どうも、シャチホコペです(135度おじぎ)
さて、今回お贈りするのはヘブンバーンズレッドの記事です。以前1回プレイした感想をひとことで申しますと「好き嫌いがハッキリわかれるボケ5ツッコミ1のリアル頭身コマンドRPG」です。詳しくはリンク先を見ていただければこれ幸いと。
そんなヘブンバーンズレッドが1周年を記念してエンジェルビーツコラボガチャ&イベントを開始しました。開催期間は2023年2月10日から2023年3月10日までです。
リセマラで立華かなで・仲村ゆりを当ててコラボで遊びます。
ではよろしくお願いします。
【取り返しがつかない】リセマラする前にストーリーのノリを受け入れられるか確認しよう。
ヘブバンの序盤ストーリーはボケとツッコミで出来ています。リセマラする前にこの独特なノリを受け入れられるか必ず確認してください。
入隊式で天才ボーカリストと天才ハッカーがギャイアグレイーイボドドドゥドオーについて話しています。ここら辺は私も意味が分からなくて苦痛でした。
でも判断するのはもう少し先。6人部隊になってボケ5ツッコミ1になるのでそこからDay1終了までのストーリーを見て判断してみてください。フルボイスです。声優さん頑張ってます。
立華かなで・仲村ゆりをセットで当てるまでリセマラ。
リセマラでまわせるガチャ回数は20回くらい。立華かなでと仲村ゆりのガチャ確率は各0.75%でした。どちらも他のゲームの平均より下です。タイトル左上「三」→「アカウント削除」から再リセマラできるのが救い。
ヘブバンってソロゲーなので、今回の目標は「立華かなで・仲村ゆりの同時獲得」に設定。そのほかのキャラにはこだわらず、この二人でリセマラを終えるとどんな思いをできるのかを確認したいと思います。
リセマラ9回目で同時獲得に成功!
まずはDay2まで進めてアリーナ放置を解放する。
Day2の自由時間からアリーナのバックグラウンド周回ができるようになります。アプリを閉じても周回報酬がもらえちゃう機能です。アリーナの戦闘終了画面に表示されるバックグラウンド周回のところにチェックを入れて次の戦闘が始まったらもうアプリを落として大丈夫。
プレイヤーランク3の最大放置時間は8時間40分。どのくらい成長するのか試しに放置してみました。
おお~レベル14くらい上がってる。良い。
ただいま攻略中。
ひとこと