星のドラゴンクエストが開催したコラボ一覧です。コラボ開催日に実際にアプリをダウンロードして、正しいコラボ内容を調べてまとめています。
星のドラゴンクエストのリリース日(周年)は10月15日です。
星のドラゴンクエスト×FF7リメイクコラボ
星のドラゴンクエストがFF7リメイクコラボを開催していました。開催期間は2021年12月11日から2021年12月24日までです。
コラボガチャで「クラウドそうび」「ユフィそうび」「セフィロスそうび」「エアリスそうび」が登場。
コラボイベントで「バレットそうび」「ユフィモーグリそうび」「ティファそうび」などを獲得できました。
コラボタイトル | FF7リメイク |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計4%(4部位各1%) |
情報を使う場合はリンクを貼ってねん。
星のドラゴンクエスト×モンハンライダーズコラボ
星のドラゴンクエストがモンスターハンターライダーズと相互コラボを開催していました。開催期間は2021年1月15日から2021年2月17日9時までです。
コラボガチャは1日1回無料で。「ハルシオン」「シノ」「フレデリカ」装備が登場。
コラボイベントではリオレウスなどのモンスターが登場し、交換所で「アイルー着ぐるみ」や「マリィそうび」を入手できました。
コラボタイトル | モンハンライダーズ |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計3%(6部位各0.5%) |
星のドラゴンクエスト×ダイの大冒険コラボ
星のドラゴンクエストがダイの大冒険コラボを開催していました。開催期間は2020年9月17日から2020年10月12日9時までです。
ログインするだけで「アバンそうび一式」がもらえました。
覚醒そうびにダイの剣が初登場。「ロン・ベルクの地図」の地図のお題をクリアしていくことで限界突破アイテムや限定そうびなどがもらえました。
ダイたちの冒険を体験することができるコラボダンジョンのほか、「チウ」「ゴメちゃん」をスカウトできるカギが手に入るコラボアリーナが開催されました。
星のドラゴンクエスト×スキャンバトラーズコラボ
星のドラゴンクエストがスキャンバトラーズコラボを開催していました。開催期間は2020年9月11日から2020年9月22日24時までです。
コラボダンジョンを攻略すると「マイクマンヨシキ」「チケット仮面のそうび」を、ガンデイルを討伐すると「仮面レディそうび」「ガンデイルの紋章」を入手できました。
星のドラゴンクエスト×ゴジラコラボ
星のドラゴンクエストがゴジラコラボを開催していました。開催期間は2020年8月4日17時から2020年8月17日14時までです。
日本に襲来する「ゴジラ」「モスラ」「キングギドラ」「ファイヤーラドン」「ビオランテ」を撃破するイベントで怪獣なりきり装備などを獲得できました。
コラボタイトル | ゴジラ |
---|---|
コラボガチャ確率 | 3.5%(10枠目は確定) |
星のドラゴンクエストコラボ開催スケジュール
コラボIP | コラボ期間 |
---|---|
FF7リメイク | 2021/12/11 – 2021/12/24 |
モンスターハンターライダーズ | 2021/01/15 – 2021/02/17 |
ダイの大冒険 | 2020/09/17 – 2020/10/12 |
スキャンバトラーズ | 2020/09/11 – 2020/09/22 |
ゴジラ | 2020/08/04 – 2020/08/17 |
2020年
- ドラクエ11
- 餃子の王将
- FFレコードキーパー
2019年
- マクドナルド
- ロトの紋章
- ダイの大冒険
- DQビルダーズ2
- FFレコードキーパー
2018年
- FFレコードキーパー
- ロトの紋章
- マクドナルド
- ロトの紋章
- アキラ100%(水着のみ)
- 戦え!DQスキャンバトラーズ
- メビウスFF
- ドラゴンクエストビルダーズ
2017年
- ダイの大冒険
- 戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ
- ダイの大冒険
2016年
- ダイの大冒険
星のドラゴンクエストにコラボしてほしいアニメ・ゲームは?
ページ下のひとこと欄で「星のドラゴンクエストにコラボしてほしいアニメ・ゲーム」を募集中です。気軽に書き込んでみてくださいね。
ひとこと 「やってほしいコラボ」「次回コラボ予想」
鬼滅じゃないの?
日輪刀を侍の武器として。
侍を強くしたいって言ってたし。
デートアライブ
犬夜叉
ソードアートオンライン