの魔女」「ヤギノコノユメ」が初登場しました。
コラボタイトル | まどかマギカ |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計3.75%(第二弾ガチャ☆5 5体合計) |
コトダマン×進撃の巨人コラボ
コトダマンが進撃の巨人コラボ第二弾を開催していました。開催期間は2021年4月16日16時から2021年4月30日16時までです。
ログボで「エレン(第一弾キャラ)」がもらえました。
コラボガチャ・降臨クエストともに「進撃の巨人マーレ編」のキャラが新登場。成長したエレンたちをゲットするチャンスはスマホゲーム初でした。
第一弾ガチャや降臨クエストも復刻開催されました。
コラボタイトル | 進撃の巨人 |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計4.5%(第二弾ガチャ☆5 6体合計) |
コトダマン×鬼滅の刃コラボ
コトダマンが鬼滅の刃コラボを開催していました。開催期間は2021年2月25日16時ころから2021年3月22日13時までです。
ログインすると「竈門炭治郎(狭霧山)」がもらえました。
これまで行われた鬼滅の刃コラボのなかで最多となる21体のキャラが登場。「柱」が九人全員キャラとして実装されたのは鬼滅の刃コラボで初です。
コラボタイトル | 鬼滅の刃 |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計5.1%(炭治郎0.6%。ほか6体 各0.75%。ガチャ2種類あり炭治郎のみ共通) |
コトダマン×ボボボーボボーボボコラボ
コトダマンがボボボーボ・ボーボボコラボを開催していました。開催期間は2021年2月15日16時ころから2021年2月25日13時までです。
コラボガチャでは、進化すると「ボボパッチの助」「田ボ」「ボボボーボ・ボーボボ」になる3種類のボーボボが登場。
降臨クエストでは「田楽マン」「首領パッチ&ところ天の助」とバトル&獲得できました。
コラボタイトル | ボボボーボ・ボーボボ |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計2.5%(ボーボボ光・闇 各1.25%) |
コトダマン×ハンターハンターコラボ
コトダマンがハンターハンターコラボを開催していました。開催期間は2021年1月6日16時ころから2021年2月2日16時までです。
ガチャではコラボ前半に「ハンター試験編」「幻影旅団編」「G.I.編」仕様、コラボ後半に「キメラアント編」仕様のキャラが登場。
「ウイング」のステージをクリアすると水見式診断を受けられました。
コラボタイトル | ハンターハンター |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計4.5%(☆5キャラ6体 各0.75%) |
コトダマン×北斗の拳コラボ
コトダマンが北斗の拳コラボを開催していました。開催期間は2020年12月2日17時ころから2020年12月17日13時までです。
ボタン連打イベント「北斗百裂拳」でもらえた召喚チケットは、北斗キャラ確定召喚の実がもらえる特別ガチャで使えました。
コラボガチャには「ケンシロウ」「ラオウ」「トキ」「レイ」など8キャラが登場。ガチャのおまけアイテムを貯めれば☆5を直接交換することもできました。
ケンシロウと死闘を繰り広げたキャラも降臨で登場しました。
コラボタイトル | 北斗の拳 |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計4.5%(☆5キャラ6体) |
コトダマン×転スラコラボ
コトダマンが転スラコラボを復刻開催していました。開催期間は2020年11月20日16時ころから2020年12月2日13時までです。新登場キャラはいません。
ログインすると「リムル(スライム)」がもらえました。
そのほかパワーアップしたキャラが狙えるコラボガチャとコラボ降臨が開催されました。
コトダマン×ペルソナコラボ
コトダマンがペルソナシリーズコラボを開催していました。開催期間は2020年11月4日16時ころから2020年11月25日16時までです。
ログインすると「モルガナ(福MAX)」「コラボ確定召喚の実」がもらえました。
ガチャでは「鳴上悠」「花村陽介」「里中千枝」「天城雪子」「結城理」「アイギス」「桐条美鶴」「芳澤かすみ」の8人が新登場。
降臨クエストにも新しく「クマ」「タカヤ」「足立透」「エリザベス」「マーガレット」の5人が登場し、前回のペルソナコラボよりかなりキャラが増えました。
コラボタイトル | ペルソナ |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計?% |
コトダマン×フェアリーテイルコラボ
コトダマンがフェアリーテイルコラボを開催していました。開催期間は2020年10月22日から2020年11月4日までです。
過去のコラボキャラが上方調整されてガチャに登場。新キャラはいませんでした。
各降臨クエストも復刻開催され、今回は降臨キャラを「宿題(ミッション)」である程度の数集めることができました。
コラボタイトル | フェアリーテイル |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計5%(☆5コラボキャラ6体) |
コトダマン×ダンまちコラボ
コトダマンがダンまちコラボを開催していました。開催期間は2020年9月4日16時ころから2020年9月18日16時までです。
ログボでもらえた「☆5ベル」はイベントで満福&☆6進化を目指せました。
コラボガチャには7キャラが登場。ガチャおまけアイテム70個で☆5コラボキャラ確定の実、150個で好きな☆5キャラを選んで入手できました。
コラボタイトル | ダンまち |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計4.5%(☆5コラボキャラ6体) |
コトダマン×リゼロコラボ
コトダマンが「リゼロコラボ」を開催していました。開催期間は2020年6月3日16時ころから2020年6月17日16時までです。
ログインで「スバル」がもらえて、イベントで満福にできました。
コラボガチャではおなじみの顔ぶれが登場。ガチャおまけの徽章で☆5コラボキャラ確定の実や☆5キャラ選択交換ができました。
コラボタイトル | リゼロ |
---|---|
コラボガチャ確率 | 4.5% |
コトダマンコラボ開催スケジュール
コラボIP | コラボ期間 |
---|---|
仮面ライダー | 2022年7月27日~8月24日 |
五等分の花嫁 | 2022年6月23日~7月7日 |
幽遊白書 | 2022年5月26日~6月10日 |
呪術廻戦 | 2022年4月21日~5月15日 |
エヴァンゲリオン | 2022年3月31日~4月17日 |
TIGER&BUNNY | 2022/03/12 – 2022/03/28 |
銀魂 | 2022/02/23 – 2022/03/12 |
モンスト | 2022/02/02 – 2022/02/16 |
鋼の錬金術師 | 2022/01/06 – 2022/01/24 |
ハイキュー | 2021/11/26 – 2021/12/16 |
マクロスF、マクロスΔ | 2021/10/28 – 2021/11/18 |
金色のガッシュベル | 2021/09/30 – 2021/10/14 |
七つの大罪 | 2021/09/21 – 2021/09/30 |
東京リベンジャーズ | 2021/08/27 – 2021/09/10 |
仮面ライダー | 2021/07/30 – 2021/08/24 |
五等分の花嫁 | 2021/07/05 – 2021/07/19 |
モンスト | 2021/07/09 – 2021/07/15 |
るろうに剣心 | 2021/06/17 – 2021/07/05 |
シャーマンキング | 2021/05/31 – 2021/06/14 |
まどかマギカ | 2021/04/30 – 2021/05/14 |
進撃の巨人 | 2021/04/16 – 2021/04/30 |
鬼滅の刃 | 2021/02/25 – 2021/03/22 |
ボボボーボ・ボーボボ | 2021/02/15 – 2021/02/25 |
モンスト | 2021/02/02 – 2021/02/22 |
ハンターハンター | 2021/01/06 – 2021/02/02 |
北斗の拳 | 2020/12/02 – 2020/12/17 |
転スラ | 2020/11/20 – 2020/12/02 |
ペルソナシリーズ | 2020/11/04 – 2020/11/25 |
フェアリーテイル | 2020/10/22 – 2020/11/04 |
幽遊白書 | 2020/09/30 – 2020/10/16 |
モンスト | 2020/10/02 – 2020/10/05 |
ダンまち | 2020/09/04 – 2020/09/18 |
仮面ライダー | 2020/07/30 – 2020/08/16 |
るろうに剣心 | 2020/07/03 – 2020/07/17 |
リゼロ | 2020/06/03 – 2020/06/17 |
2022年
- モンスターストライク(復刻。7月8日~7月11日)
2020年
- ソニック
- 水溜りボンド、きょんくま、よっち(ボンボンTV)
- 銀魂
- ソニック
- まどかマギカ
- 水曜どうでしょう
- 仮面ライダー
- シンカリオン
- 七つの大罪
2019年
- ヒカキン
- モンスターストライク
- おはスタ
- ぷよぷよ
- サムライスピリッツ
- フェアリーテイル
- 転スラ
- セガオールスター
- エヴァンゲリオン
- ペルソナ5
- 進撃の巨人
- けものフレンズ2
2018年
- 小野友樹
- シンカリオン
- FAIRY TAIL
- けものフレンズ2
- セガオールスター
- 杉田智和考案キャラ「アジルス」
- 新日本プロレスリング
- ウルトラマン
- ファミ通Appスターズ
- のじゃおじ
- マフィア梶田
コトダマンにコラボしてほしいアニメ・ゲームは?
ページ下のひとこと欄で「コトダマンにコラボしてほしいアニメ・ゲーム」を募集中です。気軽に書き込んでみてくださいね。
ひとこと 「やってほしいコラボ」「次回コラボ予想」
ウルトラマンのコラボも来年中にやりそうな気がしてきた。仮面ライダーコラボ第3段があったようにウルトラマンにも第2弾がことだまんの始動始めた何ヶ月後に起きた記念にコラボしてたと思いますが当時は、バルタン星人、ゼットン、ベリアルが出てきて
ウルトラマンにセブンにウルトラマンオーブにウルトラマンティガにウルトラマンゼロも出てきたと思いますが
追加でウルトラ六兄弟とウルトラマンタイガとウルトラマンTRIGGERとが出てきそうな気もしますがさらにウルトラマンリブットは、みんなに配布されそうな気がします。ミッションによってリブットを満腹にする事で呪い耐性を70パーセント上がるというやり方が合ってると思います
少しだけウルトラマンのコラボにも期待してます。
コトダマン、調べていたら、去年は1月6日頃からHUNTER×HUNTERコラボしてました。
なので、1月にコラボ来るかなぁと思います。
個人的には、映画も始まるしモンストともコラボしてたから、呪術廻戦が来そうかなと。
来て欲しいのは、ヒロアカですが。
あとは、聖闘士星矢とかキン肉マンみたいに来てない作品とか。
キン肉マンは個人的には来たら嬉しいけど、声優が故人の人もいるし、厳しいんじゃないかな
モンストもですが、亡くなってる声優さんはアニメから持ってきてくれますから、大丈夫かと思います。
最近は古いアニメが少ないので、モンストもコトダマンもさみしいですね。
呪術廻戦、荒野行動とコラボなんですね。
じゃあ、コトダマンは別のコラボですね。
もう何が来るか予想出来ませんw
パズドラの次でいいから、テニプリ来て欲しいで。
アニメから持って来れたらいいなぁ
格ゲーの方でもいい。北斗の拳がパチスロとか格ゲーの一部の声優だったしちょっと期待しちゃう
鬼滅、進撃復刻か
ベルセルク、ダイの大冒険辺り怪しい。
鬼滅また来て欲しいです〜。
アニメもやってますし。
他のゲームコラボしてないっぽいですし。
呪術廻戦 チェンソーマン ヒロアカコラボ来て欲しい
ジョジョとコラボして欲しいなぁ()
1987年1号・2号が初連載であって
来年は、第6部が放送されるとなるとジョジョの連載25周年を迎えて
第何部によってコラボの予想はしたくなりますが1部〜5部までのコラボとか期待したくなりますね!
コラボ早くてもいつ発表だとおもいますか?
石何個配布あるか気になります!
ブリーチやってくれたら嬉しい‼︎
来年、千年血戦篇もアニメやるし!
遊郭編始まったしもう一度鬼滅来てくんないかなぁ。
BLACK LAGOONも20周年だしありそうだなぁ
ハイキューの次は呪術かな
季節的にもある
12月24映画だもんね
それだ!(確信)
アニマックスでぶっ続け一挙やるとこがコラボ先だと思う。
開催日から一週間後に放送してた大罪、マクロス、ハイキュー!!など
なんでアニマックスなん?
荒野きたで
次何とは言えないが映画と合わせて1か月コラボするよ。去年のハンターハンター枠
コラボ早くてもいつ発表だとおもいますか?
石何個配布されるか気になります!
ダンガンロンパ来て欲しいな、作中にコトダマ出てくるし、言葉で戦うっていう所が同じだし
ハイキューコラボ?なんでだ??
今回も薄い斜め上を持って来ましたね(^^;
コトダマンはユーザーが幅広いので、今回は女性ユーザーコラボですね。
製作がProduction I.Gですので、SEGA側のコネクションだとは思います。
実際SEGAのぷよぷよとコラボされて居られます。
周年でも放送中でもなく、何故ここでってのは、まだ未発表ですが今回のコラボで火入れしてアニメ第5期か映画化の発表に繋げるのでしょうか?
って個人的に思っています。
ウマ娘プリティーダービーコラボ予想
★5
火属性スペシャルウィーク
木属性サイレンススズカ
水属性トウカイテイオー
水属性ゴールドシップ
木属性メジロマックイーン
★4
光属性ウオッカ
火属性ダイワスカーレット
降臨
破滅級
無属性ブワトロイエ
魔級
火属性シンボリルドルフ
木属性ナリタブライアン
超級
水属性エアグルーヴ
木属性ビワハヤヒデ
闇属性ライスシャワー
上級
火属性ナイスネイチャ
水属性ツインターボ
ログイン
火属性ハルウララ
先に成りますが、
コトダマンコラボ以降どこもガッシュベルとコラボやって無いんですよね。
コラボ版ベリーメロンやら再現度やLoftともコラボした物販
流石にコトダマンのコラボに対するクオリティが高過ぎるのでどこもやれないのか?
やら無いのかw
Loftで開催中のガッシュベルイベントも
池袋ロフト2021年12月11日(土)~12月26日(日)で最後なので前代未聞の2ヶ月でプチ復刻しそうな気がw
丁度年末年始イベント前なのでユーザーから虹玉使わなくて済むので文句は出ないでしょうし。
シモで笑って今年のコラボ終わらせられるのは良いと思います。
雷句先生も
結局シモ落としかよ!
って喜んで下さるでしょうねw
雷句先生のまたやって下さいってお墨付きリクエストが有るのでもう第2弾は確定ですがw
予想
鬼滅の刃(アニメ2期)呪術廻戦(映画化)幽遊白書(実写映画化)キン肉マン(WOWOWドラマ化)辺りかな?
呪術廻戦コラボがきてほしい
ギルティクラウンコラボはよ
す…ってなにがくるとおもいますか?
コトダマンのヒントはあてになりませんよ。
前回のい、も、言えないのじゃ、ですから…。
今回も、スマンが言えないのじゃ、だと思うと皆言ってますね(^^;)
そうですね。あのじじぃはそういうやつです。
意味の無いヒントで、ユーザーが騒いでるの見て何と思ってるんでしょうかね。
前回も、い、で金色のガッシュでしたからね。
今回も最後の文字でしたね。
マクロスの す
前回は い
7つの大罪の い
でしたね。
次はやっぱりソードアート・オンラインですよね
来てほしいですね。意外とSAOコラボって少ないですし。
コトダマン、そろそろ来月のコラボが発表されそうですね。
個人的には、ヒロアカとコラボして欲しいですね。
あとは、モンストでは難しそうなスラムダンクとかハイキュー!!とかスポーツアニメとか。
以前言ったことが、本当になって嬉しいです(^^)
ハイキュー!!、大好きなので
ガッシュベルコラボでヴィクトリーム様登場で、主要声優さんがで出揃ったと思うので、そろそろコードギアスが来そうかな?
ギアスもアプリ出した所なのにギアス宣伝用コラボも予定無いようなので。
ワンチャン有るかな?
ここ最近は開発室のマニアさんによりコラボクオリティが高いので原作者さんや相手製作側も太鼓判ですので。
どのコラボでも楽しみです。
最近はグラフィックに力を入れてるようなので、鬼滅の刃第二弾に一票(^-^) 無限列車編アニメに、遊郭編もあるから、ここでまたコトダマーを増やす為に、やってもおかしくないんじゃないかと思います( ̄▽ ̄) 後はみんなが言うように、ブリーチや、DB、ヒロアカといった、ジャンプ連載系も、ありうるかと(・ω・)ゞ
このページに載っていない「2021年に5の倍数の周年(5.10.15.20.25)を迎えるアニメ・漫画」を知っていたら教えてください。追加します。
やっぱ来て欲しいのは鬼滅の刃だよなぁ
20周年
スクライド
25周年
地獄先生ぬ~べ~
爆走兄弟レッツ&ゴー
ざっと調べてこんな感じです
丸助さんありがとうございます。
地縛少年花子くんやってほしいです。
呪術廻戦コラボしてほしいですね
ガッシュベル予想した方おめでとうございます。
シャチホコペさんのコラボ予定とか見ていたら、他が全くガッシュとコラボ発表なかったので、予想通りでした。
あのツイートの削除はやはり当たってたからみたいですね
デートアライブorガッシュやと思うよ
一気に20キャラ以上実装できそうなアプリがコトダマンとオセロニアくらいですもんね。パズドラはスターウォーズだし。
転生したらスライムだった件 がいいな!
次のコラボのヒントは「い・・・」だそうです。
なんだろう。
https://twitter.com/kotodaman_pr/status/1437010284049174528
ちなみにアニメタイトルの頭文字をそのままヒントにした記憶はないです。
るろうに剣心コラボの時は「ふ・・・」とかだったので、技名や登場人物の頭文字くらいの遠いヒントのはず。
コトダマンのヒントってあてにならないんですよね(笑)
以前も、言えないのじゃ!とかだったし…
顔文字見ると言えないのじゃっぽいですね。
カノ借りしてほしいなー
私はやっぱり、次はガッシュベルコラボかなと思います。
9月末スタート、声優さんも協力した、PVもカッコいいと言ってたので。
あとは、自分のツイートで、大型コラボと言ってボーボボも来たからコトダマンはガッシュコラボでだと思う、とツイートしたらコトダマン公式がいいね!した後に速攻で消したことが怪しく思いました。
来月は、ドラゴンクエストダイの大冒険が丁度今の作品が放送1周年
かつての作品が30周年を迎える事になります。もしかしたらスクエニでもダイの大冒険を宣伝する為に必要なコラボになるかも知れません
破滅級は、やはり…大魔王バーンとミストバーンとキルバーンでしょうかね。魔王級がハドラーとバランの2人しか考えられないです。
超級には、フレイザードでしょうね火の属性と水の属性で揃えられてますし…中級、上級には、クロコダイルが適任ですね。
ガチャなら
ダイとポップとレオナとマァムとアバンとヒュンケルとチュウ&ゴメちゃんと三賢者による組み合わせが適任かもです。
実現は、難しいかも知れませんが
もし、このコラボが叶ったらことだまんのファンも増えてくると思います
ダイ、コラボしてほしいですね!
アプリゲーム配信されるしタイミング良いと思います
地縛少年花子くんコラボして欲しい!!!
エヴァコラボして欲しいなー
ブラッククローバーか鬼滅の刃やってください
進撃の巨人もやってください。
映画公開に合わせてsaoとコラボお願いします
ヒロアカ来てー!
エバコラボしてほしい
鬼滅の刃 復刻コラボかな?
タイミングよく遊郭篇も始まりますし
鬼滅復刻はアニメ2期終わってからだと思いますよ
宇髄のすごわざ演出追加や、下弦の陸のモーションなど、アニメの動きを元に作られるので(差異があるとマズい)
ガッシュベルが大型アプリとコラボという話が出てるらしいので、モンストではなくコトダマンとガッシュベルコラボと予想します
20キャラ以上実装とのことで、私はパズドラ予想にしておきます。
パズドラと予想してる方もいるみたいですね
ガッシュはパズドラとは雑誌コラボでは来てるみたいなので、パズドラではないのではと思う方もいるみたいです
文豪ストレイドッグスコラボ来たら泣いて喜びます()
東京リベンジャーズ二弾も来てほしい
仮面ライダーコラボやってたから、入れたけど、テスト期間被って全く出来なかったから仮面ライダーコラボきてほしい
ジョジョ第6部来て欲しいです!
うま娘コラボして欲しい。
呪術廻戦に来て欲しい
進撃の巨人復帰して欲しいです
予想大当たりですね。
東京リベンジャーズコラボが発表されましたよ。
ほんとだ、東リベコラボきますね。
下にひとこと書いてくれた空チンさんも喜んでそう。おめでとうございます。
東京リベンジャーズコラボ来て欲しいし、鬼滅の刃も復帰して今日から俺は!何かも出したら面白いしほしいです。聖闘士星矢もいいと思います。四つのどれかコラボ来たらめちゃくちゃ嬉しいです。ぜひお願いします。
聖闘士星矢かな?
キャラ多いし丁度12星座だし
呪術廻戦とのコラボを待っています
ヒロアカとのコラボを期待しています
転すらコラボ復刻して欲しいな〜
仮面ライダーかい。
エバンゲリオンのコラボお願いします
ハガレンが白猫に取られてるとしたら、コトダマンは何とコラボするんだ?
2022年の秋にスラムダンクが
映画やるから、コラボ来て欲しい
.˚‧(´ฅωฅ`)·˚.