三国極戦(ごくせん)は神ゲーかクソゲーか

三国極戦

三国極戦

HK Hero Entertainment Co., Limitedposted withアプリーチ

こんちくわ!シャチホコペです!

ゲームアプリ「三国極戦(ごくせん)」を実際に遊んで感じた面白いところつまらないところを紹介します。

実際のゲーム進行に沿って感想を書いていくので、もし自分がこのゲームを遊んだらってイメージがしやすいんじゃないかと勝手に思っています。

では、よろしくお願いします。

シャチホコペのNo.1ゲーム

1位→エンゲージキル(~3/29)

2位→勝利の女神NIKKE(~3/29)

3位→ドルフィンウェーブ(~4/10)

4位→少女ウォーズ(~3/29)

5位→ぼくとネコ(~3/28)

三国極戦ってどんなゲーム?

三国極戦は三国志キャラがたくさん登場する無双系アクションゲームです。ストーリーは三国志に基づいて作られています。

移動モーションは少し脚が空回ってる感じですが攻撃アクションはかなり良いです。パチンコ演出くらいの高クオリティ映像の中で遊んでる感じ。

1-3クリア時点でもらえたのは「ガチャ券19枚」「元宝938個(ガチャ4回)」と平均より少なかったです。強い「資質18赤色武将」の確率も合計0.35%とかなり低かったです。

もう少し詳しく見たい方は続きをどうぞ。

三国志キャラがモブをバサバサなぎ倒す無双系アクション。

リリース前の公式放送を見た感じではアクション性が微妙かなって思ったんですが、実際に遊んでみるとかなり良いです。移動モーションは中国産MMOみたいに少し脚が空回ってる感じですが許せちゃうレベル。回避は3回くらい使わせて欲しい。

モブキャラをバッサバサと倒していく無双系ですね。

炎やオーラもCGみたいに揺らめいてますし、わかる人にはわかると思いますがパチンコの演出CGくらいのクオリティがずっと続きます。

ストーリーは三国志。劉備・張飛・関羽の声が良すぎてニヤける。

あーQTE(クイックタイムアクション)は要らないですね。きれいな映像でストーリーを楽しんでたのにいきなり焦っちゃうので本当にやめてほしいです。

劉備だらけで草。

中国産MMOのようにミッションタップして進んでいく形式になりました。

チュートリアルガチャへ。

単発引き直しなしのガチャでした。こういう風にスッと次に行ってくれるとリセマラ地点が通常ガチャ1か所になるので好きです。劉備たちと絆が発生したし、このキャラが出るようになってるのかな?

【追記】このキャラ確定でした。

レア度がわかりづらいのと名前の読み方がわからないキャラが多いのが気になるので、わかりやすいように改善してほしいです。

うっほうっほ。

チュートリアル10連ガチャでガチャ券を消費しました。うげぇ。一回プレイヤーの手元に行ったものはプレイヤーのものなので勝手に使わないで欲しい。

【追記】10連ガチャの内容は毎回変わったので普通の10連ガチャと同じ確率で抽選されているみたいです。最高レアが出る可能性もあります。

なお事前登録報酬は「1-3妖星の墜落」をクリアすると受け取れました。

リセマラできればいいんですが・・・。

ガチャ確率0.35%、ガチャ天井200連と厳しい。リセマラはサーバー切替とNTアカウント作成でできる。

1-3クリア時点でもらえたのは「ガチャ券19枚」「元宝938個(ガチャ4回あまり138)」でした。ガチャ券が30枚もらえるって話だったけど10連分はレベル55にならないと開けられない袋に入っていました。せこいw

ガチャ確率は?

強い「資質18赤色武将」の確率は合計0.35%とかなり低いです。ピックアップガチャが開催されてもあまり期待できなさそう。

200ゲームのピックアップ確率

ガチャ天井も200連と高く、資質18赤色武将を獲得するとリセットされてしまうのが残念です。無課金プレイはなかなか厳しいか。

リセマラ方法があるか調べてみます。

  • サーバーを切り替える方法
  • タイトル画面「アカウント切替」で新しいNTアカウントを作る方法

NTアカウントを作る際、Gmailのエイリアス機能を使うと楽です。メールでの認証が無かったのでパスワードを忘れない自信があるなら架空のメアドでもできますね。リセマラしてBANされるかどうかはわかりません。

限界突破素材はガチャかぶり、ガチャPtショップ、名将伝で入手できる。

このゲームの限界突破は細かく積み上げていく感じ。最初はたったの欠片2個で上げられます。

欠片はガチャかぶり以外に、ガチャのおまけPtでショップから購入したり、名将伝というコンテンツでも集められるみたいです。複数の入手方法があるのは良いですね。

三国極戦

三国極戦

HK Hero Entertainment Co., Limitedposted withアプリーチ

ひとこと

ブログ全体の最新ひとこと

コラボ予定のゲームアプリ

3/26~

D4DJグルミク × 物語シリーズ(NEW

3/27~

麻雀格闘倶楽部Sp × 咲-Saki-全国編

コンパス × ダンまち(NEW

シャドウバース × 初音ミク

~3/29

コンパスライブアリーナ × にじさんじ叶(NEW

3/30~

パズル&サバイバル × バイオハザード

3/31~

ドールズフロントライン × ゾンビランドサガR

ブラックロックシューターF × RWBY氷雪帝国

4/1~

ラグナドール × うる星やつら(NEW

4/7~

駅メモ × ご注文はうさぎですか? BLOOM

4月予定

ドラゴンとガールズ交響曲 × 伊織もえ

プリンセスコネクトR × グランブルーファンタジー

FGO × FGO Arcade(NEW

5/25~

ドラゴンクエストウォーク × パリーグ6球団

5月予定

Tokyo 7th シスターズ × サンリオ

6月予定

神姫プロジェクト × 真・一騎当千

バンドリガールズバンドパーティ × ???

春ころ予定

エースリー × サンリオ

上半期

七つの大罪グラクロ × ???

近日続報

モバイルレジェンド × ITZY

放置少女 × 今田美桜

第五人格 × 殺戮の天使

キャラバンストーリーズ × 猿島

ヴァルキリーコネクト × ホロライブ(第2弾)

ブラウンダスト × ???

コラボ中のゲームアプリ

~3/27

Re:ステージ!プリズムステップ × オンゲキ bright MEMORY

ダービースタリオンマスターズ × ジャングルポケット

ミナシゴノシゴト × euphoria

~3/28

チェインクロニクル × うたわれるもの

戦国炎舞 × 真・一騎当千

ドリフトスピリッツ × リバティーウォーク

ドリフトスピリッツ × 湾岸ミッドナイト

~3/29

脱獄ごっこPRO × カラフルピーチ

剣と魔法のログレス × 閃乱カグラ

麻雀格闘倶楽部Sp × 麻雀ファイトガール(NEW

~3/30

荒野行動 × 仮面ライダー

ゴシックは魔法乙女 × ケツイ~絆地獄たち~

ラストクラウディア × 鋼の錬金術師

トーラムオンライン × 初音ミク

スピードラッシュランナーズ × PUIPUIモルカー

ライフアフター × 星の王子様

~3/31

ディズニーツムツム × アバター

ゴジラバトルライン × エヴァンゲリオン

偽りのアリス × Angel Beats(復刻)

鬼から電話 × 鬼ちゃん

白猫プロジェクト × 鬼滅の刃

城とドラゴン × ゴーカイジャー

茜さすセカイでキミと詠う × 薄桜鬼(復刻)

あんさんぶるスターズ × ピザハット

FFBE幻影戦争 × FF6

バンドリガールズバンドパーティ × リゼロ、ペルソナ5、とある科学の超電磁砲(有償衣装販売のみ)

セガNET麻雀MJ × 龍が如く 維新! 極

~4/2

ドラゴンクエストウォーク × コカ・コーラ製品

モンスターストライク × 転スラ

~4/3

ドラゴンクエストタクト × ダイの大冒険(第2弾)

れじぇくろ × ダ・カーポⅡ

パズル&ドラゴンズ × 遊戯王

エレメンタルストーリー × リリカルなのは

~4/4

炎炎ノ消防隊 炎舞の章 × ソウルイーター

実況パワフルプロ野球 × チェンソーマン

~4/6

スクールガールストライカーズ × グリモアA

LINEポコポコ × シン仮面ライダー

~4/7

テイルズオブザレイズ × ゴッドイーター、デレマス、.hack//G.U.(ガチャ復刻)

クラッシュフィーバー × 猫宮ひなた(NEW

~4/10

ドルフィンウェーブ × ホビージャパン

~4/11

鬼から電話 × チビみらんチャンネル

~4/13

コトダマン × 東京リベンジャーズ

アリスギアアイギス × フレームアームズガール

~4/16

FFBE × FFBE幻影戦争

~4/17

にゃんこ大戦争 × シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース

~4/20

ウイコレ × ブルーロック

~4/26

オクトパストラベラー大陸の覇者 × ライブアライブ

~4/30

サマナーズウォー × アサシンクリード

遊戯王マスターデュエル × パワプロ

~5/7

D4DJグルミク × すとぷり

ポケコロ × リラックマ

~7/10

スマッシュダンク × アレン・アイバーソン