こんちくわ!シャチホコペです!
2022/11/29~12/31(イベントは12/27まで)に開催される「キャラバンストーリーズ×雪花ラミィ&宝鐘マリンコラボ」を実際に遊んで感じた面白いところ・つまらないところを紹介します。
新規で始めて実際のゲーム進行に沿って感想を書いていくので、もし自分がこのゲームを遊んだらってイメージがしやすいんじゃないかと勝手に思っています。
では、よろしくお願いします。
新規で雪花ラミィ、復刻で宝鐘マリンが登場。いつもの半分の時間でリセマラできるチャンスタイム。
今回のホロライブコラボで新規登場するのが「雪花ラミィ」さん。
同時に「宝鐘マリン」さんが復刻します(画像は去年のやつ)。
有名なお二人ですね。リセマラについて調べてみます。
チュートリアルクリア(ガチャ解放)に18分。そのあとフォルカ村から出るとログインボーナスがもらえました。この時点でガチャ石が2850個。
おお!いまリセマラしやすいっすね!
コラボガチャは単発が無くて10連(3000個)だけなのでまだ回せませんが、本当は1時間くらいかけて自由都市ネロまでたどり着いてやっとガチャ石が3000個貯まるくらいリセマラが大変なゲームなんですよ。
この時点でキャラバン内にいるラミィさんに話しかけるとイベント発生&コラボミッションの受注ができます。
フルボイスというわけでもないので手抜き感があります。
そのあとメインストーリーでモコモコを倒すくらいまで進めたらガチャ石が3000個たまりました。再リセマラにはアプリ削除が必要なので11/29時点でリセマラ1回25分くらいでできそうです。
ガチャ確率は0.5%です。雪花ラミィさんと宝鐘マリンさんのガチャは別々に分かれているので好きな方でリセマラしましょう。ちなみに宝鐘マリンさん確定の有償ガチャもあります。
出ませんでした。「アニマ」は200個集めるとキャラを獲得できるほか、レアリティ上げにも使います。
3Dのホロライブキャラをグリグリ操作できるコラボなので、そこに魅力を感じたらリセマラして遊んでみてはどうでしょうか。
このページのひとこと