天華百剣 斬で輝桜石(ガチャ石)を効率よく集める方法を実際にプレイしながらまとめました。絢爛祭やコラボのために最速でガッツリと輝桜石を貯めちゃいましょう!
輝桜石の主な使い道
- 1回ガチャ輝桜石25個
- 11回ガチャ輝桜石250個
- 技や刀装の所持数を10増やすのに輝桜石5個
→天華百剣斬(アプリダウンロード)
もくじ
クエストミッションを達成する
天華百剣 斬のクエストには必ず3つのクエストミッションが設定されています。これをすべて満たしてクエストをクリアすると輝桜石を5個入手できます。
メインクエストやイベントクエストにはだいたい以下のどちらかが設定されています。
タイプ1
- 刃こぼれせずに任務達成
- 交代して任務達成
- 評価Sで任務達成
タイプ1はメインストーリー第壱部の初級、第弐部の初級&上級に使われています。
タイプ2
- 刃こぼれせずに任務達成
- 奥義を使って任務達成
- 評価Sで任務達成
タイプ2は第壱部の上級に使われています。
違っているのは真ん中だけなのでポイントを押さえればどちらが来ても対応可能です。
ポイント
刃こぼれとは、巫剣(みつるぎ。操作キャラのこと)のHPが0になってしまうことです。レベルを上げたり、クエスト途中で箱を壊すと出てくる緑のハートアイテムを拾えば簡単に達成できます。
交代して達成は、クエスト中に交代をすれば達成できます。でも1度交代したあとにクールタイムがあるので弱いキャラに交代してしまうとマズいです。
最初に弱いキャラからクエストスタートして、すぐに強いキャラに交代できるように編成しましょう。
赤い枠に一番レベルが高いキャラを置いておけばオッケー。青い枠にはレベルを上げたいキャラを適当に配置します。で、クエストが始まったら交代ボタンぽちー。
奥義はたいていボス戦までには奥義ゲージMAXになるのでそこで放てばオッケー。
評価Sは残りのHP量で判定されます。ステージ途中で結構ダメージを食らってもボス戦中に箱から出た緑のハートアイテムでHPを最大近くまで回復してクリアすれば評価Sになります。
巫剣の親愛レベルを上げる
巫剣の親愛レベルを上げると輝桜石が1個ずつ複数回もらえます。ほかにも刀装の装備枠が増えたり、新しい巫剣ストーリーが解放されたりします。
親愛レベルの上げ方
- 依頼に出す
- 贈り物をする
- 手入れをする
ポイント
メイン画面右下にある[依頼]から巫剣を依頼に出すことができます。依頼に出した巫剣は帰ってくるまでクエストに行けなくなることに注意してください。
巡回・調査、店番、工房、お使いと4つに分類された依頼の中から好きなものを選びます。顔マークが付いている巫剣を依頼に出すと大成功しやすいです。
贈り物は[MENU]→[巫剣]→巫剣をタップ→[贈り物]から渡せます。
目がハートになってるマークが表示されている贈り物は、渡すと手入れも行えるアイテムです。
目がハートマークになっている贈り物は必ず1個ずつ渡すようにしましょう。まとめて渡しても手入れは一回しかできないので大きな損です。
手入れはこれ以外に巫剣の機嫌が悪くなった時にも行うことができます。
ミッションを達成する
ミッションには輝桜石を獲得できるものが複数あります。
[イベント]には期間限定のものが載っていますが、上級や超級クリアが条件など初心者にはやや難易度が高いものばかり。急いでいるなら[通常]をどんどんこなしていきましょう。
ログボ、生放送プレゼント
ログインボーナスで1週間に輝桜石を30個入手できます。
天華百剣 斬は定期的に生放送「ざんなま」を配信しており、放送後に輝桜石100個などいろいろなアイテム配布が行われます。