エンゲージキルおすすめのリセマラ当たりキャラ【エンキル】

エンゲージ・キル(Engage Kill)

エンゲージ・キル(Engage Kill)

SQUARE ENIXposted withアプリーチ

現時点で「持ってて良かったキャラ」「このキャラが欲しい」をまとめてみました。リセマラの参考になれば幸いです。

シャチホコペのNo.1ゲーム

1位→エンゲージキル(~3/29)

2位→勝利の女神NIKKE(~3/29)

3位→ドルフィンウェーブ(~4/10)

4位→少女ウォーズ(~3/29)

5位→ぼくとネコ(~3/28)

ホワイトデーガチャのリセマラ当たりキャラランキング。

ハッシュタグステータス一覧

素早さランキング

1位:【テイク・ザ・ケーキ】メグ・ナンバ

キャラ名 素早さ 属性 フィールド 役割
☆3【テイクザケーキ】メグ 830 魔グー プラント 必:自身のPTにHP回復(支援力の60%)、攻撃力アップ(支援力の30%/3T)
必トTP3:【追加効果】パラメータダウン解除1個
ハ:ウェーブ開始時自身のPTにTP回復1

2ターン目に通常攻撃をすることで3ターン目にアヤノやキサラよりも早く必殺技を撃ってPTに攻撃バフをかける事ができます。オートでやるならアシスト1枚を回復系にすればOK。1ターン目によほどHPが減らされない限り2ターン目に通常攻撃をしてくれます。メグ→アヤノ→キサラと必殺技をつなげるとすごく気持ちよさそう。

必殺技トリガーなのでストーリークエストのように数ウェーブある戦闘をオートでやると、キサラ用のトリガーを吸っちゃってちょっとめんどくさいかも。共闘はボスへの攻撃オーダーばかりなのでキサラ用のトリガーを考える必要がないので問題ないと思います。

ウェーブごとにTP1回復するのも嬉しいです。ダイヤ型の支援力タリスマンを2つ付けられるのもナイス。

2位:【意外な伏兵】ピーター・チャン

キャラ名 素早さ 属性 フィールド 役割
☆3【意外な伏兵】ピーター 1060 魔パー アッパータウン 必:敵全体に防御力ダウン(支援力の5%/2T/192%全体攻撃)、ランダムな敵単体に97.5%/3T
必トTP3:【追加効果】攻撃力ダウン(支援力の15%/2T)
ハ:自身が敵にダメージを与えると30%の確率で自身にクリティカル率アップ8%(2T)

現在の上限まで育成すると素の攻撃力が【魔を散らす魔】キサラを上回る。なのにタリスマンは攻防支1個ずつ、ハッシュタグは支援力寄りになっていて無理やりバランス型にされている印象です。

アヤノやキサラより遅いからといって2ターン目に通常攻撃をして3ターン目の最初に必殺技を撃ったところで支援力5%の防御デバフってどうなんだろう。元の支援力も低いですし。個人的には微妙だと思います。

3位:【メルティチョコメイド】キサラ

キャラ名 素早さ 属性 フィールド 役割
☆3【メルティチョコメイド】キサラ 1050 グー アッパータウン 通トTP3:敵単体にブレイクゲージダウン750(100%単体攻撃)
必:一番攻撃力の高い敵に攻撃力ダウン(支援力の25%/2T/192%全体攻撃)
ハ:行動終了時30%の確率で自身にSP回復16.3%

初のクリダメアップハッシュタグ持ちだけど★6解放なのが残念。十字型の攻撃力アップタリスマンを付けられないし【魔を散らす魔】キサラのような自己バフも無いので火力は出なさそう。

ブレイクゲージダウンにTP3も使うならオーダー達成の総攻撃で削ればいいと思う。必殺技で3ターン目に単体攻撃力デバフをかけたいと思うシチュエーションが思い浮かびません。

メイドキサラがどうしても欲しいなら引けばいいキャラだと個人的に思います。

不明:【スペシャルな材料】蜂須賀 ミハイル

キャラ名 再使用 属性 フィールド 役割
☆3【スペシャルな材料】ミハイル 3T グー アッパータウン 味方単体に攻撃力アップ(支援力の10%/3T)
味方単体にクリティカル率アップ12%/3T

初のクリティカル率アップ付与アシスト。でもエンキルのクリティカル率アップの効果を調べたことがないのでよくわかりません。

タリスマンでクリ率アップを担当するのが十字型(攻撃系)なので、HP回復量バフ数値にクリティカルは乗らないと思うので別になくても困らないと思います。結局は調べたことがないのでわかりません。

3章追加記念ガチャはリセマラにおすすめできない。

【魔を掃う防波堤 】葵の性能が公開されました。

  • 通常攻撃トリガーTP3:敵単体100%攻撃+パラメーターアップ解除1個
  • 必殺技:敵単体240%攻撃+防御力ダウン

素早さが860と遅いので、オートの場合はアシスト枠の1つに回復キャラを入れて、2ターン目に通常攻撃または通常攻撃トリガーを発動することで3ターン目初手に必殺技を発動するという流れが良いと思います。

でもそんなことをしなきゃいけない単体ボスはいまのところ実装されていないし、ボス戦は攻撃力ダウンが欲しいんですよね。オーダー達成にもあまり貢献しないので狙わなくていいキャラです。恒常キャラですし。

おすすめの☆3バトルキャラ。

【魔を散らす魔】キサラ:高威力の全体攻撃ができる必殺技トリガーがとにかく強い。オート戦闘時はほかの必殺技トリガー持ちを編成しないようにしてキサラ用のトリガーが残るようにすると楽。強力な全体攻撃アシスト「【白煙昇る黄昏】シュウ」で属性一致ボーナスが乗るのも良い。必殺技でパンツが見える。

【高架下の遭遇戦】アヤノ:キサラ以上の素早さなのでオートでも必殺技の攻撃力アップがキサラの必殺技トリガーに乗る。必殺技トリガーじゃないのもキサラと相性がいい。支援力も高いので開幕速攻で攻撃力バフアシストを撃つのもおすすめ。

【殲滅者】クロエ:通常攻撃トリガーの攻撃力デバフ、必殺技のブレイクゲージ削りがボス戦でとても役に立つ。アシスト枠の1つを回復キャラにすることで2ターン目がウェイトタイム小の通常攻撃になり、3ターン目の必殺技をアヤノより早く撃つこともできる。そこで敵をブレイクできると後続の与ダメージアップに貢献できる。

【ボクだけのコマンド】ノエル:通常攻撃トリガーが全体攻撃、必殺技が全体回復+追加攻撃付与でオーダー達成に貢献できる。いまのところストーリーを進めるだけなら必要ないけれど、ほかの全体回復バトルキャラはいまのところ☆1しかいないのでステータス面で有利。

【参考】バトルキャラのバフデバフ一覧

素早さはレベルを上げても変化しません。

おすすめの☆3アシストキャラ。

以下の効果を持っているアシストキャラがとても役に立ちます。

  • 全体攻撃(【白煙昇る黄昏】シュウなど)
  • ブレイクゲージダウン(【コメンサール】エミリオなど)
  • 全体攻撃力バフ(【密林の奥地】クロエなど)
  • 全体支援力バフ(【開始へのプロセス】ノエル、【アニマロイド使い】ドミニクなど)
  • 攻撃デバフ(【仕込みはカンペキ】リンリンなど)

【参考】アシストキャラのバフデバフ一覧

持っていないバトルキャラ・アシストキャラの性能も強化画面から見れます。

こんな編成でハード8-2をクリアしました。

  • ☆3【高架下の遭遇戦】アヤノ
    ┗☆3【開始へのプロセス】ノエル
    ┗☆3【コメンサール】エミリオ
  • ☆3【魔を散らす魔】キサラ
    ┗☆3【白煙昇る黄昏】シュウ
    ┗☆1【体験主義者】クロエ
  • ☆2【シュウくんのために】キサラ
    ┗☆2【大切な家族のため】ダンテ
    ┗☆1【元ギャングスタ】エミリオ
  • ☆3【殲滅者】クロエ
    ┗☆2【緩急自在】フェイフェイ
    ┗☆3【現場研究者】カイヤ

エンゲージキルのストーリークエストの難易度はハード7-2以外低めに設定されています。リセマラで「☆3【魔を散らす魔】キサラ」を取れば威力の高い必殺技トリガーで楽しく進められます。他の当たりキャラはもう少し下で。

1章~4章はオーダーの「敵に〇回攻撃」を達成しやすい全体攻撃アシストキャラを多くつけるだけで問題なく進めます。5章からはオーダーにバフ・デバフ・回復が入ってくるので、全体系を持っているならオーダー貢献度が低い単発攻撃アシストと入れ替えると良き。

オートだとアシストは上に装備した物から使われること、キャラの必殺技はオートだと3ターン目に発動されることもポイントです。

この先リセマラの当たりはどう変わる?

似ているとあるIFの最強キャラってどんな奴かなーと思ってわいくろさんの「とあるIFフェス限最強番付~バトルキャラ編後編~」「2022年 フェス限最強番付~アシストキャラ編~」って動画を観させてもらいました。

  • 同じ属性を対象にしたバフ
  • 高威力の必殺技
  • SP上昇付与

こんな感じですかね。

エンゲージ・キル(Engage Kill)

エンゲージ・キル(Engage Kill)

SQUARE ENIXposted withアプリーチ

エンゲージキルプレイ記事一覧

制限演習のおすすめ編成を考えてみた

ホワイトデーイベント解説

おすすめリセマラ当たりキャラ

バトルキャラ
通常攻撃・必殺技バフデバフ効果一覧
得意フィールド一覧
素早さランキング

アシストキャラ
スキルのバフデバフ効果一覧
得意フィールド一覧

ハッシュタグのステータス・スキル一覧

おすすめレベル上げ方法

タリスマン精錬で付けるおすすめサブ効果

【ネタバレあり】ストーリーまとめ1章~3章

エンゲージキル(エンキル)で遊んだ感想

ひとこと

  1. シャチホコペ より:

    ホワイトデーガチャの当たりはメグだと個人的に思いました。

ブログ全体の最新ひとこと

コラボ予定のゲームアプリ

3/26~

D4DJグルミク × 物語シリーズ(NEW

3/27~

麻雀格闘倶楽部Sp × 咲-Saki-全国編

コンパス × ダンまち(NEW

シャドウバース × 初音ミク

~3/29

コンパスライブアリーナ × にじさんじ叶(NEW

3/30~

パズル&サバイバル × バイオハザード

3/31~

ドールズフロントライン × ゾンビランドサガR

ブラックロックシューターF × RWBY氷雪帝国

4/1~

ラグナドール × うる星やつら(NEW

4/7~

駅メモ × ご注文はうさぎですか? BLOOM

4月予定

ドラゴンとガールズ交響曲 × 伊織もえ

プリンセスコネクトR × グランブルーファンタジー

FGO × FGO Arcade(NEW

5/25~

ドラゴンクエストウォーク × パリーグ6球団

5月予定

Tokyo 7th シスターズ × サンリオ

6月予定

神姫プロジェクト × 真・一騎当千

バンドリガールズバンドパーティ × ???

春ころ予定

エースリー × サンリオ

上半期

七つの大罪グラクロ × ???

近日続報

モバイルレジェンド × ITZY

放置少女 × 今田美桜

第五人格 × 殺戮の天使

キャラバンストーリーズ × 猿島

ヴァルキリーコネクト × ホロライブ(第2弾)

ブラウンダスト × ???

コラボ中のゲームアプリ

~3/27

Re:ステージ!プリズムステップ × オンゲキ bright MEMORY

ダービースタリオンマスターズ × ジャングルポケット

ミナシゴノシゴト × euphoria

~3/28

チェインクロニクル × うたわれるもの

戦国炎舞 × 真・一騎当千

ドリフトスピリッツ × リバティーウォーク

ドリフトスピリッツ × 湾岸ミッドナイト

~3/29

脱獄ごっこPRO × カラフルピーチ

剣と魔法のログレス × 閃乱カグラ

麻雀格闘倶楽部Sp × 麻雀ファイトガール(NEW

~3/30

荒野行動 × 仮面ライダー

ゴシックは魔法乙女 × ケツイ~絆地獄たち~

ラストクラウディア × 鋼の錬金術師

トーラムオンライン × 初音ミク

スピードラッシュランナーズ × PUIPUIモルカー

ライフアフター × 星の王子様

~3/31

ディズニーツムツム × アバター

ゴジラバトルライン × エヴァンゲリオン

偽りのアリス × Angel Beats(復刻)

鬼から電話 × 鬼ちゃん

白猫プロジェクト × 鬼滅の刃

城とドラゴン × ゴーカイジャー

茜さすセカイでキミと詠う × 薄桜鬼(復刻)

あんさんぶるスターズ × ピザハット

FFBE幻影戦争 × FF6

バンドリガールズバンドパーティ × リゼロ、ペルソナ5、とある科学の超電磁砲(有償衣装販売のみ)

セガNET麻雀MJ × 龍が如く 維新! 極

~4/2

ドラゴンクエストウォーク × コカ・コーラ製品

モンスターストライク × 転スラ

~4/3

ドラゴンクエストタクト × ダイの大冒険(第2弾)

れじぇくろ × ダ・カーポⅡ

パズル&ドラゴンズ × 遊戯王

エレメンタルストーリー × リリカルなのは

~4/4

炎炎ノ消防隊 炎舞の章 × ソウルイーター

実況パワフルプロ野球 × チェンソーマン

~4/6

スクールガールストライカーズ × グリモアA

LINEポコポコ × シン仮面ライダー

~4/7

テイルズオブザレイズ × ゴッドイーター、デレマス、.hack//G.U.(ガチャ復刻)

クラッシュフィーバー × 猫宮ひなた(NEW

~4/10

ドルフィンウェーブ × ホビージャパン

~4/11

鬼から電話 × チビみらんチャンネル

~4/13

コトダマン × 東京リベンジャーズ

アリスギアアイギス × フレームアームズガール

~4/16

FFBE × FFBE幻影戦争

~4/17

にゃんこ大戦争 × シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース

~4/20

ウイコレ × ブルーロック

~4/26

オクトパストラベラー大陸の覇者 × ライブアライブ

~4/30

サマナーズウォー × アサシンクリード

遊戯王マスターデュエル × パワプロ

~5/7

D4DJグルミク × すとぷり

ポケコロ × リラックマ

~7/10

スマッシュダンク × アレン・アイバーソン