こんちくわ!シャチホコペです!
ゲームアプリ「カバラの伝説」を実際に遊んで感じた面白いところ・つまらないところを紹介します。
実際のゲーム進行に沿って感想を書いていくので、もし自分がこのゲームを遊んだらってイメージがしやすいんじゃないかと勝手に思っています。
では、よろしくお願いします。
カバラの伝説ってどんなゲーム?
カバラの伝説はアニメ調のアクションRPGです。女神フローラが人類の希望として作り出した花精霊とともに、カバラの世界を滅ぼしたヤヨイ族に立ち向かっていくストーリーです。
バトルでは自由に移動しながら「スキル」「花精霊」「通常攻撃」を使って敵を攻撃します。アクション性もなかなか良いです。キャラメイクの種類が少ないですが、クエスト進行などで衣装を獲得できて染色で個性を出せます。
ガチャ解放時点で召喚のタネ3100個(通常ガチャ20回分)と10連ガチャ券1枚と平均的な配布がありました。限定ガチャのピックアップガチャ確率は2.5%と平均よりかなり高め。ただ召喚のタネが通常ガチャ専用なのが残念でした。
もう少し詳しく見たい方は続きをどうぞ。
世界を滅ぼしたヤヨイ族を倒すため花精霊とともに冒険するアニメ調アクションRPG。
ダウンロード中に運営の「Ark Games」をググってみたんですが、シンガポールの会社ってことくらいしか出てこなかったです。
タイトル画面にアカウント削除機能は無さそうです。リセマラ方法はあとで調べることにして、S23元素領域サーバーでスタートします。
ジョブ選択へ。
お、アニメ調キャラのゲームなんですね。ガチリアル3Dゲームも良いけど個人的には安心感のあるアニメ調ゲームのほうが好きです。
剣、弓、魔法のなかから決めるのか。銃はレベル58以上にならないと選べないみたい。非表示にしといたほうが良いと思う。冒険を進めるとほかのジョブにもなれるみたいなのであまり考えず平均的な性能であろうナイトにします。
キャラクリへ。
髪型、輪郭、目、口をぞれぞれ6種類くらいのなかから選択していきます。他のゲームで顔パーツの大きさや位置まで変更できるものもありますから、バリエーションの少なさを残念に思う人もいそう。
私は感情を表に出さない褐色金髪キャラが好きなので作ってみました。
危なく「佐野よし子」で始めるところでした。
同じ名前は使えませんでした。最大文字数6文字なのにかぶりも制限されてるとめんどくさい。好きな名前にさせてほしい。
ムービーへ。
『欲望のままにカバラの世界を滅ぼしたヤヨイ族。それを悲しんだ女神フローラは、花精霊を通じて人類に希望の力を与えた。』って感じのストーリー。フルボイスだし、ちゃんとムービーに字幕入ってるのが良い。音を出してプレイできる環境じゃない人もいますしね。
主人公もフルボイスです。割とハキハキした性格っぽいので、感情を出さない系の見た目にしたのはちょっと失敗だったかな。
攻撃アクションも良い動きです。でもほとんど表情が変わらないのが残念。剣を振ったら歯を食いしばって欲しい。
スクショを送信するためにアプリを切り替えてまた戻ってきたらチュートリアルが進まなくなっちゃいました。とりあえず記念写真だ。
再起動したらオークビレッジから始まっちゃいました。まぁ私が悪いし、同じアカウントで5キャラまで作れるのであとでチュートリアル見るための別キャラを作ります。
残念ながらここからイベントボイスがなくなりました。効果音もなくBGMしか流れていないので手抜き感があります。ローカライズ(日本語翻訳)がしっかりしているだけにすごく残念です。
NPCに話しかけたときに内容と違う「テンプレボイス」が流れるのも邪魔。
走り方もジョギングみたいなフォームなのに100m10秒くらいのスピードを出すので違和感があります。スピードは乗り物にまかせればよくないかな。
シマエナガっぽくてかわいい。
オートバトル機能があるのでアクションが苦手でも世界観を楽しめます。
ポートに入る前に事前登録報酬が受け取れて、ゴブリンロードを2回倒すとガチャが解放されました。
Pickupガチャ確率は高いが、しかし。リセマラは別キャラ作成&サーバー切替でできる。
ガチャ解放時点で召喚のタネ3100個(通常ガチャ20回分)と10連ガチャ券1枚がもらえました。最近リリースされたゲームは30~40連まわせるものが多いので平均的なガチャ回数です。
とみせかけて召喚のタネで限定ガチャがまわせないのがセコイ。
ガチャ確率をチェック。
元素召喚のタネや召喚チケットでまわせる限定ガチャのピックアップキャラ確率は2.5%。ほかのゲームはピックアップ確率1%設定が多いので高めの設定だと思いました。星6キャラ合計は5%でした。
一方、召喚のタネでまわせる通常ガチャは星6合計2.5%。一応80回天井がありますがそれより前に自力で引き当てるとリセットされちゃうし、強そうな花妖精は0.125%しかないので良いガチャとは言えないです。
チュートリアルで星上げに2体使ってたし限界突破のことを考えると不安。限界突破についてあとで調べてみますか。
リセマラ方法を探してみます。
アカウント削除機能は15日の猶予期間があるので使えませんでした。
同じサーバーで作った別キャラも事前登録報酬を受け取れたので、別キャラ作成とサーバー変更を合わせれば100回近くはリセマラできそうです(2022年12月28日時点)。アプリ削除ではデータが消えません。
限界突破の終わりは果てしなく遠い。けど星6キャラ指定交換もできるから満足感はある。
星上げのチュートリアルを見てみました。
初期星4は星10まで、初期星6は星18まで育成できるとのこと。完凸までに何度も何度も同じキャラアイコンが表示されていたのでめまいがしました。
これをガチャだけでやらなきゃいけないならひどいゲームですが、ちゃんとショップ交換でSSRキャラを指定入手する方法が用意されていました。
交換に必要な霊光エキスは花精霊を分解すると入手できます。星6花精霊の欠片60個で好きな初期星6花精霊(イザヨイ、エリス、スイレン、アジサイ、サザンカ、キキョウ、ツキミソウ、カレン)を入手できます。
時間はかかるけどガチャ確率0.125%キャラも指定入手できる機会があるのは嬉しいなって思いました。
衣装コーデ&染色で個性が出せる。
キャラクリではバリエーションが少なくて個性を出しにくかったですが、ゲームを進めていくと色々な衣装を獲得できます。
和装の褐色金髪も良いですな。
染色もできるし、部位ごとに別々のシリーズのアイテムを付けられるのでキャラカスタマイズの幅が一気に広がった気がします。染色アイテムが最初から5つ配られていたのもGOOD。
カテゴリー