ラグナドールコラボでリセマラ。あやかしトライアングルコラボイベント「もーれつ妖巫女修行」で遊ぶ

ラグナドール

ラグナドール

Grams, Incposted withアプリーチ

どうも、シャチホコペです(135度おじぎ)

さて、今回お贈りするのはラグナドールの記事です。半年プレイした感想をひとことで申しますと「凸のためにガチャらなくていい配布多めゲー」です。詳しくはリンク先を見ていただければこれ幸いと。

そんなラグナドールがあやかしトライアングルコラボガチャ&イベントを開始しました。開催期間は2023年2月1日から2023年2月20日までです。

では、一緒にリセマラしてみましょう。よろしくお願いします。

シャチホコペのNo.1ゲーム

1位→エンゲージキル(~3/29)

2位→勝利の女神NIKKE(~3/29)

3位→ドルフィンウェーブ(~4/10)

4位→少女ウォーズ(~3/29)

5位→ぼくとネコ(~3/28)

ラグナドール×あやかしトライアングルコラボのリセマラ方法。リセマラ機能あり。

ラグナドールは時間をかけてキャラを強化していくゲームです。すぐに強くなることはできないので、古いサーバーを選んでしまうと周りが強い人ばかりでギルド選びにも困ってしまいます。サーバーは最新のものを選びましょう。

プレイヤーレベル30以下なら古いサーバーにも1回無料で移動できます。プレイヤーレベル30を超えてもガチャ石を消費して移動できます。ただし古いサーバーから新しいサーバーへの移動はできません。

  1. チュートリアルを進める(初回のみ)
  2. プレゼントを受け取る
  3. 花奏すずガチャをまわす
  4. 目的のキャラが出なかったらタイトル画面「サーバー」→下部「データ削除」でプレゼント受け取りから再スタート

リセマラ1回2分、ガチャ回数85回、ガチャ確率0.75%。リセマラのしやすさは平均よりかなり上。

コラボキャラガチャ第一弾で「花奏すず」が登場しています。

チュートリアルクリア時点のガチャ回数は85回+ツクモガチャ無料10回。最近のゲームの平均より40~50連分多いです。

ガチャ確率は0.75%と平均の1%を下回っていますが、ガチャでキャラを1体確保すればゲーム内コンテンツでいずれ完凸できるのでガチャ150回(天井)以上まわす必要がないところはやさしい設計だと思います。

再リセマラ方法がタイトル画面「サーバー」→下部「データ削除」でプレゼント受け取りから始められるのは嬉しいです。

リセマラで当たりキャラ「花奏すず」を獲得する。

ラグナドールは時間をかけてキャラを育てるゲームです。入手キャラの全力を見るまで無課金だと4か月はかかるので、その間に新キャラが出るしリセマラランキングを気にしてもしかたありません。

ラグナドールのリセマラは好きな見た目のキャラ少ないガチャ回数で獲得できればオッケーです。あやかしトライアングルコラボの場合は花奏すずを10連で獲得できればリセマラ成功です。

コラボ途中で新コラボキャラがおそらく追加されるのでガチャ石22500個(150連分)を貯めてください。あふれた分をコラボ武器・カケジクガチャに使うと妖力を上げやすいです。

ガチャ回数85回・確率0.75%なのでリセマラ2~3回で花奏すずは獲得できると思います。リセマラ1回2分くらいなので、新コラボキャラ追加を考えて10~20連で獲得できるまで粘るのがおすすめです。

ガチャ20連目

きたああああああああ!!

すごい格好でございます。リセマラこれにてニンニン。

リセマラ後にやること。

個人的にゲーム攻略情報はYouTube動画を参考にすることが多いので、先に私のおすすめYouTuberを紹介します。「まきぽんちゃんねる」「るいぼすちゃんねる」「エマ・チャンネル」の3つです。

最初にやることを紹介するので順番にやってみてください。

まずはガチャです。

  1. URキャラ確定ガチャをまわす
  2. UR武器カケジク確定ガチャをまわす(万物~、寝落ち~が当たり)
  3. コラボツクモガチャ無料分をまわす
  4. ガチャ画面下「限界突破」「めっけた」

お次はショップに移動。

  1. ツクモの無料分購入
  2. 日間・週間・月間商品の無料ガチャ石
  3. 衣装のコラボ衣装(ガチャ石500購入)

ショップのコラボ衣装はコラボが終了すると入手不可になるので買っておいたほうが良いです。ガチャ石500個なんてすぐに貯まるゲームでございます。

続いては編成です。

  1. 「オマカセ編成」→「全部オマカセ」
  2. 花奏すずパーティの「編成する」をタップ
  3. 画面下「一括強化」

続いては強化です。

  1. 「ツクモ神」→「奉納」
  2. 「クダ」→あぶらーげを食わせる

ツクモは低ランクを合成してSまで上げたり覚醒で+を上げたりすると「奉納」でステータス上げに使えるのでクダに食わせてはいけませんクダの餌一覧にツクモが表示されるのは初心者にとって少し不親切ですね。

続いてはメニュー内のオプション設定です。

  1. システム→必殺技演出を1日1回のみにする

ラグナドールは周回ゲーなので必殺技演出が常に入るとかなりのタイムロスになります。必ず1日1回に設定してください。

ここまでやれば準備完了です。

【ネタバレあり】あやかしトライアングルコラボイベント「もーれつ妖巫女修行」で遊ぶ。

このゲームはスタミナ消費量=プレイヤー経験値です。プレイヤーレベルを上げるとキャラのレベル上限も上がりますから、メインストーリーのクエストスキップなどでスタミナあふれを早く解消すると他の初心者の一歩先へ行けます。

  • 滝行ブーストはお金が無くなっちゃうのでまだやらない
  • ギルドに入ってタウンにガチャ石の成る木を建てよう

育成するキャラはとりあえず4属性の物理と魔法を1人ずつ(合計8人)育てていけば色々役に立ちます。キャラボードはメインストーリーを進めるほど解放できるようになっているのでがむしゃらに進めてください。

ラグナドールは武器カケジクガチャをまわすと戦力が大きく伸びます。実際に配布されていたガチャ券20連分を使ってまわしてみます。

ガチャ前の妖力が8189。

20連まわして編成&強化すると9102。枠解放クエストを進めると装備できる武器カケジクが増えるのでさらに妖力を上げられます。

もしSSRカケジク「秩序を与えよう」を入手したら必ず編成してください。オートプレイの操作スピードが20%以上上がるのですごく強くなれます。

現在妖力16574です。すでに次回コラボキャラ天井分のガチャ石22500個は確保できそうなのでコラボ武器カケジクガチャもまわしていきます。

なにか困ってることがあったらひとこと欄に書き込んでください。わかる範囲でお答えします。

【1話】山中でイノシシに襲われていた花奏すずを助けた一行は夜叉ノ國の主である滝夜叉姫を訪ねる。すずの中にある大きな力を感じ取った滝夜叉姫は、修行をしたいと言うすずに山嶽ノ國の主「邪魅」を紹介した。

【2話】邪魅にすずを見せると力をうまくコントロールできていないことがわかる。主人公のイザヨイの音色で一時的に力を解放したすずは、仲良く抱き合う邪魅&魔魅姉妹に自分と祭里を重ねてあれこれ妄想したあと、修行を開始した。

【3話】すずは悩んでいた。魔魅と一向に仲良くなれない。それもそのはず、邪魅と仲良くされるのが面白くない魔魅は裏で呪術を使った襲撃を企てていた。すいーつ作戦で和解はしたものの、とある拍子に呪術が発動してしまい、祭里とシロガネの姿をした大量の悪いツクモが発生してしまうのだった。

【4話、5話】ツクモをすべて倒し、魔魅と仲良くなったすず。数日後、人間界からしかやってこない異妖が確認されたためすずたちは討伐へと向かう。異妖を倒し元の世界へ続く道を発見したすずは帰っていった。

・・・すずしか出てこなかった。ということはコラボキャラ追加は無し?

ただいま攻略中

ラグナドール

ラグナドール

Grams, Incposted withアプリーチ

ひとこと

  1. シャチホコペ より:

    なにか質問があればこちらのひとこと欄まで

ブログ全体の最新ひとこと

コラボ予定のゲームアプリ

3/26~

D4DJグルミク × 物語シリーズ(NEW

3/27~

麻雀格闘倶楽部Sp × 咲-Saki-全国編

コンパス × ダンまち(NEW

シャドウバース × 初音ミク

~3/29

コンパスライブアリーナ × にじさんじ叶(NEW

3/30~

パズル&サバイバル × バイオハザード

3/31~

ドールズフロントライン × ゾンビランドサガR

ブラックロックシューターF × RWBY氷雪帝国

4/1~

ラグナドール × うる星やつら(NEW

4/7~

駅メモ × ご注文はうさぎですか? BLOOM

4月予定

ドラゴンとガールズ交響曲 × 伊織もえ

プリンセスコネクトR × グランブルーファンタジー

FGO × FGO Arcade(NEW

5/25~

ドラゴンクエストウォーク × パリーグ6球団

5月予定

Tokyo 7th シスターズ × サンリオ

6月予定

神姫プロジェクト × 真・一騎当千

バンドリガールズバンドパーティ × ???

春ころ予定

エースリー × サンリオ

上半期

七つの大罪グラクロ × ???

近日続報

モバイルレジェンド × ITZY

放置少女 × 今田美桜

第五人格 × 殺戮の天使

キャラバンストーリーズ × 猿島

ヴァルキリーコネクト × ホロライブ(第2弾)

ブラウンダスト × ???

コラボ中のゲームアプリ

~3/27

Re:ステージ!プリズムステップ × オンゲキ bright MEMORY

ダービースタリオンマスターズ × ジャングルポケット

ミナシゴノシゴト × euphoria

~3/28

チェインクロニクル × うたわれるもの

戦国炎舞 × 真・一騎当千

ドリフトスピリッツ × リバティーウォーク

ドリフトスピリッツ × 湾岸ミッドナイト

~3/29

脱獄ごっこPRO × カラフルピーチ

剣と魔法のログレス × 閃乱カグラ

麻雀格闘倶楽部Sp × 麻雀ファイトガール(NEW

~3/30

荒野行動 × 仮面ライダー

ゴシックは魔法乙女 × ケツイ~絆地獄たち~

ラストクラウディア × 鋼の錬金術師

トーラムオンライン × 初音ミク

スピードラッシュランナーズ × PUIPUIモルカー

ライフアフター × 星の王子様

~3/31

ディズニーツムツム × アバター

ゴジラバトルライン × エヴァンゲリオン

偽りのアリス × Angel Beats(復刻)

鬼から電話 × 鬼ちゃん

白猫プロジェクト × 鬼滅の刃

城とドラゴン × ゴーカイジャー

茜さすセカイでキミと詠う × 薄桜鬼(復刻)

あんさんぶるスターズ × ピザハット

FFBE幻影戦争 × FF6

バンドリガールズバンドパーティ × リゼロ、ペルソナ5、とある科学の超電磁砲(有償衣装販売のみ)

セガNET麻雀MJ × 龍が如く 維新! 極

~4/2

ドラゴンクエストウォーク × コカ・コーラ製品

モンスターストライク × 転スラ

~4/3

ドラゴンクエストタクト × ダイの大冒険(第2弾)

れじぇくろ × ダ・カーポⅡ

パズル&ドラゴンズ × 遊戯王

エレメンタルストーリー × リリカルなのは

~4/4

炎炎ノ消防隊 炎舞の章 × ソウルイーター

実況パワフルプロ野球 × チェンソーマン

~4/6

スクールガールストライカーズ × グリモアA

LINEポコポコ × シン仮面ライダー

~4/7

テイルズオブザレイズ × ゴッドイーター、デレマス、.hack//G.U.(ガチャ復刻)

クラッシュフィーバー × 猫宮ひなた(NEW

~4/10

ドルフィンウェーブ × ホビージャパン

~4/11

鬼から電話 × チビみらんチャンネル

~4/13

コトダマン × 東京リベンジャーズ

アリスギアアイギス × フレームアームズガール

~4/16

FFBE × FFBE幻影戦争

~4/17

にゃんこ大戦争 × シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース

~4/20

ウイコレ × ブルーロック

~4/26

オクトパストラベラー大陸の覇者 × ライブアライブ

~4/30

サマナーズウォー × アサシンクリード

遊戯王マスターデュエル × パワプロ

~5/7

D4DJグルミク × すとぷり

ポケコロ × リラックマ

~7/10

スマッシュダンク × アレン・アイバーソン