エンゲージキル6章ハード6-2までオート星3クリアできた編成【エンキル】

エンゲージ・キル(Engage Kill)

エンゲージ・キル(Engage Kill)

SQUARE ENIXposted withアプリーチ

どうも、シャチホコペです(135度おじぎ)

さて、今回お贈りするのはエンゲージキルの記事です。リリース日にプレイした感想をひとことで申しますと「各所でおっさんがしゃしゃり出る、被ダメージ多めなコマンド選択式RPG」です。詳しくはリンク先を見ていただければこれ幸いと。

そんなエンゲージキルで6章ハードまでオート星3クリアできましたので編成を紹介していきます。では、よろしくお願いします。

シャチホコペのNo.1ゲーム

1位→エンゲージキル(~3/29)

2位→勝利の女神NIKKE(~3/29)

3位→ドルフィンウェーブ(~4/10)

4位→少女ウォーズ(~3/29)

5位→ぼくとネコ(~3/28)

6章ハードオート星3クリア編成。ノエルなしカイヤあり

アシストカードはだいたいレベル30、グレード4です。

タリスマンは共闘で集められます。ガチャ石でスタミナ回復すると早い段階で数を揃えられます。精錬の値は%より数字のほうが強いはず。

【高架下の遭遇戦】アヤノ

キサラより素早いので、オートプレイでも必殺技の攻撃力アップ効果をキサラの必殺技トリガーに乗せることができます。必殺技は通常攻撃トリガーより優先して発動されるのでキサラの必殺技用トリガーを消費しません。

  • ☆3【公私のパートナー】キサラ(全体攻撃力アップ小)
  • ☆1【元ギャングスタ】エミリオ(2回攻撃)

【魔を散らす魔】キサラ

3ターン目に必殺技トリガーを発動するのが仕事です。アシストカードは上の枠から使用されるので、攻撃力アップのメイシャンを下の枠に入れて必殺技トリガーまで効果が残るようにしています。

  • ☆3【白煙昇る黄昏】シュウ(120%全体攻撃)
  • ☆2【メイシャン流演武】メイシャン(自身攻撃力アップ)

【シュウくんの為に】キサラ

☆2アタッカーにしては強いので入れています。

  • ☆2【大切な家族の為に】ダンテ(80%全体攻撃)
  • ☆1【体験主義者】クロエ(150%単体攻撃、750ブレイクゲージダウン)

【殲滅者】クロエ・タン

支援力が高いので回復を入れています。本格的に回復したいならアヤノの【元ギャングスタ】エミリオを☆1ドミニクに入れ替えれば安定すると思います。

通常攻撃トリガーで攻撃力ダウンを入れるとオーダー達成してトリガー補充できることも多いのが魅力。必殺技とコメンサールエミリオでブレイクゲージ削りをサポートすることで敵のブレイク回数が増やせます。

  • ☆3【現場研究者】カイヤ(味方全体HP回復、パラメータダウン解除1個)
  • ☆3【コメンサール】エミリオ(150%単体攻撃、1000ブレイクゲージダウン)

キャラレベル上げのポイントまとめ。

とりあえずリセマラをしっかりやった後はガチャを我慢。毎日ガチャ石でのスタミナ回復を6~7回やって共闘でタリスマンと育成素材を確保します。

バトルキャラとアシストキャラのレベルはまんべんなく上げていくのがおすすめ。グレード4→5からベイロンドルの消費が大きくなるので、グレード4止めでBドルマーケットの経験値アイテムを買う方が強くなります。

マーケットのBドル更新は8時間ごと(5時・13時・21時)です。なお現在のプレイヤーレベル上限は40に設定されていて、そこまで上げ切ればほかのキャラを育てたりグレード上げをしたりする余裕がうまれます。

エンゲージ・キル(Engage Kill)

エンゲージ・キル(Engage Kill)

SQUARE ENIXposted withアプリーチ

エンゲージキルプレイ記事一覧

制限演習のおすすめ編成を考えてみた

ホワイトデーイベント解説

おすすめリセマラ当たりキャラ

バトルキャラ
通常攻撃・必殺技バフデバフ効果一覧
得意フィールド一覧
素早さランキング

アシストキャラ
スキルのバフデバフ効果一覧
得意フィールド一覧

ハッシュタグのステータス・スキル一覧

おすすめレベル上げ方法

タリスマン精錬で付けるおすすめサブ効果

【ネタバレあり】ストーリーまとめ1章~3章

エンゲージキル(エンキル)で遊んだ感想

ひとこと

ブログ全体の最新ひとこと

コラボ予定のゲームアプリ

3/26~

D4DJグルミク × 物語シリーズ(NEW

3/27~

麻雀格闘倶楽部Sp × 咲-Saki-全国編

コンパス × ダンまち(NEW

シャドウバース × 初音ミク

~3/29

コンパスライブアリーナ × にじさんじ叶(NEW

3/30~

パズル&サバイバル × バイオハザード

3/31~

ドールズフロントライン × ゾンビランドサガR

ブラックロックシューターF × RWBY氷雪帝国

4/1~

ラグナドール × うる星やつら(NEW

4/7~

駅メモ × ご注文はうさぎですか? BLOOM

4月予定

ドラゴンとガールズ交響曲 × 伊織もえ

プリンセスコネクトR × グランブルーファンタジー

FGO × FGO Arcade(NEW

5/25~

ドラゴンクエストウォーク × パリーグ6球団

5月予定

Tokyo 7th シスターズ × サンリオ

6月予定

神姫プロジェクト × 真・一騎当千

バンドリガールズバンドパーティ × ???

春ころ予定

エースリー × サンリオ

上半期

七つの大罪グラクロ × ???

近日続報

モバイルレジェンド × ITZY

放置少女 × 今田美桜

第五人格 × 殺戮の天使

キャラバンストーリーズ × 猿島

ヴァルキリーコネクト × ホロライブ(第2弾)

ブラウンダスト × ???

コラボ中のゲームアプリ

~3/27

Re:ステージ!プリズムステップ × オンゲキ bright MEMORY

ダービースタリオンマスターズ × ジャングルポケット

ミナシゴノシゴト × euphoria

~3/28

チェインクロニクル × うたわれるもの

戦国炎舞 × 真・一騎当千

ドリフトスピリッツ × リバティーウォーク

ドリフトスピリッツ × 湾岸ミッドナイト

~3/29

脱獄ごっこPRO × カラフルピーチ

剣と魔法のログレス × 閃乱カグラ

麻雀格闘倶楽部Sp × 麻雀ファイトガール(NEW

~3/30

荒野行動 × 仮面ライダー

ゴシックは魔法乙女 × ケツイ~絆地獄たち~

ラストクラウディア × 鋼の錬金術師

トーラムオンライン × 初音ミク

スピードラッシュランナーズ × PUIPUIモルカー

ライフアフター × 星の王子様

~3/31

ディズニーツムツム × アバター

ゴジラバトルライン × エヴァンゲリオン

偽りのアリス × Angel Beats(復刻)

鬼から電話 × 鬼ちゃん

白猫プロジェクト × 鬼滅の刃

城とドラゴン × ゴーカイジャー

茜さすセカイでキミと詠う × 薄桜鬼(復刻)

あんさんぶるスターズ × ピザハット

FFBE幻影戦争 × FF6

バンドリガールズバンドパーティ × リゼロ、ペルソナ5、とある科学の超電磁砲(有償衣装販売のみ)

セガNET麻雀MJ × 龍が如く 維新! 極

~4/2

ドラゴンクエストウォーク × コカ・コーラ製品

モンスターストライク × 転スラ

~4/3

ドラゴンクエストタクト × ダイの大冒険(第2弾)

れじぇくろ × ダ・カーポⅡ

パズル&ドラゴンズ × 遊戯王

エレメンタルストーリー × リリカルなのは

~4/4

炎炎ノ消防隊 炎舞の章 × ソウルイーター

実況パワフルプロ野球 × チェンソーマン

~4/6

スクールガールストライカーズ × グリモアA

LINEポコポコ × シン仮面ライダー

~4/7

テイルズオブザレイズ × ゴッドイーター、デレマス、.hack//G.U.(ガチャ復刻)

クラッシュフィーバー × 猫宮ひなた(NEW

~4/10

ドルフィンウェーブ × ホビージャパン

~4/11

鬼から電話 × チビみらんチャンネル

~4/13

コトダマン × 東京リベンジャーズ

アリスギアアイギス × フレームアームズガール

~4/16

FFBE × FFBE幻影戦争

~4/17

にゃんこ大戦争 × シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース

~4/20

ウイコレ × ブルーロック

~4/26

オクトパストラベラー大陸の覇者 × ライブアライブ

~4/30

サマナーズウォー × アサシンクリード

遊戯王マスターデュエル × パワプロ

~5/7

D4DJグルミク × すとぷり

ポケコロ × リラックマ

~7/10

スマッシュダンク × アレン・アイバーソン