どうも、シャチホコペです(135度おじぎ)
今回お贈りするのはダンまち バトルクロニクルの改善要望記事です。
ダンまち バトルクロニクル(略称:ダンクロ)はAimingが運営する2023年8月24日リリースのアクションRPGです。
興味があれば一緒にやってみましょう。ではよろしくお願いします。
ダンクロの売り上げがガッツリ下がっている
みなさまはセルラン分析/ゲーム株『Game-i』を知っていますか?
ストアのセールスランキングを基にしてこのゲームはこれくらいの売上が出てるんじゃないかな?という予想が見れるサイトです。
そこでダンまち バトルクロニクルを調べてみたら9月16日時点でiOS151位とかなり苦戦していたんですよね。
明らかにヤバい流れなので個人的にダンクロはここを改善したほうが良いと思ったことを紹介していきます。
ガチャから冒険者をもっと入手しやすくした方が良い
セールスが急激に落ち込んだ1番の原因はこれだと思います。
ガチャで冒険者が当たりづらい。
やっぱりアクションゲーなんだから操作できるキャラが欲しいですよね。しかも敵からの被ダメージが大きいゲームなので属性相性やロールも大切です。
なのに冒険者の確率がSR~UR合わせて31.5%しかないし属性によって実装済みのロールの数がバラバラなので入手しにくい属性ロールがあります。
例えばいまのところ水属性アタッカーはURティオナ(0.057%)、水属性スピードはSSRティオネ(1.143%)しかいません。
リリースからプレイしてガチャ石を貯めて水着ガチャで120連まわした私の今の手持ち冒険者がこちら。
この時点で冒険者は35キャラいたので21キャラ未所持です。わりとバランス良く出てくれていますが水属性のアタッカーとスピードはいません。
UR確率は6%ありますが冒険者1.5%・アシスト1.5%・シーンカード3%なのでとにかくすり抜け感が強くてガチャ体験が最悪です。
個人的には冒険者ガチャ・アシストガチャ・シーンカードガチャの3つに分けるかウィッシュリストなど確率アップ機能を付けると良いと思います。
前回イベント中に実装したキャラをすぐ使えなくするな
前回のイベント中に春姫(風)とアイズ(風)が新UR冒険者として実装されたんですが、なんと今回のイベントは風が不利な火属性イベントでした。
さすがにおかしい。
春姫ガチャとアイズガチャをまわした人の多くは次回イベントでも有利不利なしで戦えるだろうなと思って強化を進めていたはず。
恒常入りするので引かなかった私でさえなんで不利属性なんだよと思いました。
今回のイベント属性は風・水・雷のどれかにするべきだったと思います。
課金者をもっと気持ちよくしてほしい
ダンクロはリリース直後から魔石争奪戦やイベントランキングのチーターが問題になっておりました。
とくに魔石争奪戦チーターは課金者さえ通常攻撃1発で倒す凶悪さだったようですがいまはどうなったんですかね。
そう。チーターに関する続報がまったくないんですよ。
BAN報告ツイートを1個するだけでも「運営がしっかり対処してくれてる」っていう安心感が得られるから全然違うんですけどね。
あとは早くレイドを実装してほしい。協力プレイでキャリーしたり高い総ダメージ数を周りに見せつけるの課金者は好きだと思うんですよ。
いまのところこれくらいです。また思いついたら追記します。