ブルーアーカイブ(ブルアカ)は神ゲーかクソゲーか

ブルーアーカイブ

ブルーアーカイブ

Yostar, Inc.posted withアプリーチ

こんちくわ!シャチホコペです!

ゲームアプリ「ブルーアーカイブ(ブルアカ)」を実際に遊んで感じた面白いところつまらないところを紹介します。

実際のゲーム進行に沿って感想を書いていくので、もし自分がこのゲームを遊んだらってイメージがしやすいんじゃないかと勝手に思っています。

では、よろしくお願いします。

シャチホコペのNo.1ゲーム

1位→エンゲージキル(~3/29)

2位→勝利の女神NIKKE(~3/29)

3位→ドルフィンウェーブ(~4/10)

4位→少女ウォーズ(~3/29)

5位→ぼくとネコ(~3/28)

ブルーアーカイブ(ブルアカ)ってどんなゲーム?

ブルーアーカイブはオートガンバトルRPGです。プレイヤーは学園都市キヴォトスの部活「連邦捜査部シャーレ」の顧問として様々な問題を解決していきます。チュートリアルストーリーはフルボイスでした。

バトルはストライカー4体とスペシャル2体の合計6体を編成し、タイミングを見てキャラスキルを発動しクエストクリアを目指します。バトルキャラは萌え系のミニキャラなので好みがわかれそうです。

チュートリアルクリア時点でもらえたアイテムは「10連ガチャ券1枚」「ガチャ石1200個」でした。これに加えてキャンペーン配布がもらえる感じ。ピックアップガチャ確率はピックアップ0.7%、限定キャラ各0.3%、そのほかの☆3が合計4.7%でした。配布量・ピックアップ確率ともに平均より少し下です。

なお上のガチャ確率は2周年ガチャのもので、通常のピックアップガチャはピックアップ0.7%、そのほかの☆3が合計2.3%です。アニバーサリーやハーフアニバーサリーがリセマラチャンスのゲームです。

もう少し詳しく見たい方は続きをどうぞ。

ミニキャラがてってけ走るオートガンバトルRPG。キヴォトスで起こる様々な事件を解決しよう。

実際に遊ぶ前のブルーアーカイブに対する個人的な印象は「あーけっこう前に初音ミクコラボをやってたなぁ」くらい。あ、あとは「ヤケクソ補填」がツイッタートレンド入りしてましたね。

そんなブルーアーカイブが周年記念日(2月4日)の前なのにいきなりアプリセールスランキング1位を獲得し、その後もずっと上位をキープしています。ブルーアーカイブに何が起こっているのか、気になったので実際に遊んでみます。

運営会社はヨースター。ほかにアズールレーン、雀魂、アークナイツ、ガーディアンテイルズなどを運営しているゲーム会社です。

ゲストアカウントで始めます。名前と呼び方の2つを入力。そういえば入力した呼び方をすごく自然に発音してくれるゲームを昔やった記憶があるけどブルーアーカイブだったのかな?

アロナ「シャチホコペ先生」

すげええええええええええええ!!!

やっぱりブルーアーカイブでした。すごい自然な発音。フキダシの名前部分もこうやって発音してくれたらすごいけど、さすがにそれは無理な気がする。ホーム画面で呼んでくれるくらいですかね。

ダウンロードデータは1月30日時点で5.3GBとけっこうデカいです。

フルボイスです。やっぱりストーリーではシャチホコペの部分は発音せず「先生」でした。これはしょうがない。

立ち絵はまばたきと表情差分の簡単なものです。

連邦生徒会長の失踪により混乱に陥った学園都市キヴォトス。プレイヤーは連邦捜査部シャーレの顧問としてここに呼ばれたようです。シャーレの部室が襲撃を受けたとのことでチュートリアルバトルへ。

ねんどろいどのようなミニキャラがピクミンみたいにてってけ走っていくオート戦闘。プレイヤーが担当するのはスキル発動ぐらいでしょうか。個人的には銃をぶっ放す戦闘はリアル頭身のほうが良かったです。

キャラの表情や動きはすごく細かく作られています。無表情で必殺技をかますみたいな手抜きは無いので、キャライラストとバトルキャラのギャップが全く気にならない人は気に入ると思います。

このあとシッテムの箱を使ってサンクトゥムタワーの管理権限を連邦生徒会に移行しました。アロナとの出会い。

チュートリアルガチャへ。

引き直しなしの10連ガチャで☆3キャラが2体出ました。引き直しなしはスムーズに先へ進めて良いと思います。リセマラサイトを見ると☆3が1体以上確定となっていました。

1-1をクリアするとチュートリアル終了でした。

ガチャ確率0.7%、ガチャ回数20回ほど。通常時のリセマラのしやすさは平均より少し下。

チュートリアルクリア時点でもらえたアイテムは「10連ガチャ券1枚」「ガチャ石1200個(10連1回)」でした。これに加えてキャンペーン配布がもらえる感じ。最近のゲームは30~40連まわせるのでちょっと少ない印象です。

私が遊んだタイミングはストア1位記念の10連ガチャ券2枚に生放送記念のガチャ石1200個なども加わって60連まわせたうえに、☆3合計確率2倍の2周年ガチャが出てたのでリセマラしやすかったです。アニバーサリーやハーフアニバーサリータイミングを狙うのが良いですね。

ピックアップガチャ確率はピックアップ0.7%、限定キャラ各0.3%、そのほかの☆3が合計4.7%でした。限定キャラの確率は低くてもいいんですが、ピックアップキャラの確率は1%くらい欲しかったです。なお☆3合計6%だったのは2周年ガチャだったからで通常は合計3%です。

ガチャ天井のかわりの「呼び出しポイント」は、その期間限定ガチャが終了した時にキーストーンのカケラ(家具製造などに使用)に変換されてしまうのが残念。持ち越しできるゲームもちょこちょこ出てきてますしね。

再リセマラは「右上メニュー」→「アカウント」→「アカウントを削除」でできます。アプリ削除しなくていいのは楽でうれしい。

リセマラで水着ホシノを獲得するまでどのくらい時間がかかる?

確率0.3%の限定キャラ「水着ホシノ」がかなり強いとのことでリセマラで獲得してみようと思います。リセマラ1回15分ほどかかります。

リセマラ4回目

よっしゃあゲットオオオオオオオ!!

そのほかは攻略wikiのB評価キャラが2体、C評価キャラが2体でした。

もう1回出るまでやってみます。

リセマラ12回目

60連で!水着ホシノ!!3回!!!

でも神秘解放には届かず。3回当たったのあんまり意味なかったのかな?

でもまあとっても気分がいいので、そのほかC評価のキャラ3人だけですがミカガチャを200回までまわすためのガチャ石集めに移ります。

ガチャ石集め。その途中、モモトークでヨースターの本気を見た。

ガチャ石はとりあえずメインストーリーを進めれば貯まりそうな気がします。そのまえにモモトークの②表示が気になるんで見て消しちゃいますか。LINE形式のやり取りの後に絆ストーリーへ。

あーボイスなしかぁ。カゲマスっていうとことんフルボイスのゲームを知ってるので手抜きに見えちゃいます。うーん、ガチャ回数やガチャ確率も平均より下だしセールス1位取るようなゲームかなぁってのがいまのところの感想d・・・

フルボイス&ぬるぬる動く挿絵きたあああああ!!!!

ヨースターの本気を見た。これまでの差分挿絵ストーリーとのギャップで驚きがデカいです。なんかご褒美CGみたいなシステムですが気合入れて作られているしホーム画面にも設定できるのが良いですね。

そのあとせっせと「お仕事」にあるストーリーや任務でガチャ石集めを7時間ほどやってガチャ140連分を回収しました。

メインストーリーは1話見るごとにガチャ石60個(ミッション含む)を回収できます。vol.3 3章24以外は専用編成で挑戦できるのでレベルが低くても大丈夫でした。スムーズにガチャ石回収ができるゲームだと思います。

ミニストーリーとグループストーリーは1話につきガチャ石40個。任務はガチャ石20個だったり90個だったり。それとミッション報酬です。

200連まわして手持ちキャラはこんな感じになりました。

☆3を14種類ゲット。ピックアップキャラだったミカは2回かぶって神名文字が合計200個もらえたので、ショップで20個追加購入して☆5まで出来ました。ピックアップキャラの凸がしやすいゲームですね。

「おすすめ(自動編成)」で神秘解放が進んでいるミカや水着ホシノが必ずしも編成されるわけではなかったので、敵やフィールドとの相性も重要なゲームだとプレイが浅いながら思いました。

ブルーアーカイブ

ブルーアーカイブ

Yostar, Inc.posted withアプリーチ

ひとこと

  1. シャチホコペ より:

    毎日無料10連ガチャイベント開催中。
    引き忘れても次の日にまとめてまわせるっぽい。神仕様。

ブログ全体の最新ひとこと

コラボ予定のゲームアプリ

3/26~

D4DJグルミク × 物語シリーズ(NEW

3/27~

麻雀格闘倶楽部Sp × 咲-Saki-全国編

コンパス × ダンまち(NEW

シャドウバース × 初音ミク

~3/29

コンパスライブアリーナ × にじさんじ叶(NEW

3/30~

パズル&サバイバル × バイオハザード

3/31~

ドールズフロントライン × ゾンビランドサガR

ブラックロックシューターF × RWBY氷雪帝国

4/1~

ラグナドール × うる星やつら(NEW

4/7~

駅メモ × ご注文はうさぎですか? BLOOM

4月予定

ドラゴンとガールズ交響曲 × 伊織もえ

プリンセスコネクトR × グランブルーファンタジー

FGO × FGO Arcade(NEW

5/25~

ドラゴンクエストウォーク × パリーグ6球団

5月予定

Tokyo 7th シスターズ × サンリオ

6月予定

神姫プロジェクト × 真・一騎当千

バンドリガールズバンドパーティ × ???

春ころ予定

エースリー × サンリオ

上半期

七つの大罪グラクロ × ???

近日続報

モバイルレジェンド × ITZY

放置少女 × 今田美桜

第五人格 × 殺戮の天使

キャラバンストーリーズ × 猿島

ヴァルキリーコネクト × ホロライブ(第2弾)

ブラウンダスト × ???

コラボ中のゲームアプリ

~3/27

Re:ステージ!プリズムステップ × オンゲキ bright MEMORY

ダービースタリオンマスターズ × ジャングルポケット

ミナシゴノシゴト × euphoria

~3/28

チェインクロニクル × うたわれるもの

戦国炎舞 × 真・一騎当千

ドリフトスピリッツ × リバティーウォーク

ドリフトスピリッツ × 湾岸ミッドナイト

~3/29

脱獄ごっこPRO × カラフルピーチ

剣と魔法のログレス × 閃乱カグラ

麻雀格闘倶楽部Sp × 麻雀ファイトガール(NEW

~3/30

荒野行動 × 仮面ライダー

ゴシックは魔法乙女 × ケツイ~絆地獄たち~

ラストクラウディア × 鋼の錬金術師

トーラムオンライン × 初音ミク

スピードラッシュランナーズ × PUIPUIモルカー

ライフアフター × 星の王子様

~3/31

ディズニーツムツム × アバター

ゴジラバトルライン × エヴァンゲリオン

偽りのアリス × Angel Beats(復刻)

鬼から電話 × 鬼ちゃん

白猫プロジェクト × 鬼滅の刃

城とドラゴン × ゴーカイジャー

茜さすセカイでキミと詠う × 薄桜鬼(復刻)

あんさんぶるスターズ × ピザハット

FFBE幻影戦争 × FF6

バンドリガールズバンドパーティ × リゼロ、ペルソナ5、とある科学の超電磁砲(有償衣装販売のみ)

セガNET麻雀MJ × 龍が如く 維新! 極

~4/2

ドラゴンクエストウォーク × コカ・コーラ製品

モンスターストライク × 転スラ

~4/3

ドラゴンクエストタクト × ダイの大冒険(第2弾)

れじぇくろ × ダ・カーポⅡ

パズル&ドラゴンズ × 遊戯王

エレメンタルストーリー × リリカルなのは

~4/4

炎炎ノ消防隊 炎舞の章 × ソウルイーター

実況パワフルプロ野球 × チェンソーマン

~4/6

スクールガールストライカーズ × グリモアA

LINEポコポコ × シン仮面ライダー

~4/7

テイルズオブザレイズ × ゴッドイーター、デレマス、.hack//G.U.(ガチャ復刻)

クラッシュフィーバー × 猫宮ひなた(NEW

~4/10

ドルフィンウェーブ × ホビージャパン

~4/11

鬼から電話 × チビみらんチャンネル

~4/13

コトダマン × 東京リベンジャーズ

アリスギアアイギス × フレームアームズガール

~4/16

FFBE × FFBE幻影戦争

~4/17

にゃんこ大戦争 × シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース

~4/20

ウイコレ × ブルーロック

~4/26

オクトパストラベラー大陸の覇者 × ライブアライブ

~4/30

サマナーズウォー × アサシンクリード

遊戯王マスターデュエル × パワプロ

~5/7

D4DJグルミク × すとぷり

ポケコロ × リラックマ

~7/10

スマッシュダンク × アレン・アイバーソン