ページの一部に広告を表示しています。

【ニケ引退記念】勝利の女神NIKKEで遊んだ感想。面白いところ・つまらないところ

どうも、シャチホコペです(135度おじぎ)

今回お贈りするのは勝利の女神NIKKEの記事です。

App Store Google Play

2023年7月で半引退、ニーアコラボでガチャ石を全部使って完全引退することにしたので、リリースから7か月ほど毎日遊んで感じたニケの面白いところ・つまらないところを記念に紹介します。

ではよろしくお願いします。

~10/05
最強でんでん × 鷹の爪

~10/11
ビビッドアーミー × エヴァンゲリオン

~10/12
陰の実力者カゲマス × 桃鈴ねね

~10/25
崩壊3rd × プロメア

~10/26
おねがい社長 × 頭文字D

常設
モンスターカンパニー × VTuberなど

今冬予定
メメントモリ × クリプト、ミトラス

衝撃的な展開のメインストーリーが超面白い。引退しても続きが知りたい

リリース当日、勝利の女神NIKKEはただのケツ揺れゲーだと思って始めた私をここまでハマらせたのは、衝撃的な展開から始まるメインストーリーでした。

もうリリースから7か月経ってるので普通に書いちゃいます。

新人指揮官であるプレイヤーとニケ「マリアン」を乗せたヘリが墜落。ランデブーポイントへ向かう途中でニケ「ラピ」「アニス」と合流し、なんとか到着したところでヘリが内部から爆発したことが判明。

マリアンは敵であるラプチャーに侵食され操られていた。

侵食されたニケは処分しなければいけないという決まりにしたがって、プレイヤーは葛藤の末にマリアンの頭に向かって発砲。動かなくなったマリアンを置いてその場を去ったという流れ。

私、泣いたんすよ。ソシャゲで泣いたの初めてでした。

プレイヤー以外がフルボイスだったのも感情移入できて良かったです。

しかもチュートリアル戦闘をもう一回見てみると、侵食されていることを示唆するようにリロード時にマリアンの目が赤く光ってたんですよ。細かい!

その後のストーリーも衝撃的な展開が続きましたね。正直な話、ストーリーだけは最後まで見たい。けどゲームはもうやりたくないんすよね。

個性豊かなニケイベントストーリーが面白い

イベントストーリーはボイスなしですが翻訳もちゃんとしてて、内容も一定の満足感があってよかったです。

リリース半周年のオーバーゾーンイベントはフルボイスで最高でした。最後の唇カッサカサドロシーのイラスト良かったなぁ。

HP0でも倒れない協同作戦ボスがウザイ。無駄に時間がかかる

協同作戦っていうのはプレイヤー5人が1体ずつニケを選択し、協力してボスを殴るマルチコンテンツです。金曜~日曜の3日間開催されます。

私が不満に思っていたのはボスがHP0になっても倒れないことです。

初期のころは1分かからずHP0になったので、もうみんな暗黙の了解でHP0になった瞬間から完全放置してました。制限時間3分間×3回で9分かかりますがプレイ時間は短かったので楽で良かったです。

次にHP0になった瞬間に敵が超高火力でこちらを殲滅してくるように変更されました。これは戦闘終了が早まるのでとても良かった。

おかしくなり始めたのはハイスコアランキング導入辺りから。ハイスコアを狙えるように敵の超高火力化はなくなり、スパイスとばかりに新ギミックを追加。3分間×3回フルに拘束されるようになったんですよね。

ハイスコア上位を取っても多めのイベント交換ポイントがもらえるだけ。しかもショップにあるアイテムを全部交換してもポイントが余るんですよ。ほんとにわけがわからなかったです。

イベントのチャレンジモードがつまらない

イベントのチャレンジモード追加もウザかったです。徐々に強くなっていく敵を毎日1回倒すだけなんですけど日課が増やされたのはほんと嫌でした。

戦ったことがある敵のギミックを変えただけなので面白くないんですよ。

でもコアダストっていう貴重なアイテムがけっこう貰えるのでやらないと差がついてしまうという。ほんとストレスだった。

何度も挑戦して編成を工夫するソロレイドは時間がかかりすぎて無理だった

自分が持っているニケ最大25体を使って、より難しい段階のレイドを倒すのが目標のコンテンツです。これも追加されたときめっちゃストレス感じました。

そもそも大半のプレイヤーが25体もしっかり育てる余裕ないんすよね。7か月プレイした私でもシンクロデバイスでレベルは上げてるけどスキルレベルや装備までは手がまわっていないニケがたくさんいました。

なのに超わかりづらい初見殺しギミックを持ったマザーホエールを初回に送り込んできたとき、あぁこの運営はダメだなって思っちゃいました。

報酬アイテムが貴重なキューブ育成アイテムなのも嫌。なんでストレスを強く感じるコンテンツに良い報酬を設定するんだろう。

弱いキャラの性能調整も不十分なのにまた弱いキャラを追加する運営に不信感

NIKKEには弱すぎてバトルに連れて行ってもらえないニケがいます。

運営はニケごとの使用率を見て随時性能調整を行うと言いましたが、実際に行われた調整は軽微なものでした。

既存ニケの調整もまだまだなのに、弱い新キャラをどんどん追加していく運営にはもう期待できないと思ってしまったのが引退の一番の理由です。

我々は同じケツばかり見ている。

ニケのフォルムがひどい。人間らしい比率でしっかり作って欲しい

実際に人間にかまえさせたらそんな風にはならないだろうっていうのがたくさんあります。異様に細かったり異様に長かったり。

上の画像は入手するのにほぼ9600円かかるバニールピーです。この構えで左足のつま先が右足のつま先より前にあるのはおかしいと思うんすよね。このクオリティを9600円で売るのか。

ボリュームを作ってる時の情熱を思い出してほしい。

あなたは勝利の女神NIKKEで遊んでどんな感想を持ちましたか?

下のひとこと欄で教えてください。

ブログの新しい記事

2023年9月28日18時22分更新
2023年9月28日15時25分更新
2023年9月25日23時37分更新
2023年9月25日17時44分更新
2023年9月24日19時51分更新