2020年9月14日まで(※)このすばコラボを開催してるとある魔術の禁書目録 幻想収束(略して「とあるIF」)が面白いゲームなのか実際に遊んでみます。
※もしかしたらコラボ前編がこの日までかも
→とある魔術の禁書目録 幻想収束(アプリダウンロード)
この記事は「こんな風に進んでいった」というのをリアルタイムに書いていく記事です。もういいかなと思った時点で止まります。発車オーライ。
もくじ
チュートリアルちょっと長いなぁ・・・
さぁチュートリアルやんべ。
なるほど、キャラはカードに書かれた矢印方向に攻撃するから、まずカードをズラすのね。
こういう時とりあえず無限∞を描いちゃうタイプ。
やめられない。とまらない。
ねればねるほどおいしくなって。
で、攻撃するときにキャラがアップになるんですけど
どうでしょう?
個人的にはかなりきれいだと思います。線が太いのもアニメっぽくて好き。とじとものキャラ製作方法使ってるのかな~近い気がする。
で、気になったのが押せないボタンが表示されてること。
これ嫌いなんですよね。
早く進めたいからって私以外にも押した人いるんじゃないでしょうか。自分のタップが無駄になるってかなりイライラしますからチュートリアル中は押せないアイコンを消してほしい。
このあとスキル説明と1600MBのDLがあって、そのあとまだチュートリアルが続いたので長いな~と思っちゃいました。このすばコラボ目的で気持ちが火照っております。
→とある魔術の禁書目録 幻想収束(アプリダウンロード)
リセマラやる
このすばコラボはログボ初日にカズマの覚醒結晶145個がもらえるので、すぐにカズマを入手することができます。でもバトルキャラじゃなくアシストキャラなんですよね。
てことでガチャではバトルキャラのアクアとめぐみんを両方獲得できるまでリセマラすることにします。
各0.75%ですが、配布ガチャ石で25回ガチャれたのでそれほど苦戦しないはず。
と思いきや、確定演出が出てもなかなかこのすばキャラが出ない。
リセマラ5回目、やっと初めてコラボキャラがきたあああ。
アシストキャラのゆんゆん。
そしてリセマラ8回目、ステップ2でめぐみん!
初めてコラボバトルキャラがきて嬉しいな~。
ステップ3・・・アクアアクアアクアアクアクララアクア・・・
きてくれたああああああ( ;∀;)
よし、カズマも入手して編成だ。
[キャラ]→[キャラクター一覧]に移動して、左上にあるタブを[アシストキャラ]に変更。カズマをタップして次の画面で[入手する]をポチ。
おkはざま⊂(`・ω・´)⊃バッ
このすばコラボイベントやる
まず第2章21まで進めてイベントクエストを解放しなきゃならないみたいです。
で、やってみたら第1章が30クエストあったので解放までけっこう時間がかかりました。オート戦闘がバフスキル使ってからの杖ぶんなぐりだったのも原因ですね~。
でもミッションを一緒にクリアしていったらガチャ石が10000個以上貯まりました。
コラボステップアップガチャのSTEP6までまわしきれるのでやっちゃおう。
お、ゆんゆん!
おけい。
ただいま攻略中