このコラボは終了しています
ブレイドエクスロード(ブレスロ)で2020年6月19日12時から開催中のリゼロコラボにて、レムを狙って久しぶりに全力でリセマラを行っていきます!
事前にゲームで遊んでみたところ「序盤のストーリー良いじゃないの~」と思ったので、お得な課金商品も合わせて見ていきます。
目次
リゼロコラボでリセマラ
開催されるコラボガチャについて
リゼロコラボで開催されるガチャは2つ!
- レムガチャ:2020年6月19日12時~
- エミリアガチャ:2020年6月23日12時~
ラムはイベントクエスト7章クリア報酬で獲得できます。
ゲームウィズさんのブレスロリセマラランキングによると、事前発表されたステータスを見る限りレムもエミリアもかなり強い性能をしているようです。
ガチャは武器とキャラが一緒に入っているタイプで、当然コラボ武器も入っています。
コラボ武器
- レムガチャ
- 棘鉄球(水属性)
- メイドのモップ(樹属性)
- エミリアガチャ
- 運命の魔杖(水属性)
- メイドのモップ(樹属性)
武器は装備するキャラと武器種&属性を合わせることが基本なので、棘鉄球はレム、メイドのモップはラム、運命の魔杖はエミリアに適した武器ということになります。
武器は適したキャラの強みをさらに引き上げるようなオートスキルが付いているので、一緒に獲得した方がいいのは間違いありません。あとはガチャ確率ですよね~。
ガチャに入っているレムと武器のそれぞれのガチャ確率は以下の通り。
- レムガチャ
- 1.2%:レム
- 0.6%:棘鉄球
- 0.6%:メイドのモップ
- エミリアガチャ
- 1.2%:エミリア
- 0.6%:運命の魔杖
- 0.6%:メイドのモップ
直前まで行われていたオルガンフェスのピックアップ確率が0.6%だったので、レムの1.2%には驚きました。ほかのゲームと比べても単体1.2%は高めの印象です。
ちなみにキャラがかぶるとユニットボーナス+1が付いて少し性能が上がるのと、アビリティマスの解放に使える専用オルガンが入手できます。
※ユニットボーナス上限は+99
※限界突破は属性に応じたゲーム内アイテムを使う
ガチャ天井について
ガチャをまわすとおまけで付いてくる「星屑メダル(コラボ限定A/B)」を集めると交換所でコラボキャラや武器と交換できるので、これが天井がわりになっています。
星屑メダルは1回ガチャで10枚、10回ガチャで120枚受け取れます。
- レム:星屑メダル(コラボ限定A)2000枚
- 棘鉄球:星屑メダル(コラボ限定A)2500枚
- エミリア:星屑メダル(コラボ限定B)2000枚
- 運命の魔杖:星屑メダル(コラボ限定B)2500枚
- メイドのモップ:どちらか2500枚
残念ながらAとBに分かれてます。
120×17=2040なので10連ガチャを17回まわせばそのコラボガチャのキャラは絶対獲得できます。
実際ゲーム内で王晶石を17000個集められるかというと、可能性は感じてます。
キャラかぶり、武器かぶりについて
キャラかぶりはゲーム内アイテム「奥義の巻」で同じことができますし、ユニットボーナス上限が+99なこともあって自慢できることではありません。
コラボキャラのオルガンは、コラボが終了してからも星魂石交換所で入手できます。
武器かぶりはサブ武器枠に付けたり他のキャラに装備させたりできるのでキャラかぶりより嬉しいです。限界突破はゲーム内アイテム「金鋼」で出来るので重ねないように。もったいないです。
コロナの影響でボイスはほぼ未実装
新型コロナウイルスによる自粛の影響でコラボキャラのボイス実装に遅延が発生しているとのこと。
現在は一部箇所にテレビアニメで使用されたボイスを使用しているだけで他は未実装です。音声収録&実装準備が整い次第アップデートにてボイスが追加されるそうですよ。
リセマラ実践!
リゼロコラボ中は10連ガチャ1回分の王晶石1000個が追加で配られています。
チュートリアル突破で王晶石600個がもらえるので、少しストーリーを進めて初回クリア報酬の王晶石を集めて10連ガチャ2回でリセマラしていきます!
事前調査したんですが、1章 イニシア平原 陽の道のメインクエストを2つクリアしたあたりで10連ガチャ2回分の王晶石が貯まるはずです。
10連ガチャ5回目にレムを初ゲット!
なんか予想よりも確率が高かったせいか「棘鉄球も一緒に獲得できるまでやっちゃおうかな」と思ったのでデータを消しました。いつもこの判断で沼にハマるんですけどね・・・。
コラボまとめを終えて20時からリセマラ再スタート!
そしてリセマラ22回目・・・
虹色4つナイスー!!!!!!!!!
私のリセマラ、終わってしまうかもしれません。
ありがとうございました!
ひっ
あbbbbbbっぶなあああああああああ!!!!!!
なんとか棘鉄球出てくれたけど・・・まって、これ次レム引ける?
いや、引ける。
絶対引ける。
もう死に戻り(リセマラ)は嫌だ!
いつまでやっても終わらず
ストレスが胃にきて
Re:ゲロから始まる胃カメラ生活
はっ!(ポチー)
(`・ω・´)
エミリアガチャにガチャ石ぶっこんだ結果
レム獲得後にイベントクエスト7章クリア、メインストーリー10章途中まで、ほかにブレイブストーリーやらミッション達成やらやって貯まったガチャ石の数は・・・
7680個+有償石1000個(ヒースベル課金のやつ)
あとガチャチケットも6枚ありました。
※ガチャチケットは10回ガチャボタンの上にある[チケットで引く]から使えます。
結果はというとエミリア出ませんでした。へへ・・・
むきになりすぎてブレイドダイヤ320個使っちゃったっすけど、ブレイドダイヤ1000個でレムオルガンパックを買ってレベル90にした方が絶対よかったなと後悔。
そしてメインストーリー25章に差し掛かった時ついに・・・
・・・・・・・天井だ。
ここまでくるとガチャでエミリア引いてメダルで武器交換が理想なのでもうちょい行こう。
現在26章の王様で足止めされてます。
でもモップ当たったよー!!!
あとは運命の魔杖が当たってくれれば交換でエミリアとオルガンゲットして終わりなんですけどね~!
そして月末の王晶石2000個プレゼントのおかげで・・・!
・・・・・2500枚、武器天井だ。
あとはコラボ終了までに石が貯まったらエミリアか運命の魔杖狙ってガチャる感じですね~。
で、7月7日になってもエミリア出なかったから交換したら、7月8日配布のガチャ石1000個でエミリア来ました。なんでやねん。
おすすめ課金商品TOP3
通常時のおすすめ課金商品も事前に調べました。
1位 DXアタッカーパック 1100円
1回限り・7/8まで
内容 | 数量 |
---|---|
DXアタッカーガチャチケ | 1枚 |
ヒースベル、クオ、エリシャ、サレナ、ゼイン、カッシュから1体選んで獲得でき、さらにユニットをLv80まで強化できるアイテムも付いてくるパックです。
課金してガチャをまわそうとすると10連ガチャ1回につき3000円かかります。これらのユニットは確率アップされても0.6%ほど。それが強化素材も付いて1100円で入手できるというヤバイやつ。
初心者ならリセマラランキングトップクラスのヒースベルがおすすめ。
レベル80強化=限界突破3回ってことなので、オートスキル「クリティカル超アップ」も解放されてクリティカルの鬼となったヒースベルがすぐ操作できちゃいます。周回もサクサク。
ちなみにヒースベルはチュートリアルガチャからも出るみたいです。
2位 スタートダッシュセレクトパック 3060円
開始後72時間限定
内容 | 数量 |
---|---|
ブレイドダイヤ | 1000個 |
スタートダッシュセレクトチケ | 1個 |
ブレイドダイヤの個数は普通。
最大の特徴はキャラ以外に武器も交換対象に入っているということ。各武器は適正キャラに合わせたアビリティが設定されているのでいつかは欲しくなる存在です。
例えば上のDXアタッカーパックでヒースベルを獲得して、このパックでヒースベルに適した武器「エルディオス」を交換するとかもできますね。
どの武器がどのキャラに適してるのかはゲームウィズさんで確認を。
3位 ミッションパック(クエスト) 1840円
1回限り
内容 | 数量 |
---|---|
ブレイドダイヤ | 593個 |
SPミッション | – |
ブレイドダイヤ593個のほか、1章から7章まで章をクリアするごとに王晶石を100個ずつ(合計700個)受け取れるSPミッションが発生するお得なパックです。
ブレイドダイヤ&王晶石合わせて1個当たり1.4円ほど。
クエスト初回クリアごとに王晶石40個が入手できるゲームなので序盤は買わなくても良いかもしれませんが、コラボなど特別な時には買って損はありません。
コラボ記念パック4種について
- 武器限界突破支援パック:6100円
- レムオルガンパック:ブレイドダイヤ1000個
- エミリアオルガンパック:ブレイドダイヤ1000個
- 水属性LVMAXパック:6100円
- 樹属性LVMAXパック:6100円
キャラや武器は限界突破によって最大レベル上限が上がって強くなるので、いずれも今回のコラボガチャでレムや武器をゲットしてすぐに最前線で使いたい人向けの商品です。
ブレイドダイヤは@3円と普通。
通常時に売っているパックはキャラの限界突破2回目までのアイテムですが、LVMAXパックは限界突破4回目までのアイテムが入っています。
すぐに「最大レベル90」「オートスキル解放(限界突破3回目)」ができる超時短商品です。
コラボを遊んでみてブレスロで長く遊ぼうかなと思ったら購入を検討してみてはどうでしょうか。
ラムを入手するまでのポイント
リゼロコラボイベントを7章までクリアしてラムを入手するまでのポイントです。
- データ連携しよう
- コラボ記念SSR1個確定10連ガチャをまわす
- メインストーリー2章クリアまで進める(コラボイベ解放)
- そのままメインストーリー6章クリアまで進める
- コラボイベントを進める
すぐに[メニュー]→[データ連携]→[連携PWを登録する]で手続きしておきましょう。
メインストーリー6章クリアまで進める理由は、コラボ記念デイリーミッションの対象に6章のクエストが含まれるからです。
6章クリアまでに修練の書でキャラレベルを上げたり、シルバーガチャやゴールドガチャから出たR以下の武器を合成して武器レベルを上げればパーティ戦闘力は3万を超えます。
イベントクエスト7章をクリアしたパーティはこんな感じでした。
全員レベル40くらいまで上げてれば余裕かなと思います。
このあとはパーティの戦闘力を上げつつメインクエストを進めてコンテンツ解放したり、周回クエストを周回してラムのオルガンや役立つアイテムを入手したりしていきます。
ラムのオルガン集め
- イベントクエスト「戦いの時」を周回する
- イベント交換所で修練の書上級を交換
- パーティメンバーレベル強化
- メインストーリーを進めつつ1~3を繰り返す
- 頃合いを見てマルファス上級ガン回し
修練の書でキャラレベルを上げればわりと何とかなります。
マルファスは上級が一番効率が良いみたいです。初心者には助かる~。
課金してヒースベル&エルディオスを買った結果
まずDXアタッカーパック 1100円を購入!
買ったら[ガチャ]→[チケット/他]にあるDXアタッカーガチャでヒースベルを獲得します。
続いてスタートダッシュセレクトパック 3060円を購入!
※ゲーム開始後72時間しか買えないので注意
[ショップ&交換]→[スペシャル交換]→[72時間限定スタートダッシュセレクトチケット交換]でヒースベルに適した武器「エルディオス」を交換しました。
このパックだけで育てたヒースベルさんの戦闘力は?
11918!
メインストーリー5章のクエストを一人パーティで楽々クリアできる強さです。光属性なので火水樹雷の属性相性を考えずに使えるのも初心者な私には嬉しい~。
エルディオスを1点狙いする場合、レムガチャだと確率0.032%ですからね。
で、もしこの商品を買った後にまたガチャからエルディオスが出ちゃったら?ってことなんですが、サブ武器枠とか別の光属性剣キャラ「アシェル」に付けられるので全く問題なし。
SSR武器の限界突破はゲーム内アイテム「金剛」でもできるので重ねちゃうのはもったいないです。
わからないことは「#教えてエクスロード」を付けてツイートしよう!
【タムタム不定期】
という事で、ブレスロ始めたてで何か分からない事があったら気軽についったむで #教えてエクスロード と共に聞いてみるタム。みんなが答えてくれるかもタム!タムタムもリツイートできるものもあるかもタム。お待ちしてるタム、楽しみタムー!#ブレスロ pic.twitter.com/aKhOUhVh34— 【公式】ブレイドエクスロード@リゼロコラボ中! (@bladexlord) June 20, 2020
ブレスロ公式ツイッターが初心者プレイヤーとベテランプレイヤーの交流促進のために「#教えてブレスロード」という質問用ツイッタータグを作りました。
始めたばかりだとわからないことも多いので助かりますね!公式さんもRTなどで回答が集まりやすいように補助してくれます。
みんなのコメント