FFBE幻影戦争が開催したコラボ一覧です。コラボ開催日に実際にアプリをダウンロードして、正しいコラボ内容を調べてまとめています。
FFBE幻影戦争のリリース日(周年)は11月14日です。
FFBE幻影戦争×FF13コラボ
ガチャで「ライトニング」「ホープ」「スノウ」とビジョンカード3種類が登場。ホープ確定の無料10連ガチャが1回まわせました。
コラボイベントで「ブレイズエッジ」などの装備品を製作できたほか、侵攻制圧騎ウシュムガルがコラボボスとして登場しました。
- コラボ先: FF13
- 開催期間: 2022年5月14日~6月30日
- ガチャ回数: 70回(チュートリアルクリア時点。無料10連除く)
- 確率: 0.8%
- 再リセマラ方法: タイトル画面「データ」→「ユーザーアカウント削除」
情報を使う場合はリンクを貼ってねん。
FFBE幻影戦争×FFタクティクスコラボ
「ラムザ」「オルランドゥ」「ガフガリオン(無料獲得可能)」「ディリータ」「アグリアス」「ムスタディオ」が上方調整されて復刻登場。
各コラボイベントも復刻開催されました。
- コラボ先: FFタクティクス
- 開催期間: 2022年5月23日~6月22日
- ガチャ回数: 75回(チュートリアルクリア時点)
- 確率: 各0.8%
- 再リセマラ方法: タイトル画面「データ」→「ユーザーアカウント削除」
FFBE幻影戦争×FFタクティクスコラボについて(公式サイト)
FFBE幻影戦争×FF10コラボ
FFBE幻影戦争がFF10コラボを復刻開催していました。開催期間は2022年2月22日から3月24日までです。
ログインすると「ティーダ1体確定無料10連ガチャ」がまわせました。
今回、三人のキャラボイス、新ビジョンカード「ヴァルファーレ」、新武具「アーロンのサングラス」が追加されました。
過去のFF10コラボ
FFBE幻影戦争がFF10コラボを開催していました。開催期間は2020年11月14日から12月31日までです。
ログボ初日に「ティーダ」1体がもらえました。
コラボガチャでは「ユウナ」「アーロン」が狙えました。
コラボタイトル | FF10 |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計0.836%(ピックアップキャラ0.8%、もう片方が0.036%) |
FFBE幻影戦争×ペルソナ5Rコラボ
FFBE幻影戦争がペルソナ5Rコラボを開催していました。開催期間は2021年12月22日から2022年1月31日までです。
ログインすると「クイーン1体確定無料10連ガチャ」がまわせたほか、コラボガチャで「ジョーカー」「ヴァイオレット」が参戦しました。
コラボボスとして「カモシダ」「カネシロ」「ニイジマ」が登場。EXクエストでは「アタックナイフ」「ブラスナックル」のレシピを入手できました。
コラボタイトル | ペルソナ5R |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計0.827%(ピックアップキャラが0.8%) |
過去のFFBE幻影戦争コラボ
FFBE幻影戦争×FF14コラボ
FFBE幻影戦争がFF14コラボを復刻開催していました。開催期間は2021年11月22日から2021年12月22日までです。
ログボ初日に「ヤシュトラ」、7日目に「サンクレッド」がもらえました。今回のコラボで両キャラにボイスが追加されました。
コラボガチャで新たにURビジョンカード「暁月の群像」が登場しました。
過去のFF14コラボ
FFBE幻影戦争がFFXIV:漆黒のヴィランズコラボを開催していました。開催期間は2020年7月1日から2020年7月15日までです。
ログボ1日目に「ヤシュトラ」が貰えました。
サンクレッドはコラボ召喚メダルを集めて確実に交換するか、トームストーン魔典をコラボ召喚券と交換して確率で獲得する2つの方法がありました。
レイドボスとして「フォーギヴン・ディソナンス」が登場しました。
コラボタイトル | FFXIV:漆黒のヴィランズ |
---|---|
コラボガチャ確率 | 1.6% |
FFBE幻影戦争×FF6コラボ
FFBE幻影戦争がFF6コラボを開催していました。開催期間は2021年11月14日から2021年12月22日までです。
コラボガチャで「ロック」「ティナ」「セリス」が参戦。ログインするだけで「ロック」が1体確定の無料10連ガチャが1回まわせました。
イベントボスで「デスゲイズ」「ケフカ」が登場しました。
コラボタイトル | FF6 |
---|---|
コラボガチャ確率 | 約0.8%(ピックアップキャラ) |
FFBE幻影戦争×FF4コラボ
FFBE幻影戦争がFF4コラボを復刻開催していました。開催期間は2021年9月15日から2021年10月15日までです。
復刻キャラや欠片が狙える無料ガチャが最大100連まわせたほか、コラボガチャで新たに「ゴルベーザ」が参戦しました。
コラボタイトル | FF4 |
---|---|
コラボガチャ確率 | 約0.8%(ゴルベーザ) |
過去のFF4コラボ
FFBE幻影戦争がFF4コラボを開催していました。開催期間は2020年7月22日15時から2020年8月17日10時までです。
コラボ開始直後から「セシル」が、後日「ローザ」「カイン」が参戦しました。コラボビジョンカードのデモンズウォールは入手すると召喚獣として仲間にできました。
コラボタイトル | FF4 |
---|---|
コラボガチャ確率 | 約0.8%(セシル) |
FFBE幻影戦争×FF15コラボ
FFBE幻影戦争がFF15コラボを開催していました。開催期間は2021年7月21日から2021年9月8日までです。タイトル画面のメニューからアプリを削除せずリセマラ可能です。
ログインすると「プロンプト」が必ず当たる10連ガチャがまわせました。
コラボガチャで「ノクティス」「アラネア」が参戦しました。
コラボタイトル | FF15 |
---|---|
コラボガチャ確率 | 0.8% |
FFBE幻影戦争×FF7リメイクコラボ
FFBE幻影戦争がFF7リメイクコラボを開催していました。開催期間は2021年4月21日から2021年6月9日までです。
コラボガチャで「クラウド」「ティファ※確定無料ガチャあり」「エアリス」「バレット」が参戦。今回のコラボキャラはボイス付きです。
コラボタイトル | FF7リメイク |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計1.6%(ピックアップキャラ0.8%・ビジョンカード0.8%) |
FFBE幻影戦争×FF1コラボ
FFBE幻影戦争がFF1コラボを復刻開催していました。開催期間は2021年2月15日17時から2021年3月17日10時までです。
コラボユニット「光の戦士」とコラボビジョンカード「デスマシーン」が再登場。コラボイベントでは新しいコラボ武具「ソードオブライト」が登場しました。
コラボタイトル | FF1 |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計1.6%(各0.8%) |
FFBE幻影戦争×ニーアオートマタコラボ
FFBE幻影戦争がニーアオートマタコラボを開催していました。開催期間は2020年12月23日15時から2021年1月15日10時までです。
コラボ期間中、必ず「9S」が入手できる無料10連ガチャが開催されました。
コラボイベントでは「アダム」「イヴ」が登場。高難度EXクエストでは、クエストクリアでコラボ武具「白の契約」「黒の倨傲」のクラフトレシピが入手できました。
コラボタイトル | ニーアオートマタ |
---|---|
コラボガチャ確率 | 合計1.6%(2B、9S) |
FFBE幻影戦争×FFCCリマスターコラボ
FFBE幻影戦争がFFCCリマスターコラボを開催していました。開催期間は2020年8月25日15時から2020年9月9日15時までです。
期間限定コラボヴィジョンカード「クリスタルを継ぐものたち」はガチャで、「しずくをもとめて」はログボで入手できました。
コラボタイトル | FFCCリマスター |
---|---|
コラボガチャ確率 | 約0.8%(クリスタルを継ぐものたち) |
FFBE幻影戦争コラボ開催スケジュール
コラボIP | コラボ期間 |
---|---|
FF13 | 2022年5月14日~6月30日 |
FFタクティクス | 2022年5月23日~6月22日 |
FF10 | 2022/02/22 – 2022/03/24 |
ペルソナ5R | 2021/12/22 – 2022/01/31 |
FF14 | 2021/11/22 – 2021/12/22 |
FF6 | 2021/11/14 – 2021/12/22 |
FF4 | 2021/09/15 – 2021/10/15 |
FF15 | 2021/07/21 – 2021/09/08 |
FF7リメイク | 2021/04/21 – 2021/06/09 |
FF1 | 2021/02/15 – 2021/03/17 |
ニーアオートマタ | 2020/12/23 – 2021/01/15 |
FF10 | 2020/11/14 – 2020/12/31 |
FFCCリマスター | 2020/08/25 – 2020/09/09 |
FF4 | 2020/07/22 – 2020/08/17 |
FFXIV:漆黒のヴィランズ | 2020/07/01 – 2020/07/14 |
2021年
- FFCCリマスター(ビジョンカード復刻)
2020年
- FFタクティクス
- FF1
- FFBE、メビウスFF
2019年
- FFタクティクス
- FFXIV:漆黒のヴィランズ
FFBE幻影戦争にコラボしてほしいアニメ・ゲームは?
ページ下のひとこと欄で「FFBE幻影戦争にコラボしてほしいアニメ・ゲーム」を募集中です。気軽に書き込んでみてくださいね。
ひとこと 「やってほしいコラボ」「次回コラボ予想」
FF6コラボから始めたから復刻コラボは魅力的やなぁ。
本家?でダイの大冒険のコラボやってたから、幻影戦争でもいつか来るかもね。
ゼノギアス