シャチホコペです!
2023年10月20日、Appleより17+(またの名をR17、17禁)という特級バフを付与されたRPGが産声を上げた。その名もハツリバーブ!
というわけで今回お贈りするのはハツリバーブに登場するキャラの最強エロさリセマラランキング。おっきなお山、観測します!
胸揺れランキング
1位:Rテンテン(サハラ・雛鷹)
攻撃力タイプ、コア適合率75%、身長35m。
おっきなハンマーをブンブンしてゆさゆさする。めまい(行動不能)付与、機動力デバフ、攻撃力デバフ、自身の会心率バフ。
2位:Rサラティー(九州・ハンギングエンペラー)
火力タイプ、コア適合率86%、身長40m。
アイドル気取りで腰を振りながらゆさゆさする。装甲無視、自身の攻撃力バフ、自身の継続ダメージ免疫、自身の会心ダメージバフ&持続強化。
3位:SRカロリン(ダニューブ・鉄鴉)
攻撃力タイプ、コア適合率89%、身長35m。
剣の持つところで後頭部を掻きながらゆさゆさする。自身の攻撃力永続デバフ、2回攻撃、自身の攻撃力バフ、自身の機動力&会心率永続バフ、刻印による追加ダメージ。
4位:SSRアイシリカ(九州・ハンギングエンペラー)
攻撃力タイプ、コア適合率89%、身長39m。
エレキギターを一発かき鳴らしてゆさゆさする。条件付きめまい(行動不能)付与、自身に反撃付与、ダメージ軽減効果除去、機動力&装甲値デバフ、挑発、自身に持続回復&装甲値バフ。
5位:R海姫(九州・ホエールフォール)
防御タイプ、コア適合率72%、身長36m。
タップするとびっくり跳ね上がってゆさゆさする。挑発、自身死亡後に味方すべての最大体力値回復&持続回復、自身にダメージ反射付与。
6位:SRマリア(カティア・スノーアウル)
火力タイプ、コア適合率88%、身長41m。
微笑みながらゆさゆさする。命中した敵数に応じたダメージ攻撃、シールド&シールド持続回復、自身に妨害免疫。
7位:SSRエヴァティ(スターリーグ・シュミア)
支援タイプ、コア適合率???%、身長36m。
翼のようなものをパタパタさせながら異星プリンセス的ゆさゆさする。自身の体力50%以下で範囲内の味方の会心ダメージ&会心率バフ、味方単体の会心ダメージ&会心率バフ、自身の装甲値増加、自身にシールド付与、味方単体の妨害除去、沈黙(スキル使用不可)付与
8位:R蛍草(九州・心経屋)
支援タイプ、コア適合率85%、身長36m。
タップするとびっくり跳ね上がってゆさゆさする。味方単体の回復、味方単体の持続回復、味方単体の攻撃力&会心率バフ、味方単体の妨害除去。
9位:SRリディア(カティア・スノーアウル)
攻撃力タイプ、コア適合率89%、身長38m。
マントをファッサーしてゆさゆさする。自身の攻撃力&会心率バフ、自身にパッシブシールド、自身に永続ダメージ軽減率バフ、自身に弱体化免疫。
10位:SRフローラ(ダニューブ・第一親衛班)
攻撃力タイプ、コア適合率92%、身長37m。
左足をダンッとしてゆさゆさする。自身に条件付き攻撃力バフ、攻撃力デバフ、機動力デバフ、ダメージ軽減率バフ、敵のバフ除去。
11位以下
- SRカレン(サハラ・雛鷹)
- SSR暁夢(九州・平心社)
- SRウィスパール(ダニューブ・第一親衛班)
- SRコロウィン(カティア・灰燼)
- Rボーリンナ(カティア・灰燼)
- SR渠(マヤ・マーマレード)
- SRセンハク(サハラ・雛鷹)
- SR澄練(九州・平心社)
- SSR朝霧(九州・平心社)
- SSRルルラ(九州・魂滅)
- SSRシンシア(ダニューブ・第一親衛班)
- SRチャリサー(ダニューブ・ダニューブ特別連合部隊)
- Rハンク(マヤ・キャバリエシャサー)
—–壁——
- SRアライタ(ダニューブ・第三研究室防衛班)
- R花語(九州・心経屋)
- SR弱水(九州・忍心社)
- Rリリス(ダニューブ・月冕)
- SRジェロ(カティア・ワルキューレ)
—–壁——
- SRロザリンド(マヤ・フロンティア)
- SRソフィア(カティア・リングゴア)
- SRシリン(ダニューブ・颶風突撃隊)
- SR轟雷(九州・忍心社)
- SRメイベル(サハラ・ハニーメイカー)
- SSRエフゲニア(カティア・リングゴア)
- SRリーファ(カティア・ワルキューレ)
- Rティナ(マヤ・キャバリエシャサー)
- SSR鈴(影の国クロニクル)
- SR黒羽(九州・忍心社)
- R冥火(九州・忍心社)
- SRアンアン(サハラ・雛鷹)
- SRバイリモモ(九州・ホエールフォール)
- SRグロリア(ダニューブ・第三研究室防衛班)
- R華夢(九州・天華閣)
揺れない
- Rオードラ(九州・魂滅)
- SSR鈴木清風(九州・風林火山)
- R森村鬼之介(九州・風林火山)
- R不知火(九州・風林火山)
- SR華恋(九州・天華閣)
- SR鈴(九州・天華閣)
- R彩華(九州・天華閣)
- SSR心紙(九州・心経屋)
- SSRユリウス(ダニューブ・ダニューブ特別連合部隊)
- Rフランカー(ダニューブ・ダニューブ特別連合部隊)
- Rドロリィス(ダニューブ・第三研究室防衛班)
- Rスカディ(ダニューブ・月冕)
- SRジェニィ(ダニューブ・颶風突撃隊)
- Rジュリア(ダニューブ・颶風突撃隊)
- SSRイリア(カティア・灰燼)
- SSRアリス(マヤ・キャバリエシャサー)
- R瓏(マヤ・マーマレード)
- SSR結束希(影の国クロニクル)
- SRスカディクイーンズフォームⅠ(影の国クロニクル)
- SRドロシー(影の国クロニクル)
隠れて見えない
- Rキンクラ(九州・魂滅)
- R栗山青鸞(九州・風林火山)
- Rクリム(カティア・灰燼)
- SR銀(マヤ・マーマレード)
- Rシファリス(スターリーグ・シュミア)
挿絵ランキング
1位 月面のチャリサー
ストーリー2章。月面にて雑魚敵の群れに消耗させられたチャリサー。
我は驚愕した。チャリサーの山頂(ダブル)がこちらを睨みつけているではないか!一気に脂汗が噴き出した。ストア配信されているゲームで山頂が見えるはずがない。我は山頂とにらみ合いながら理由を考えた。
そうか!敵の攻撃によってお山にアザが出来たのか!アプリ審査員にはアザだが我には山頂に見えてしまう巧妙なトリックだった。
なおチャリサーは初心者ミッションで獲得でき、ログイン5日目には制服スキンを獲得できる。
あれ山頂だわ!!!!!
2位 会議室のギア
アイギス職員数百人が集まる会議にパンツで参加するギア。
主人公の妹であるギア。なんとパンツが透けている。もしこれがコスチュームであったとしてもこちらがパンツと認識すればパンツなのでパンツだ。
3位 指揮官室のチャリサー
指揮官室でなぜか耳かきをしてくれるチャリサー。
お山がこまいぬの役割を果たすことで神社の境内のような厳かな雰囲気を醸し出している。山頂と衣装が頑張っている。ポロれ!
4位 つばぜり合いのユリウス
4章で巨大な原罪と戦うユリウス。
尻が場を支配している。
5位 巨大化直前の三人
6位 巨大化直後のドロリィス
メンテナンスプール
???
気分はTMなレボリューション。お山はおっきいが登山道がしっかり整備されているため登りやすい。油断せず装備は入念に。
???なのは名前を確認し忘れただけ。
彩華、スカディなど
お山が低いため初心者でも登りやすいが滑りやすいので注意しよう。
テンテン、渠など
登山道が狭く起伏も激しい上級者コース。
渠はちゃんと全身ピンクになっている。
リディアなど
尻付近に蒼霧が発生している危険なお山。しかし主人公には蒼霧が効かないので問題はない。
弱水など
鈴木清風、シファリスなど
ボーリンナなど
ハツリバーブとは
ピクシブ百科事典によるとハツリバーブは2023年4月に台湾・香港・マカオで先行リリースされたRPGとのこと。原題は蒼霧殘響(苍雾残响)。エロすぎて中国本土では政府審査に通るめどが勃っていないという。
なお日本版のApple審査でR17+認定を受けて運営がはしゃいだ結果、Xの広告審査に落ちている。スケベは時に愛くるしい。
挑戦者の目だ。
譲れない、譲らない。
即座に健全宣言したハツリバーブが答えを示した。
赤い『R17』によって目線がオートエイムされるため露出ゼロを実現。あまりにも健全すぎて我は思わず尻もちをついた。
ここからはストーリーを簡単に紹介していく。
隕石ドーン!知識とパワーぶしゃあ!
人類繁栄してたら宇宙人襲来!
こいつら人間喰って進化しやがる!
人類連合を組んで対抗だ!
隕石から女の子を20倍にする機械と装備作りました!
イケイケイケイケイケ!!!
我ながらわかりやすすぎる。
宇宙人は原罪と呼ばれている。どちらかというと我は原罪側に付いて「あなた弱すぎ、軽犯罪クラスね」と罵られながらも大事にされたい。
なお逆愛姉さんは体長1000mある。
我に気づかず着陸しようとする姉さんに「あっしが圧死します!」と叫びたい。
公式サイトでは登場キャラが何人か紹介されているので事前にチェックしておくのもいいだろう。
こちらも見事に露出ゼロを実現していた。
巨大化する女の子のケアも大事な仕事だ。
安易に入山すると遭難の危険があるため注意したい。我、ちょっとモンベルと好日山荘行ってくるね。
彼女たちは約20倍に巨大化して宇宙人と戦う。
いまだけ




